• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひっき~@キャンピングカー最高のブログ一覧

2012年02月22日 イイね!

清水タンクのジョイント化

清水タンクのジョイント化清水タンクですがメーカー出荷状態ではポリタンクの蓋を外して
そこへ水中ポンプ付きのホースを突っ込んであるだけの状態・・・
当然走れば空いてる口から水が漏れるわけです

出来れば固定してしまいたいのですが
固定するとハーネスやらホースが抜けずメンテやら給水が出来ない・・・・

それを救ってくれる?
救世主がこちらパチットホースジョイント

これでホースはパチッと外れます
しかしモーター駆動用のケーブルが・・・
一応純正でもギボシ端子で外せるようにはなってますが
ギボシで一々繋いだり外したりしていたらそのうちギボシが壊れますw
第一ギボシは繋いだり外したり頻繁にする物じゃねぇ!!
ってことで2線コネクタ化しました。

2線コネクタなんで一気に脱着出来ます。

後は蓋にホールソーで穴開けてケーブルの穴開けて
ごにょごにょと・・・
そんなこんなで完成したのがこれです。


こうした事により給水時にモーター付きのホースを車内に転がす必要が無くなり
給水も楽になります。

後で気づいたのですが蛇口側のコネクタはコック付きのものにすれば
ホース内の水の逆流も防げて良かったかも・・・


まぁ後でも換えられるのでまた買ってきますw
Posted at 2012/02/22 21:41:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 快適化 | クルマ
2012年02月15日 イイね!

浜松イチゴ狩りキャラバン

浜松イチゴ狩りキャラバンひさびさの日曜休みだったので思いつきキャラバンを決行!!
土曜日に帰ってからイチゴ狩りしたい病発症w

愛知県内で探すもどこも予約満杯、予約無しで狩れる所も皆無・・・
三重も予約無しは山奥ばかりで遠い
愛東マーガレットステーションは当日OKなのは知っていたけど
この前行ったから却下で。

たまには東に行こう、という事で静岡でも近場
富士までは行きたくない(最近地震多いし)で検索♪
条件
イチゴ狩り出来る:これが目的なので出来なければ意味がない
その場の近くで子供が遊べる:遠出してイチゴ狩りだけじゃねぇ・・・
美味しい物が食べられる?:せっかくなのでご当地グルメ♪
等々を吟味した結果。
目的地は浜松フルーツパークと決まりました。

土曜日の夜出発して
浜名湖SAで車中泊しましたが車の出入りが多く、一般車もアイドリングして寝てるので
ちょっと煩過ぎですね・・・ 

さて、肝心のイチゴ狩りですが11時くらいに現地に付きましたが問題無くイチゴ狩り出来ました。 問題は後からワラワラ来たKY団体様・・・ 100人前後で予約してあったらしいのですが来た人数は170人 イチゴ狩りの責任者らしい人が切れてましたね。
当然その後は「本日のイチゴ狩りは終了しました。」となってました。
30分遅かったらアウトでした・・・

その後、子供たちは大型遊具コーナーにて楽しく体力を削って頂きw
夕方腹も減ったところで、浜名湖のウナギが食べたい!!

ググって調べた結果、うちは蒸さないで焼く関西風が好きなので
浜松北区三方原のうな吉へ。
外はカリっとしていて中はジューシー・・・
上の子には少なめの御子様重を頼んだのですがウナギが足らず
俺のウナギをとられる始末w
下の子はサービスでご飯貰ったのですが嫁のウナギがみるみる無くなるw
予測を見誤ると親のご飯が無くなるw
最近子供の食欲大暴走には困ったものです。こんな事なら松重3個でよかったかもw

ん~そう言えば最近あまり写真撮ってないかも~w 載せられる写真が無いw
子供は撮ってるんですけど、車とか撮り忘れたり・・・
今回はフルーツパーク内で撮ったミカンの花でご勘弁を。
で、ミカンの花・・・ 甘くさわやかなめっちゃいい香りでした。 
Posted at 2012/02/15 23:21:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま旅 | 日記
2012年01月30日 イイね!

