• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月02日

鉄の塊

鉄の塊 まあ、昨日に続いて今日も仕事だった訳です、
で、特にコレと言ったイベントも無かったので
とりあえず、今日の仕事の成果って事で‥(^^ゞ
#一人っきりだったんで、写メしてみましたw

とりあえず金型部品なんですけど
たかが鉄の塊、されど鉄の塊‥って感じです
要所部分の寸法精度は5μ以内で作ってますから!

中国には負けんぞ!w
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/05/02 23:07:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11/7)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

‼️鹿児島グルメ旅Part5‼️
チャ太郎☆さん

ステップワゴン rk5の近距離買出 ...
Iichigoriki07さん

ラリージャパン始まる‼️
ミッキーたんさん

ジャパンモビリティショーに潜入🚗
chishiruさん

LEVINで東海セリカdayに行き ...
LEN吉さん

この記事へのコメント

2006年5月2日 23:14
いよ~っ!! 美しき日本の職人魂~ぃ!!

  んでこりゃ~、いったい???

      ナァニ?(汗)
コメントへの返答
2006年5月3日 21:26
魂の汚れた職人ですけど何か?w

職人と言えば聞こえが良いですけど
只の職工なんで‥(^^ゞ

これは金型部品の一部なんですけど
文章では説明できません‥(^^ゞ
2006年5月2日 23:39
すごいですね!!
作るのって難しいんですよね?
職人さん頑張れ~レ(゜゜レ)
コメントへの返答
2006年5月3日 21:27
おう、任せとけ!
って言えれば良いのですが‥(^^ゞ
今にもくじけそう_」 ̄|◯
2006年5月3日 0:21
なんかすごい!しかし用途がわからない…。(--;)

2つの穴に、1つの四角穴??

うーん(-"-;)

鈍器!!(爆)
コメントへの返答
2006年5月3日 21:29
作ってる本人も解らない時がありますから‥
皆さんが解らないのも当然ですね‥(^^ゞ

まあ、この部品自体の大きさは
然程でも無いのですけど‥

うちの職場には“鈍器”がイパーイ!w
2006年5月3日 0:28
ジーっと見てたらカンテーレに見えてきましたw
コメントへの返答
2006年5月3日 21:31
カンテーレはこんなに硬く無いですけど‥w
言われてみれば似てる‥w
2006年5月3日 1:03
(*゜0゜)ハッ!! これはもしや・・・
新しいビンゴマシーンなのか???

#『不用品』で出さないでね (笑)

私のGWは終わったも同然、、、、、
もう作業メニューがありません f(^^;)
コメントへの返答
2006年5月3日 21:33
いやいや、画像でみると
大きさが解りませんけど‥
Zippoライター程の大きさなんで‥

おや、カッティングシーートの貼り付けは?w
2006年5月3日 1:58
出ました!匠の技!

電線とは異なる芸術性を感じます(-_☆)キラーン
所詮電線はL長交差±3%ですから次元が違いますね!

その微妙な指使い・・・
他にも役立ちそうですね(*mm)キャっっ
コメントへの返答
2006年5月3日 21:35
へっぽこ匠が来ましたよ!w

今度私のゴールドフィンガーを
お見せしましょうか?w
ただ、仕事以外で使ってないけど‥(T_T)
2006年5月5日 23:17
こういうのつくるのって
・ワイヤー
・放電
・NC
くらいしか思いつかないんですが、そんな感じでしょうか?
それくらいしか加工方法が思いつかないもので(^^;)ヾ
コメントへの返答
2006年5月5日 23:35
大体の部品は仰る工程が主となりますけど

今回のブツは
フライス→焼入れ→研削→ワイヤー
で出来ています、

私の担当は研削ですけど‥(^^ゞ

プロフィール

「@@hide@ おめでとう㊗️
わたしも来年受講予定です!
落ちないようにしないとね...😅」
何シテル?   10/19 20:03
ぷんかるべです。 このたび、分不相応な車に乗り換えました お陰様で弄る資金も枯渇しましたので 今度こそ、ノーマルで乗ろうと 今のところは思ってますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換、デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 00:26:36
純正プロジェクターユニット移植。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 11:45:45
プロジェクターヘッドライトに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 11:40:36

愛車一覧

アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
2014.6 登録 2015.10 走行5700㎞ 認定中古車にて
スズキ アルト スズキ アルト
H10年式 アルトエポ レガシィの乗り換えに伴い 通勤用の足車として2007.9購入 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
C型B4のRSKです念の為w 2001.1~2007.9までの6年半 色んな思い出と共 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BEからの乗り換えで 2007.9.24に納車された tuned by sti です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation