昨日(土曜日)の出来事…
週に2回程ちょいと遠くで太鼓の練習をしてるんですが昨日の太鼓の帰り道いつものように夜10時過ぎにとある県道をいつもの様に帰ってました…
ヤギ笑点(ん

)を講演橋(違)方面に曲がって道なりに走ってるとライト+フォグ点けて走ってくるセダンらしき車がルームミラーに写りました
で、段々近付いてきたのでその車のペースに合わせるべくスピードを上げて走り講演橋のとこまできて赤信号で停止したら後ろに付いてきたセダンがハイビーム攻撃してくるじゃあ~りませんか

僕ハイビーム受ける様な悪い事してないのになぁ~と思ってた矢先…何やらルーフの上が赤いランプが点灯

パ…パトカーじゃんかぁ



しかもよくみる地元警察のクラウンパト

勿論赤信号なので動く事が出来ないのでそのまま車内にじっとしてたら当たり前ですが運転席の横まで警察官が

『かなり出してたねぇ~飛ばし過ぎだよ』と…
最新式セルスターには追尾計測もアラームが鳴るはずなのに

で、一体僕は何kmオーバーなのだろう…確か一番出してた時は40km/h道路なのに3桁km/hは出てたはず…それが計測されれば確実に一発免停

どうしよう

で、恐る恐る警察官に聞いてみた…そしたら

『今回は注意だけで点数や罰金はないから』と…
やったぁ

計測されてなかったんだぁ

免許証拝見→メーカー名と車種聞いてメモってたけど
車高の事もブレーキランプと連動して青く光るヒカリモノも注意のみ

11年間無事故無違反の記録がクリアされずに済みました

無違反のとこでツッコミ入れる方もいるでしょうけど運がいいだけですから

ちなみにその時着てた服が雷自動車のTシャツで日章旗がプリントされてたんですがそれを見て警察官『右翼じゃないよね

』
ハイ違います

全日本雷旧車愛好會のプリント見て警察官『暴走族でもないよね

』勿論違います



どんだけ疑うんだ


皆様も事故と警官には気をつけましょう
ブログ一覧 | クルマ

Posted at
2012/07/09 00:51:53