• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月02日

念願叶い‥

念願叶い‥ 本日は土曜の出勤の代休という事で
前回、あまりの行列にくじけた吉野家へ‥

今回は10月1日~5日までの
5日間やってるという事と
本日は月曜日という事もあり
昼過ぎに訪れたにも拘らずすんなり店内に‥
で、早速注文という事で
普段は『並』しか頼まないのに今回は『大盛り』で‥(^^ゞ

久し振りに食べたあの味ですが
何とも懐かしく、そしてデリシャス!

やっぱり牛丼の味はこの味が私のスタンダードなんだと
つくづく実感した次第でございます

ご馳走様でした!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/10/02 20:26:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

今日も終日雨(昨日よりも)
らんさまさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2006年10月2日 20:43
実は・・・・ 会社帰りにコッソリと
牛丼並盛りを食べようかと思ってました

で、やっぱり止めて帰ったら・・・・・
夕食に肉ジャガ・・・・・
吉野家に行かなくて良かった (爆)
コメントへの返答
2006年10月3日 23:31
こっそり行かずに
いっその事、ご家族で行かれては?
そうすれば全て解決!w
我慢は良くないですよ♪

2006年10月2日 20:58
やっぱあの味ですよね。
拙者はつゆだく派
しかし吉野家では卵を「ぎょく」とは言わないので注意。
店員にマークされるw
コメントへの返答
2006年10月3日 23:33
私はあくまでノーマル派
強いて言えば紅生姜多めくらいかな‥

タマゴはその日の気分で入れたり
そうでなかったり‥
でも、“ぎょく”とオーダーした事は無いです!
関東の人でそう言ってる人知ってますけど‥
2006年10月2日 21:00
先日お兄ちゃんと食しましたYO!
その時バンパ割れましたが('A`)
コメントへの返答
2006年10月3日 23:34
それは、サイドステップ割った
お兄ちゃんの呪い‥w
2006年10月2日 21:41
寄寓にも、私も今日のお昼に頂きました・・・・
本当にぷんさんの言われてる通りで、上司とも
す○屋や松○・・・とは全然違うね・・・と
話しながら美味しく食べました・・・・
コメントへの返答
2006年10月3日 23:36
似て非なるモノとでも言いましょうか‥
明らかに他店とは一線を隔した味!

日本国民の大多数が
支持するだけの事はありますね~w
大袈裟ですけど、それ程の味ですから(^^ゞ
2006年10月2日 23:02
学生時代は夜食で
良く食べに行ってましたが
結婚してからは行って無いです。

久しぶりに食べてみたいですね~
子連れではちょっと入りづらいw
コメントへの返答
2006年10月3日 23:38
私も最近は頻度は減ってます‥
ただ、今回だけはどうしても食べたくて(^^ゞ

最近はご家族連れというか
親子で来てる人もチラホラ見かけますんで
そんなに敷居は高くないと思いますよ!
2006年10月2日 23:16
未だ様子見なんですがかなりあの味を欲しております・・・

しかし気になるのがどうして限定なのか(・o・?
本格輸入が再開されておらず割り当てが少ないのか・・・

ひょっとして以前のプール分を小出しにしているのではとの疑問も(゜゜)ツ
コメントへの返答
2006年10月3日 23:40
えっ、様子見とはBSEのですか?

まあ、確実に安全が確保されていない状況での
輸入再開なんで、二の足を踏んでる方も
多いんでしょうね‥

私は死んでも良いんで食べた‥w
2006年10月3日 0:03
明日、2回目出陣してくるでござる
(*`∀´)>
また太りそなヨカーンつД`)
コメントへの返答
2006年10月3日 23:41
2回も行かれるとは
私も行けたら毎日行きたいですw

>また太りそなヨカーンつД`)
もう手遅れ‥(ばく)


2006年10月3日 1:25
いっちゃいましたね。(笑)
何処のものより、やはりスタンダードですよね。

本格運用が待ち遠しいです。
コメントへの返答
2006年10月3日 23:43
とからやんのブログに触発され‥
無くても行ってましたけどね‥(^^ゞ

でも、本文にも書いたとおり
やっぱりあの味なんですよね‥

同じく本格運用が待ち遠しいw
2006年10月3日 10:52
前回の行列にくじけたまま、一度も行ってません。

これは急がねば(((( ;゚д゚)))アワワワワ

10月5日ってまた中途半端な(-ω-;)ウーン
コメントへの返答
2006年10月3日 23:45
今回は然程混雑してないみたいですから
時間の空いた時に是非!

次は11月1日~5日までらしいんで
そこを狙ってみても良いかも‥
ただ、耐えられるかが問題w

プロフィール

「@@hide@ おめでとう㊗️
わたしも来年受講予定です!
落ちないようにしないとね...😅」
何シテル?   10/19 20:03
ぷんかるべです。 このたび、分不相応な車に乗り換えました お陰様で弄る資金も枯渇しましたので 今度こそ、ノーマルで乗ろうと 今のところは思ってますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換、デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 00:26:36
純正プロジェクターユニット移植。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 11:45:45
プロジェクターヘッドライトに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 11:40:36

愛車一覧

アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
2014.6 登録 2015.10 走行5700㎞ 認定中古車にて
スズキ アルト スズキ アルト
H10年式 アルトエポ レガシィの乗り換えに伴い 通勤用の足車として2007.9購入 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
C型B4のRSKです念の為w 2001.1~2007.9までの6年半 色んな思い出と共 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BEからの乗り換えで 2007.9.24に納車された tuned by sti です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation