• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

したんのブログ一覧

2006年02月02日 イイね!

ありがとう

ありがとう自分ぶっちゃけヲタなので。

デジタルものには古くから手を染めておりました。
デジカメも35万画素の時代から使ってたのです。

中でも大学4年ぐらいから使い始めた
E-100RSっていうデジカメはとってもお世話になりました。

このデジカメは当時10万越えの高級機として発売されたのですが、
発売した頃には高画素化の波が押し寄せており、
割高感からさっぱり売れなかった悲運のデジカメ。

10倍ズームと手ぶれ補正はとても強力でしたし、
とっても使いやすかったです。

大学生活を共に駆け抜けまくった彼でしたが、
150万画素という控えめな画素数は
少し物足りなくなっていたのも事実。

名残惜しいのですが、現役を引退することになりました。

ありがとうE-100RS!、名機でした。
(まだあるけどね)
Posted at 2006/02/03 23:32:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタル | 日記

プロフィール

専門職だけどまだまだ一人前とはいえない今日この頃。葛藤しながら人生てくてく歩んでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
屋根を閉じていると中に乗る分には意外と普通なのですが、 窓を開けた、あるいは屋根を開けた ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
いい意味で頭の悪いロドスタに比べてこわもての優等生な車。 得るものはとっても大きいけれ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
オクサマカー&帰省の際の足車として 長距離移動の快適性、 日常の使い勝手を考慮してチョイ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
弟に譲りました。 楽しんで乗ってくれているようでとってもうれしい。 手放すならまた所有 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation