先ほどまでおらが村(市だよ)が誇る某巨大施設にて
ピクサースタジオの「
カーズ」見てきたしたんです。
こんばんは。
子供連れ3組。
カップル1組。
そしてオレ。
それが今回の上映の客の全て。
すごいよー。
すごすぎるYO!
しかしそんなお客の入りとは裏腹に自分的には
心の琴線かき鳴らされまくりまして。
車好きで、アメリカに行ったことがあって。
アメリカ音楽をかじった人間にはたまりません。
時折出てくるフリーウェイの雰囲気。
アメリカの田舎町のネオンの暖かさみたいなもの。
そしてカントリーとかブルーグラスぽい音楽。
締めはルート66!
おそらくアメリカ人的な郷愁を感じる風景なんでしょう。
アメリカ板3丁目の夕日、みたいな。
そしてロドスタ乗りとしては、
ロードスターの双子姉妹?みたいなのも出てくるのも注目。
映像はディズニーさんに怒られそうなんでやめますが・・。
NA型ロードスターなんですね。
NB乗りとしてはチト寂しいしくやしいけど。
NA、かわいいよ、NA。
なんつて。
ストーリーは作為的ですけれどシンプルで王道。
CGの圧倒的な美しさに
エンディングでルート66とか流れた日にはモウ。
ほかのお客がエンドロールで次々といなくなっていく中
一人でほっこりしてましたよ。
誰もにおすすめできますが、
特に車好きには特におすすめでした。
でも子供には勧めない。
大人になってから見ようね!
Posted at 2006/07/23 21:37:44 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記