多賀大社初詣オフ。

多賀大社初詣オフ。日曜は多賀大社初詣オフでした。

土曜に出発でしたが仕事が終わるのが遅く、出発は21時半過ぎ・・・
P泊場所の愛東マーガレットステーションへ着いたのは23時でした。
きんさんのアミティーが見えたのでそちらに最初に停めましたが
トラックのアイドリングが煩いのと子供が夜トイレへ行くのでトイレ側へ移動。
するとぱらふぁくさんアミティー発見!!
早速となりに停めると、ギリ起きてみえたので挨拶だけして就寝 (-_-)zzz
そして朝起きると、きんさんが隣にいましたw
トイレ側は夜車が多く来るから煩いと思い離れたところに停めたらしいのですが
後からトラック襲来&アイドリング~ で結局煩かったという事です。
アイドリングP泊は煩いし環境にも悪いですね。
うちは電気毛布でアイドリングしなくてもぬくぬくです。(本当はFFヒーター欲しいけどw)

日曜はしばらくマーガレットステーションを散策。
やはりここの目玉はジェラートですよ(冬だけど)
毎日売る分しか作らないというこだわりようです。
ジェラートを堪能後メインの多賀大社へ出発!!
多賀大社の目の前の駐車場は満車のため入れず・・・
キャンカー3台でうろうろしたので目立つ目立つw周りから熱い視線がww
少し歩くけど近くの無料駐車場に無事とまれました。
多賀大社も参拝したところで昼食へ。

私お勧めの彦根城横のたねや美濠の舎へ行きました。
ここの麦とろ飯は美味しいです。 余裕があれば近江牛食べたいですが
値段が張るので大根で我慢です・・・でも大根でも美味しいです。
隣のケーキも美味しいのですが流石にハシゴはしませんでした。
その後は彦根インター近くの広い駐車場のあるコンビニで各車両の内覧会
やはりアミティーのフタのできるギャレーは良いなぁ・・・

駐車上で方面の違うきんさんとお別れし、ぱらふぁくさんと帰路へ・・・
途中ピザ食べ放題を食べて帰りました。

参加者はぱらふぁくさん、きんさん、自分の3台でしたが
子供が多くワイワイガヤガヤ騒がしい中、車内装備の確認をし合ったりして
とても参考になり楽しかったです。
Posted at 2012/01/30 20:34:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | アーデン | 日記
2012年01月21日 イイね!

インフル キター

インフル キター次女ちゃんが突然の発熱 39.2
水疱瘡が終わったと思ったら今度は‥‥

インフル発生!!  保育園で流行ってるらしい
と言うか熱出てから教えられてもなぁ
さすが腐れ保育園だ

救急外来でタミフル貰って来ました。
早く治るといいな

自分や上の子に移らないか心配だ
嫁は予防接種済み
Posted at 2012/01/21 23:12:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | 日記
2012年01月10日 イイね!

また、積んでしまったw

また、積んでしまったwまたまた、フルアーマーのママチャリを積んでしまいました^^;

とってもキャンピングカーにミスマッチですw
やはりマウンテンバイクとか積んだ方がそれっぽいですよね・・・

生活感ありありです(汗
Posted at 2012/01/10 21:07:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | アーデン | 日記

プロフィール

主に車ネタ中心です。 日記じゃなく時々しか書かないのでときど記ですw 免許取って以来ず~~~とスポーツ路線まっしぐら ドリ車やGT-Rも乗ったし、エボ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LEDヘッド装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 00:53:09
マフラー手曲げに挑戦(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 23:37:54
トヨタ レジアスエース DAICHI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 01:39:33

愛車一覧

ホンダ ジャイロ キャノピー ジャイロ (ホンダ ジャイロ キャノピー)
ジャイロ専門店にて購入 2022年7月2日納車
日産 アトラス アーデン (日産 アトラス)
キャンピングカーAtoZのアーデン 買い物、通勤何でもこれでこなしますww
その他 謎の物体X サンダル (その他 謎の物体X)
ハイドラ助手席用の サンダルです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
盗難されました・・・ どこかの国で走っているのか スクラップになっているのか 見当も付 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation