• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

=Sefi=のブログ一覧

2013年04月15日 イイね!

フロントグリルン

フロントグリルン4月11日 天気もよかったので、購入していたFグリるんの取り付けしました

愛車紹介の、パーツレビュー、整備書、UPしますので参考に

装着後の写真ですが引き締まる感はありますが

青には合わないような気がします(;´ρ`)?どうでしょう?

廻りは黒メッキより、ノーマルのシルバーの方がいいかな?(´・ω・`)

まぁ人それぞれでしょうがw
Posted at 2013/04/15 20:22:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2013年04月15日 イイね!

TC ハイパミ行って来ました(*'-')<その2

TC ハイパミ行って来ました(*&#39;-&#39;)&lt;その2さて、当初の目的のみんカラナンバーを購入した私ですが

もうひとつの目的が ハイタッチの取得ですww

出発前から、ハイタッチ起動して向かいましたが

”まいくらのん”さん同様、スマホの熱によるバグ発生

筑波市に入ったころには”ネットッワークにつながりません”状態に突入(´;ω;`)

途中のコンビニで、スマホの電源切って熱を冷ますしだい・・・

サーキットに着くまでに何台かそれらしき車ともすれ違ったのでちょっと残念な気分に

サーキットに入場し、プレート購入して、土砂降りに振られ

メインパドックで雨過ごししているときに、再起動かけました

まぁ、ハイタッチのコメントにもありましたが

まさに”入れ食い状態!

スマホで、どこに誰がいるかなんて検索してる暇なかったですw

新規ハイタッチ出来たのは53台

ハイッタッチ人数としては60人くらいすれ違いになったでしょうか(*'-')

86 BZR インプ、ランエボ乗りの方が多かったですね('∇')

その他の 4輪バギー”ayumi2001”さんには驚きましたがw

今度は、ゆっくりと走行会などがあれば、来て見たいものです( ̄ー ̄)






Posted at 2013/04/15 20:16:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2013年04月15日 イイね!

TC ハイパミ行って来ました(*'-')

TC ハイパミ行って来ました(*&#39;-&#39;)前回ブログの4月7日 TC 筑波サーキットへ行ってきました(*'-')

出発が9:00ころだったので、到着は14:30(´_ゝ`)

付いて1時間もしないうちに終わりだったのですが

久しぶりの騒音と、オイル、サーキット特有の匂いで

懐かしい気持ちになりました

高速で南下中すごい土砂降りだったので一緒についてきた

雨に降られましたが(^_^;)

さすがに有名ところの筑波ということもあって、かなりお客さんがいましたねぇ

仙台ハイランドだと、ここまで人いるかなぁ?ってくらいでw
仙台ハイランド以外行ったことない私ですがw

コースはGT5などや OPDVDとかで見る機会はありましたが
実際に見たのは今回が初めて

さすがに走行は無理ですが一度は走ってみたいものです(*´Д`*)

土砂降りになる前に、みんカラブースに立ち寄り(雨降り出して皆さんあわてて店閉じ中)
みんカラナンバーを購入しました(*'-')

フロントからの写真もこれでバッチリです(´∇`)

Posted at 2013/04/15 19:55:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2013年04月07日 イイね!

いよいよ春ですかね?

いよいよ春ですかね?4月にはいり、暖かくなってきた今日この頃

関東では桜が咲いているとちらほら聞きますが(もう満開とか)

東北はまだ朝は寒いです

やつがきても、雪にはならなくなったので

ボロ3号の、足元チェンジを、昨日してきました

ついでにオイル交換とエレメント交換も(*'-')

今日は今からですが筑波サーキットに行ってみようと思います('∇')
Posted at 2013/04/07 08:06:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2013年03月21日 イイね!

おはようございます

おはようございます1週間ぶりの、ブログです

まぁ、休みの日にしか、書いてませんが( *´-`)

本日は”マジン”さんと、お友達になりました(^-^)

よろしくお願いします( ゜д゜)ノ

ハイタッチもそこそこ東北では出来ることがわかりました

今日は仕事あけの帰り道に”YUuuuu、K!NG。”さんとハイタッチ成功です

仕事が運送なのかな、アイコンがマークしかなくトラックだったとは

わかりませんでした(^_^;) 岩手>宮城>神奈川とメッセかいていたので

お仕事がんばってください安全運転で( *´-`)

あとは少し前に”008MEIJIN"さんとハイタッチ

ハイタッチは起動していなかったみたいですが

”まいくらのん”さんともすれ違いました( ̄ー ̄)<あのマーチはすぐはわかるw

最近は気温もあがり、ほとんど雪が溶けていましたが、今日はまた”奴”が
戻ってきたために、雪ですw

黄砂でまたうちのボロ3号が汚れてきていたので(ry で本日雪と

いつものことながら洗車ができません(つд・)

そういえばですが、ISのリコールがあったらしいのですが、写真の部分に

雪がたまるとワイパーが動かないって理由らしいです

まぁ、Fも、雪がたまり、凍ると動きませんw

これって、リコールなんでしょうかw

東北人にとっては雪がたまってれば、動かなくなるのは、結構当たり前と

自分はおもっていましたが(´_ゝ`)
Posted at 2013/03/21 09:26:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記

プロフィール

=Sefi=です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BORDER リアストラットマウントバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/25 08:26:14

愛車一覧

トヨタ GRヤリス ボロ6号 (トヨタ GRヤリス)
納車しました! ボロ6号
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ボロ?3号にお別れをつげて お店にあった子を通勤用で購入しました レカロ、モモステなんで ...
レクサス RC F 4号 (レクサス RC F)
7月22日納車しましたーヽ('ヮ'*)ゝ これから、ならし開始です('∇') 納車7月 ...
トヨタ スープラ ボロ?2号 (トヨタ スープラ)
2代目所有車  面白い車でした、いまはどこにいるのやら( *´-`) 購入当時のスペッ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation