
平日は馬車馬のように働き、土日は泥のように眠る(謎
こんばんは、エステートです (・∀・)
9月30日(土曜日) 、静岡県内・富士川滑空場で行われた「第4回R34スカイライン全国チャリティーミーティング」に参加してきました。
☆計画
・地元から神奈川県海老名市までつながった「圏央道」を走ってみたい!
・ステージアに乗り換えて以降お会いできていない方々へお披露目をしたい!
・お土産に海産物・干物を買いたい!
・家庭の事情により22時までに帰宅したい(汗
☆富士川SAにて
・今年は天気が良く富士山が!この直後 ボロナビのせいで迷子になりました(汗
☆現地にて
・おしゃべりばかり、楽しい時間を過ごすことができました!絡んでくださった皆さんありがとうございました。ほとんど写真を撮らず・撮られているほうが多かった(謎)ようです。現実逃避できました…
☆まとめ
・過去最多、160台オーバーのR34が集まったそうです!スカイライン最高ぅ!
・沼津漁港にて、新鮮な鯵の干物と、酒の肴・大きなエイヒレ(画像)を購入しました。炙ってマヨネーズをつけて食べるとものすごくうまいです。
・帰路、9万キロに到達しました。
★潮の香り@沼津漁港
はっしーさんをはじめ運営に携わった皆さん、お世話になりました。
参加された皆さん、おつかれさまでした!
★トミカ情報
近々で3台購入しました (・∀・)
①日産ジューク。筑波サーキットセーフティーカー仕様です(トイザらス限定)
②同じく日産ジューク。JAFロードサービスカー仕様です(JAF限定、大人気らしく各支部では在庫切れらしいです?某お方の協力によりゲットできました)
③トヨタ86。Fuji 86 Style 2017仕様です。
富士スピードウェイイベントの売れ残りらしい?です。偶然トミカショップで売っていたので購入しました。
★ステージア情報
とある方々のご厚意でカタログや整備要領書をいただきました。この場を借りて御礼申し上げますm(_ _)m
★番外編
プリタマくんの「ぷりんみるく」、ゲットしました!
