• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひっき~@キャンピングカー最高のブログ一覧

2013年07月13日 イイね!

キャンピングカー専用タイヤ「DURAVIS CAMPER」(デュラビス キャンパー)新発売

キャンピングカー専用タイヤ「DURAVIS CAMPER」(デュラビス キャンパー)新発売 株式会社ブリヂストンは、バン・小型トラック用タイヤ「DURAVIS」ブランドの新商品として、キャンピングカー専用タイヤ「DURAVIS CAMPER」を5月16日から発売いたします。発売サイズは、195/70R15 106/104Lの1サイズ、価格はオープン価格です。

 キャンピングカーは一般的に車両の重心が高く、積み荷も多いことから車両の"ふらつき"が大きくなるという特有の現象がありました。今回発売する「DURAVIS CAMPER」は、キャンピングカーの特徴にあわせた専用構造を採用することでその現象を抑制、高い操縦安定性や乗り心地を追求するとともにWET性能や安全性にも配慮しています。またタイヤのサイドウォール部には、キャンピングカー専用らしい「キャンプ」をイメージしたデザインを採用しています。


カムロード専用かよ~~~~~~~~~~~~~~
使えねーな

サイズ拡充されないかな??
Posted at 2013/07/13 22:12:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | アーデン | ニュース
2013年06月05日 イイね!

冬タイヤ封印

今日は急に仕事が休みになったので庭に放置してある冬タイヤを処理しました。

外気による劣化を防ぐためまず梱包用ラップでグルグル巻きにしますw
隙間なくきっちりと巻き上げます

巻き上げたら日陰に横にして積み上げ
市販のタイヤカバーを掛けます。
これだけだと我が家でたまに吹く強風?により
すぐにカバーだけ飛ばされてしまうので
さらにラップでグルグル巻き~
これで台風の暴風雨にも耐えられます。

完成!!

午前にやったのに暑くて汗だくです…

この方法なら屋外保管でも室内保管並みにタイヤに優しく保管できますので
経年劣化を最小限に抑えられますのでおススメです。
Posted at 2013/06/05 11:15:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | アーデン | クルマ
2012年12月18日 イイね!

ショック交換・・・

ショック交換・・・アーデンはやはりベースがトラックの為乗り心地が悪い!!

ショック交換を思い立ってネットで調べるも
F24アトラスベースのキャンピングカーはマイナーですね
全然情報が無いwww
それに比べ流石に天下のトヨタ様
カムロードはパーツが豊富ですわ・・・
強化スタビにビル足まで設定がある・・・
キャンピングカーを下からのぞいて
黄色と青のツートンのショックがついてるなんて良いですよね~
アトラスは皆無です。
しょうがないので
ビルダーのAtoZに聞いてみたが
鈴鹿はワンオフならしますよ~値段不明
本社に聞いてもらったが
定番のランチョも適合不明、当然モンロー何てある訳もなく・・・
KYBならあるらしいとの情報だが詳細情報無く断念・・・

八方塞がり状態でしたがスマイルファクトリーと言うビルダーがキャンピングカー用のショックを作っているみたいって事で電凸!!
「F24アトラスベースなんですけど適合ありますか?」
「ありますよ♪」との返答
流石日産ピーズのアトランティス扱ってるだけの事はあるw
色々悩み相談した結果、本当はハイスペックモデルが良いのでしょうが
エキスパートモデルでも十分効果がありそうな事が分かり
エキスパートモデルにしました。
エアサスに興味があったので手の届きそうなスタンダードモデルも考えましたが
こちらは減衰力調整が無いとの事・・・
キャンサスは縮み側の減衰力を下げ伸び側を上げることで
乗り心地が良くなるそうです。
ちなみにランチョはどちらも固いそうです。


って事で買っちゃった~
と言ってもまだ買っただけw
現物は無いです~
フルタップでショック長が調節できるようになっているそうで
ショックの長さ測ってくれれば調整して送ってくれるそうな・・・
って事で雨が降って濡れてる道路で四苦八苦してショック長を計測してきましたw
さて、今週末には取り付けるぞ~ 人柱人柱~
Posted at 2012/12/18 00:18:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | アーデン | 日記
2012年09月30日 イイね!

ボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!


■ボッシュのスパークプラグ 【プラチナイリジウムフュージョン】を知っていましたか?
(知っていた/知らなかった)
知らないなぁ・・・ プラグにヘンテコな踊りでもおぼえさせるのかしら???
■プラグ交換をしたことがありますか? またその時期はいつ頃ですか?
(有/無、○○年○○月頃)
無いw だって新車だしww
■いまお乗りの愛車情報をお答えください
(メーカー/モデル/年式/型式/エンジン気筒数)
日産/アトラス キャンピング架装/H23/SQ2F24/4気筒
■今までにボッシュの製品を使用したことがありますか?
あるけど・・・なんだっけ??プラグだったかホーンだったか
■(ある方)その製品は何ですか?
1.バッテリー/2.ワイパー/3.エアコンフィルター/4.ライトバルブ/5.ホーン/6.その他(  )
2、3、4、5、6(プラグ)意外と使ってるねって
プラグのアンケートなのに選択肢にプラグが無いとかww

■フリーコメント
トラックに適合してるかどうか分からない??けどトルク太るなら是非とも
まぁプラグごときで激変するとは思えんがw

※この記事はボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!について書いています。
Posted at 2012/09/30 20:12:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | アーデン | タイアップ企画用
2012年09月11日 イイね!

タイヤ交換。

タイヤ交換。タイヤ、ネットで買ったは良いけど車体が車体なだけに
交換できる場所が限られます・・・  どこもトラックはちょっと~的な感じ

そんな中ネットで探したユニオンタイヤさんに依頼しました。
一応予約して伺いましたが、敷地に入るや否やPITの人がポカ~ン(@_@;)
「え、えっと昨日電話したものですけど~」 あれ?店間違えたかな?

「あ、ハイ・・・」 なんかとんでもない物呼びこんじまったぜ~って感じでww

作業はして頂けましたが当然PITのマルチリフトには乗っからないので
フロアジャッキ2本がけにて対応頂きました。 
15インチですがLTタイヤなので重く大変そうでした。
とりあえず無事交換して頂けました。 ありがとうございます。

しっかりユニオンタイヤさんのブログに載ってましたw
Posted at 2012/09/11 22:51:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | アーデン | 日記

プロフィール

主に車ネタ中心です。 日記じゃなく時々しか書かないのでときど記ですw 免許取って以来ず~~~とスポーツ路線まっしぐら ドリ車やGT-Rも乗ったし、エボ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEDヘッド装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 00:53:09
マフラー手曲げに挑戦(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 23:37:54
トヨタ レジアスエース DAICHI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 01:39:33

愛車一覧

ホンダ ジャイロ キャノピー ジャイロ (ホンダ ジャイロ キャノピー)
ジャイロ専門店にて購入 2022年7月2日納車
日産 アトラス アーデン (日産 アトラス)
キャンピングカーAtoZのアーデン 買い物、通勤何でもこれでこなしますww
その他 謎の物体X サンダル (その他 謎の物体X)
ハイドラ助手席用の サンダルです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
盗難されました・・・ どこかの国で走っているのか スクラップになっているのか 見当も付 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation