• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんつぁのブログ一覧

2013年11月29日 イイね!

苫小牧メガドンキミニ四駆大会日程変更。。

イベントなどの関係で日程が多少変更になってますので、お知らせします。

12/112/8

11時~

限定戦:ARシャーシとレブチューンモーター限定
オープンクラス:タミヤ公式大会に同じ






12/2312/22

11時~

限定戦:無加工車限定

 ※すべてのパーツを市販されている状態で使用すること。ボディ・シャーシ・FRPなども加工禁止。

オープンクラス:タミヤ公式大会に同じ


Posted at 2013/11/29 10:53:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記
2013年11月24日 イイね!

クロさんとミニ四駆♪

今日は久しぶりにクロさんが苫小牧にくると言う事で、用事を終えてからドンキに行って来ました!
クロさん=井桁のイメージが強くて、前回の帯広の走行会でもダッシュ系使っても勝てなかったという。。

先日作ったARを持ってせっせとドンキへ!!
早速アトミを2個買って、5分慣らして走行~♪とりあえず秒6.8くらいw遅い。。
電池を追充しようと思ったら、AC忘れてエナジャイザーオンリーで頑張りましたw今のレイアウトで秒7限界でした・・・w

クロさんは秒7.4ww速いし、ダッシュ系でもあのレイアウトじゃ同じくらいかそれ以下w
って事でクロさんの飛んでしまったけど、動画を・・・





VSだったら勝てたかな?いや、勝てない様な気がするなぁ。。w

ARアトミで秒7行ったから結構満足してる自分でありましたw
Posted at 2013/11/24 23:06:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記
2013年11月19日 イイね!

さて、レブを育てよう!

今日はレブチューンを死にかけまで慣らしてみました!




39キロ(((^^;)


アトミよりもトルクよりも最大速度が速いんですね(*^^*)そりゃそうか!計測は直線みたいなもんだし。

チューン系の一発モーターの作り方は、一時間半回しておくだけ(((^^;)

Posted at 2013/11/19 21:54:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年11月18日 イイね!

ARシャーシで井桁を。。

ボチボチ井桁を作ってました。
でて来たのがコレ↓











こんな感じに出来ました(*^^*)抵抗抜き何て面倒なことはしません。だけどこれはチューン系用のマシンです!って言いながらもスプリントを積んで計測。







結果。。チートモーターと変わらぬ!(笑)
むしろ、2000円の位するモーター車とはしっても軽いから負けない様な気が(((^^;)
Posted at 2013/11/18 22:53:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年11月18日 イイね!

お宝ミニ四駆大会行って来ましたよ!

今回のミニ四駆大会は告知期間が4日間と言う短い期間ながら、9名の参加者がいました!
お店に着くと、コースの奥にカツカツの機材を設置した原田氏が・・・w

おっと、、優勝する予定だったのにこれは誤算と思いながらもタイムアタック開始!!
まずは、MSシャーシ限定クラスから始めました。

息子は、先日アップしたシューティングスター(作ったのは息子)にちょっと回転数の高いHDPとカツカツのエネライト!

●息子
1回目 CO 電池がカツ過ぎた
2回目 17秒半

練習では、バンバン入ってたのに本番に弱いと言う息子w父親譲りw

●娘
1回目 CO これもまた電池がカツ過ぎたw
2回目 17秒前

●父
1回目 16.76
2回目 決勝決まってたので、走行しなかったw

そんで、決勝はタイム上位3名でバトル!タイムアタックは原田氏が16.6秒辺りで、自分の電池もカツくして、トライ・・・原田氏と自分がCOで娘が優勝(これは自分が作ったwまぁローカルなんで。)、続いて3位決定戦って事で、原田氏と自分でバトル、、速度も同じくらいで原田氏CO自分は無事完走して2位になりましたとさ。。
周りで見てる人が、速さにちょっと引いてたなぁ。。w立体なのに、フラットと変わらないって言うw


オープンクラスはバトルレースで、決勝は4名残りで2名づつ走らせて上位を決めました。息子と準決勝で当たり、互いに電池はカツく!はい、父ちゃん勝ちましたwもう一組は原田氏が決勝へ。。
って事で、先に3位決定戦は息子と中野氏・・・安定の勝利、って事で息子は3位。
決勝は、エゲツナイ大人二人でw電池をカツカツにして、スタート出だしは勝ってコーナーで並び、、スロープでCO先にCOしたので2位確定w原田氏も3周目にCO、まぁ自分が先にCOしたので原田氏が優勝しました!だがしかし、、順位は決まっても決勝でCOは面白くないと思い最後は原田氏と再戦し勝ちました。完走してれば勝ってたのねぇ・・・




自分のネオファルコン、提灯が低くてボディがつかないので無理やりボディ提灯に変更w一応フロントだけ内蔵サスです!ちょっとバネの付け方を変えたら、前よりも着地が良かったので、今度からはこの内蔵で!




こちらは原田氏のバニシゲ、基本的に原田氏のマシンはバニシゲです!1年前にミニ四駆始めた頃は、原田氏のマシンの速さに驚いてましたw今でもフラットは勝てない気がするなぁ。。しかも、すべてバンパー車のフラットマシン。。井桁でも勝てないのはねぇ・・・井桁=速いでは無いってことですよね!
Posted at 2013/11/18 07:32:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記

プロフィール

「第2回苫小牧コスプレフェスタ開催♪ http://cvw.jp/b/1757200/34119162/
何シテル?   09/26 07:25
けんつぁです。よろしくお願いします。 昨年12月からミニ四駆復活しました!!車よりも金掛けてる気が…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
345 6789
10 11 121314 1516
17 18 1920212223
2425262728 2930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

第2回苫小牧コスプレフェスタ開催♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/26 08:42:55
スプリング用マシン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/09 08:33:56
週末は大阪へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/02 11:31:41

愛車一覧

トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
トヨタ エスティマTに乗っています。車高はノーマルですが、18インチ履いてます☆内装もオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation