• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タモタカのブログ一覧

2021年03月25日 イイね!

自作ラムエアシステム設置考察。。

自作ラムエアシステム設置考察。。ラムエアシステム風に出来るか不安ですが、材料を揃えてみました😆
味噌で覆って穴開けて、ストックボトルを加工して穴につけて、そこにダクトを連結、、、
バンパー裏に本立てを加工してアルミ板はって導風口に、、、
そこにストックボトルを加工して取り付けてダクトと連結。。。
穴あけ箇所は接着剤&グルーガンで取り付け行けるかと。
ちなみにこの味噌はダイソーは無いので、キャンドゥーです笑
以前、自作の遮熱板風を作成した時ZERO1000のCS95フィルターにピッタリサイズでしたので再度役にたってもらえるかと。
妄想だけが膨らみます。。。


Posted at 2021/03/25 00:42:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月14日 イイね!

ホワイトデー

と言う事で、午後からお菓子作りをしてみました笑笑

ざわつく金曜日レシピにてミルフィーユチーズケーキなるものをチャレンジ。

といってもめちゃ簡単ですが😅

水切りプレーンヨーグルト(1晩ホエーを抜きます)を市販のハーベスト(バタートースト味)に塗り付けサンドしていきます。






1袋4枚の為、2袋8枚重ねまで塗り塗りしてはサンドしてを繰り返します。






後は2時間冷やして完成!



嫁と娘と娘の友達に振る舞ったところめちゃ美味しいとのこと。
これでご機嫌取りも出来ました😏

砂糖不使用なのにハーベストの甘味がヨーグルトに染み渡チーズケーキみたいでしたー😆







Posted at 2021/03/14 15:07:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月03日 イイね!

パラシュート効果低減について

パラシュート効果低減について追加でダクトを設置しようか日々検討中。。。
先日のダクトをニコイチにして上下逆にしてセンターに設置したら効果がよりはっきり出そうな感じかなぁ…っと。。。
先日付けたのは多少効果は出ているかな?と感じたくらいなので、一番抜けて欲しい箇所(エアロフィンの左から3番目より右側の)が抜ければより効果的かも。。。
穴あけに抵抗がなくなると色々と考えてしまう…🤔🤔


こんな感じで、、、🙄🙄
Posted at 2021/03/03 22:46:31 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「久々の豪雨😅」
何シテル?   03/13 15:33
タモタカです。ヴォクシーZS4WDを中古で購入後、車いじりを楽しんでおります。よろしく御願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

ALPINE SWE-1500 取り付け①バッ直 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 11:48:24
ヘッドライトを維持る。 【非分解でレンズを清掃】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 23:40:47
A/Fセンサーにマイナス帯電注入してみました😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 22:54:26

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2012年12月に中古で購入後、色々やってましたが、この度自粛期間をいいことに数年ぶりに ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
子供が増えた為、ドナドナしました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation