• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひっき~@キャンピングカー最高のブログ一覧

2014年10月31日 イイね!

キャンサス壊れた

キャンサス壊れたこれはいったいどうしたことか

根本から折れてる~まだ2年も経ってないのに、悪品だったか…
Posted at 2014/10/31 15:42:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | アーデン | クルマ
2014年09月17日 イイね!

最近みんカラ放置プレーですね

最近みんカラ放置プレーですね生存報告でもしておきますか
最近Facebookばかりなので

連休は久々にキャンプへ、初のキャンプ場でしたがなかなか良いところでした、
和良川公園オートキャンプ場
真横に川が流れていて鮎釣りとかできるみたい?川釣りやらないのでよくわからん
何せ陸の孤島、郡上八幡ICから山越えなきゃならないのですがまあ、ヒーコラいって上りましたよ~タイヤ鳴らすなんて久々w

さくっと設営終わらして今回はゆっくりまったりとして、帰りは41号でこれまたゆっくりまったり帰りました
Posted at 2014/09/17 08:59:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | アーデン | 日記
2014年06月24日 イイね!

サバ爆釣

サバ爆釣昨日豊浜にて、サバ爆釣でした。

クーラーに入らなくなったので帰ったという状態
サビキでしたが常に群が回遊してるので餌いらずなくらいです、投げたらすぐヒットです、流石に飽きますね(笑)

本日、肴として食卓に~(≧∀≦)

数が多いのでとりあえずサバみりんにして保存食に
他にサバガーリックバターソテー、サバ味噌にして
みました
超旨いね♪
こういうのが有るから釣りやめられないな~
Posted at 2014/06/24 21:27:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年05月08日 イイね!

2014GW

2014GW

2日
仕事を終え遅めの帰宅・・・そこから準備してAM2時頃
疲れたら寝るって事で嫁の実家に向け寝台特急?出発
途中ひるがのSAに寄るも満車&大量のバスバスバス
ここで寝るのは無理そうなので次の荘川ICで下に降り
道の駅 桜の郷 荘川でP泊 すでに4時半・・・眠いw



3日
せっかく荘川で降りたのでちょっと寄り道♪

荘川桜見てきました 満開後の散り始めでいい感じでした。


その後は嫁の実家へ・・・ とりあえずたどり着きそこから記憶が曖昧(爆  まるで時差ボケ状態
夜は近くの回転寿司へ、久々に100均以外の廻るすし屋に来た
子供たちは・・・相変わらずいくらの一点食いをしようとしますが
今回はご遠慮頂きましたw
やはりネタが違うね一皿500円は

4日



能登に向けて出発、と思いきや色々やってたら14時過ぎ(+_+)
その代わり薪を大量にGet!! いやはや多すぎw

載ってたキャンプ道具全部降ろして薪を敷き詰め
その上にまたキャンプ道具を載せました
20本ほどの玉切りを載せたら車リア沈んだし・・・
この状態でいざキャンプへ
予約は明日なのでこの日は手前の道の駅 氷見へ
ここは温泉が併設されているのでキャンピングカーが多い!!
しかも泉質も良いのかつるつるすべすべですよ♪


5日



天気は朝から雨・・・(T_T)
雨のキャンプは辛いなーと思いつつも能登島へ向かいます
ナビの設定を適当にしたので何故か峠道に突入!!
この積載量でヒルクライムは勘弁だぜ~
べた踏みで30km出るか出ないか・・・
ダウンヒルはブレーキ気遣ってエンブレ多用するも
エンブレ効かないしヤバいヤバいw
こんな時エボが恋しくなります・・・
何とかキャンプ場横ののとじま水族館へ到着

久々にジンベイサメ見ました 海遊館行った時は留守だったのでw
一通り見ていざキャンプ場へ
でも凄い雨、雨 雨
現地に着いても降りるのすらやなくらい雨です。
とりあえず車内で寝て待つ事に・・・
何とか暗くなる前に雨も上がり始め
設営完了

今からジャンジャン楽しむぞーと思いきや早々に相方ダウン
みんなしてやる気ゼロ~
一人で飲む気分でもないので早々に寝ちゃいました

6日

チェクアウトは10時ですが起きたのは9時過ぎw
いつも通り遅めスタートの我が家
この日は朝から天気も良く 昨日の不完全燃焼を払拭するため
延長ディキャン実施
ゆっくり昼間っから焚火して延長ギリギリの16時までマッタリしました
帰路は渋滞情報を見る限りやはり一宮がネックです
普通に帰って渋滞にハマっても面白くないので
途中なぎさドライブウェイへ行き砂浜爆走してきました
時間的に日没だったので最高のサンセットタイムでした


ゆっくりマッタリし過ぎてたらご飯食べ終わったらすでに21時
まだ金沢だよ^^;
そして給油時に走行距離22,222キロ達成しました

名古屋までほぼノンストップで走り
渋滞にも捕まらずに日付変わる頃何とか到着

色々ありましたが、やはりドタバダのGWでした
もう少し計画的に行かないとね?と思いつつ
こんな旅もキャンピングカーの醍醐味かなとも思いますw
Posted at 2014/05/08 22:43:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま旅 | 日記
2014年01月01日 イイね!

あけおめ、ことよろ。

あけおめ、ことよろ。あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

今回の年越しも志摩オートキャンプ場にて冬キャン中です。
昨日深酒をしなかったので今年は起きれました。

さて、日の出も見たしもうひと眠り・・・ 
Posted at 2014/01/01 08:26:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま旅 | 日記

プロフィール

主に車ネタ中心です。 日記じゃなく時々しか書かないのでときど記ですw 免許取って以来ず~~~とスポーツ路線まっしぐら ドリ車やGT-Rも乗ったし、エボ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEDヘッド装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 00:53:09
マフラー手曲げに挑戦(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 23:37:54
トヨタ レジアスエース DAICHI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 01:39:33

愛車一覧

ホンダ ジャイロ キャノピー ジャイロ (ホンダ ジャイロ キャノピー)
ジャイロ専門店にて購入 2022年7月2日納車
日産 アトラス アーデン (日産 アトラス)
キャンピングカーAtoZのアーデン 買い物、通勤何でもこれでこなしますww
その他 謎の物体X サンダル (その他 謎の物体X)
ハイドラ助手席用の サンダルです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
盗難されました・・・ どこかの国で走っているのか スクラップになっているのか 見当も付 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation