• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっし~★彡のブログ一覧

2006年07月17日 イイね!

ワンオフします。

ワンオフします。おはようございます。
3連休の最終日、皆様はどのようにお過ごしなさるのでしょうか?昨日オートステイマルヤさんを物色徘徊している時にふと思い立ちました(それはそれは衝撃的でした,体に電撃が走りました)。詳細は秘密?ですがマフラーをワンオフで作ろうと思い立ちました。250でやっているお方は確か誰もいないはず・・・。とても存在感のあるものに(なる予定、見た目重視で?)仕上げたい・・・。なので型取りをさせていただきたいので、どなたか私にノーマルマフラーを貸して下さる方を探しております。どうかご協力宜しくお願い致します。
ご連絡はコメントでもメールでも構いません。みんカラFUGAオーナー様でご協力頂ける方からのご連絡お待ち申し上げております(できればオートステイマルヤ様にて実際にお会いできる方でしたら尚可です。)
Posted at 2006/07/17 03:10:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | ちゅ~にんぐ@マルヤさん | クルマ
2006年07月02日 イイね!

SHIFT_the_confort

昆布出汁&昆布巻きに甘酒をご馳走になり、堪能してきました。
結果すごいお通じがスムーズに!?わーい。うれしいなぁ(^^)vやっぱりFUGAはこうでなくっっちゃ。
たぶん?!多分に?!気のせいですが、、、、
最初は120~125㎞/hのときがすっごい気持ちよくまわっていました。しばらくすると130㎞が気持ちよく回る回転域に、、次は140㎞そして最終的には全域でとても上品に回るようになりました。んんん~やっぱり気のせいでしょう。あまりにもおしとやかに上品に回るものですからキックダウンしても加速する時のトルク感が以前よりも落ちてしまったように感じてしまいました。本当は上がっているのでしょうが、、、スムーズが故にこんな事態に(--);  
まぁFUGAの2500ccはスポーツカーじゃないんでこういうスタイルが合っているなぁと感じました。

オーディオはClarionのエイジングが10時間以上経過しました。交換した直後とは別物の音になっています。ふふふふ、この価格でこの音質が手に入るなんて・・・・(詳しくはマルヤさんに尋ねてください)最高です。これからもっと変わっていくはずです。往きと帰りでは音質が全然違いました。

少なく食べてたくさん走る。ガソリン高いのでこうでないとね☆

次はCDチェンジャーが欲しいなぁ。付けられるかDに訊いてみようっと。
Posted at 2006/07/02 05:35:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちゅ~にんぐ@マルヤさん | クルマ
2006年06月25日 イイね!

くらくらクラリオ~ン

くらくらクラリオ~ン2週間ぶりにマルヤさんへ行きました。土曜日なのに珍しく人が少なかったです。

さて、昨日からCralionスピーカー+ミドリーズ(亀Ver)を新たに前で2匹飼うことにしました。
いいですよクラリオン。FUGA純正に比べ音に厚みがあるカンジ?!低音がすごく出ます。
デモボードの7番がイイ感じになってます。パーカッションの音がポンポン出てきます。ボーカルの声もすごくキレイに聞こえます。同じスピーカーなのに時間が経つとあんなに変わるんですね。
昨日飼った2匹はまだ新しいので、硬いです。音に伸びやかさがなくどうしても切れてしまう感じです。ボーカルも薄っぺらい音でしょうか・・・。9番と同じスピーカーなのでこれからが楽しみです。
ちなみに1月前程に飼い始めたFUGA純正スピーカー(中国製)+ミドリーズ(ヒトデVer)は後席に移設しました。私の好みに合っているかもしれません。実はこれが結構イイんです。
私は結構、低音が好きなのでこのFUGA純正SPが後ろでサブウーファーの代わりになっています。もともとFUGAは高音はツィーターから音を出すようにできている?ようなので、後席のスピーカーからは中低音が出てきます。なので低音が欲しいなと思ったら前後バランスをセンター近くにすると低音がグッと出てきます。(低音は出てきますが重低音ではありません。ウーファーではないので)ただしこれは後席もミドリーズ化しておかないと聞くに堪えないかも知れませんが・・・。

ちなみにFUGA純正スピーカーをマーチやキューブに設置するとすごく聞きやすいとか・・・。マーチやキューブやノートなどをお持ちの方はお試しあれ~。
それにしてもFUGAの純正スピーカーは軽いですね。あんなところに軽量化のメスが???

これから1ヵ月後が楽しみです。週末しか乗らないのでエイジングには相当時間がかかりそうです。トホホ。できれば仕事から早く帰ってきて毎日1時間でも鳴らしてあげたいのですが・・・。無理やろなぁ


※あくまで私自身の体感ですので、多分に気のせいであると思います。
Posted at 2006/06/25 14:43:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | ちゅ~にんぐ@マルヤさん | クルマ
2006年06月05日 イイね!

ぴかぴかズンズンぶろろろろぉぉぉ~

ぴかぴかズンズンぶろろろろぉぉぉ~こんばんわ。日曜の夜皆様いかがお過ごしでしょうか。
思えば舎人OFF以来ブログUPが滞っており、おそらく皆様には忘れ去られたことでしょう。
一応、、何とか、、生きています。。
さて本日はマルヤさんに逝って来ました~。
初めて一日に2コ以上のメニューを施工してきました☆
最近うわさに高い「ぴかぴか」のブツを着け、海星を2匹飼うことにし、決して開けてはならない箱を繋いできました。

結果「ぶろろろろぉぉぉ」と元気になり、ドスドスチキチキズンズンドコドコチャッチャカパーってなかんじに透明度の高い音にして貰っちゃいましたぁ。やったね?!帰りは燃費テスト走行、とenyaの癒しで亀走りで帰ってきました。
根岸でイラン人から買ったアレを着けるまでは大人しく控えめにねぇ。10日までに着けたいんだけど時間が有るかなぁ・・・。10日までにECUにお勉強させなきゃ行けないし、音波発出器も馴染ませなきゃいけないし・・・・。今週は仕事帰ってきたら毎日、FUGAさんを動かしてあげることに集中してあげないといけなさそうです。

BOSEサウンドシステムリスナーの皆様、大変長らくお待たせしました。BOSEアンプチューニングがいよいよスタートするみたいです。

※今日はデジカメ忘れたため、写真は撮影しませんでした。
Posted at 2006/06/05 00:54:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | ちゅ~にんぐ@マルヤさん | クルマ

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/175736/46075498/
何シテル?   05/03 11:18
オープンカーが欲しくて買っちゃいました。 ブラックとレッドのツートンカラーの内装と RECAROシートとMOMOのステアリングに一目惚れ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めてのオープンカー♪ 只今納車待ち‥‥
日産 フーガ 日産 フーガ
2004年10月登録車、2005年4月納車。 2012年8月にお別れと相成りました(T。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation