
10月24日に静岡の新居弁天海浜公園で開催されたサクシード&プロボックス限定全国オフミーティングに参加しました

前日の夜中に出発し早朝牧之原SAにてシドさん率いるランデブー隊(変態)と合流

そこで10台集まりちょっとしたオフ会みたいになりました
かるーくラーメンを食べ仮眠…と思ったが眠れず7時45分にランデブー開始
チョー楽しい

ニヤニヤしながら会場まで行く…途中信号に捕まりNokiサンが行方不明に…

会場に着くとそこには関西方面からの参加者達が10台以上

新参者のおいらはどこで誰と話せばいいのか少し悩んだがそこは同じプロサク好きの集まり。クルマを拝見しながらオーナーサンと気さくに声を掛け話が弾む…そうこうしてるうちにも次から次へとプロボ、サクが増えてくる
同じ車種なのにイジる方向性で全く違う車種にも見えてくる…ラグジュアリー、アメリカン、スポコン、痛車、旧車、車高短営業車、アウトドア系、エロス系?、毛玉系(ソレワ…ジャンル?)
丸一日オフ会にいると細かいとこも見れて勉強になりました
昼過ぎに水泳選手…ぢゃなくスイマー(睡魔)に襲われ立ったまま一瞬寝てた俺がいた

大丈夫か俺…
某クルマ雑誌に投稿する為に30台近いプロサクをあーでもないこーでもないと言い合いながらなんとか綺麗に整列(なかなか大変でしたね)してみんなで撮影

全体の写真と個人の写真が欲しいとの雑誌社の方の希望で各々のクルマとオーナーの写真を撮り写真撮影は終了

その後はプレゼント交換

ターイム

皆さんその地域の特産品やらクルマのパーツやらを持ち寄って交換

ちなみにおいらは地元のおっきりこみうどん(乾麺)とゴーブレットみたいな地元のお菓子と静岡のSAで見つけたトマトサイダーと静岡茶サイダー、それにハセプロのドアプロテクターを交換に出しました
全部あわせたら3500円以上になってた

夕方になりオフ会自体はお開きに

その後は自由行動となりました
関東勢の一部はとあるショップに行く事に…おいらも行ってみたくなりついていきました…え~っとこの集団だな…遅れない様にしなきゃ

んー…ありゃ

何だか東名入口に向かってないか

このオレンジのクルマに付いていけばいいんだょね…
ぃゃ…違う

これは帰宅組だぁ

間違えたぁ



…取り敢えずみんからにカキコしとこ

メルアドキター)^o^(
連絡取り合い何とかショップにて合流

そこでまた駄弁ってたらあっという間に夕方6時を回ってた

次の日朝から仕事だから早く帰らねば…ネッツに行きたいと言い出したのに申し訳ないが朝早いので…という事でみんなに挨拶していざ帰路に⇒浜松ICから乗り御殿場で降りそのまま東富士五湖道路経由し自宅までノンストップ






東名ではMAX120㌔しか出してませんが国道のトンネル内でリミッター効いてしまいますたf^_^;特に下り坂でMAX170㌔は出し過ぎ

(笑)
帰りは浜松から秩父まで4時間掛からないで着いてしまった

おかげで午前様にならず風呂入って寝ました
スペオフ参加した皆様大変お疲れ様でした
またいつかそのうちきっと進化すると思われるおいらのプロボ見て下さい
ブログやっと書き上げた
ふぅ~
これでノルマ達成

沢山コメント来たらいいなぁ


Posted at 2010/10/28 21:44:18 | |
トラックバック(0) | クルマ