2007年04月09日
ご無沙汰しております。
黄砂のヤロウに純白のロードスターを蹂躙されたしたんです。
車を次の休日其れは其れは優しく洗おうかとたくらんでおりましたら。
上司に
「俺のランサー車検だしといて」との命をうけました。
因みにランサーと言ってもノーマルではなく
ランサーレボリューションでかつ車両本体価格の
数倍の金がつっこまれたカリカリチューンドランサーです。
え、あれ乗って良いの?
OK
とのことでしたので。
車検時に安全に移動するためにも
まず車になれることが必要と留守がちな
上司ガレージへと昨日車を取りに行きました。
レカロのフルバケに腰を落とし、
セルを回してエンジンに火をいれると・・・。
静かにアイドリングが。
FFベースだからかエンジンがなんだか遠くに感じます。
しかしハンドルや、シフトを動かした感じ、
ドアの音、ものすごい剛性感を感じます。
半クラから(すごく重い)そろそろと出発。
加給が効くまではロードスターと大差ない感じなのですが。
ブースト計の針が動いた瞬間に
イヤッホォォォォ!
といわんばかりに跳ね上がるタコメーター。
当然法定速度には一瞬で到達。
しばらくドライブを楽しみましたが、
すごい車だなぁと。
その後ロードスターに乗ってみて格の違いに
ショボーンとなるかとも思ったのですが、
レカロのセミバケは優しく包んでくれましたし、
たたかれるNAエンジンは自然なフィールで
ずいぶんリラックスして運転できました。
本当にベクトルが違うのだなぁと。
上司のランサーはとにかく速く走るために
必要なパーツを組み合わせた戦闘機みたいな車だなぁと。
やっぱりロードスターLOVEなんですが。
ちょっと惹かれましたよ。
Posted at 2007/04/09 16:45:55 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2007年03月05日

お久しぶりですコンバンハ。
したんです。
昨日は四国は高松で行われたロードスターMTGに
参加させていただきました。
一緒にうどんを食べに行ってくださった方。
(写真の方でございます)
かまってくださった方々、
大変楽しく良い思い出ができました。
本当にありがとうございます。
一番初めに見せていただいたのが
写真のステキ車だったのもあるかもしれませんが・・。
ちょっとフルノーマルが恥ずかしかったです。
ありがたかったのは自分の車の乗り心地が
やっぱりちょっとおかしそうなことが判明したこと。
どうも微妙にぷるぷるするんですね。
(不快な振動が多い)
サス?
ダンパー?
ブッシュ?
ボディ剛性?
原因は分からないけど
一度診察してもらわないとなぁと。
治療費はいかほどになるんだろうか・・・。
Posted at 2007/03/05 20:11:48 | |
トラックバック(0) |
旅 | 日記
2007年02月06日
こんちはしたんです。
愛車ロードスターのクラッチが踏んだときに
きりきりきりとあんまり気持ちよくない音を立てたので。
MAZDAさんに診てもらうべぇと日曜6時前ぐらいに電話。
遅くに作業とか嫌だろうと思ったのですが、
気持ち悪いままも嫌なのでおずおずと
お願いしてみると快諾して下さいまして。
すぐ終わるかなぁと思っていたら1時間ぐらいかかりまして。
クラッチのシリンダーではなく、
ミッションの中に入り込んでいっている部分の
グリスアップが必要だったみたいで。
先々週ぐらいにオイル交換と
タイヤ交換をお願いしていたりしたので、
軽く顔を覚えられており、
結構大変だったよ~と担当してくれたチーフっぽい
整備の方が話してくれました(顔を覚えている)。
お値段3150円だったのですが、
そんなんで良いのかなぁと思うくらい大変だったような気が。
ありがとうMAZDAさん。
御陰で気持ちよく乗れております。
しかし待っている間新型ロードスターのRHTの
カタログを見ておりましたが・・。
ええのお・・・。
Posted at 2007/02/06 14:44:28 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2007年01月14日
こんちわしたんです。
本日は先日ヤフオクで購入した
14インチREGNO-8000への換装作業を行う予定だったのですが、
ついていたタイヤの締め付けトルクがパワフルすぎて
自分ではずせなかったので
MAZDAに持ち込んで交換してもらいました。
14インチにすると乗り心地がふわふわして素敵になるかなと
思っていたのですが、そこまでのモノはなく(空気圧高いから?)
出足の軽快感が強調された感じです。
あと流石に
DZ101(スポーツラジアル)→REGNO-8000(コンフォート)に
しただけあって静かだと思いました。
しばらく乗ってみてどっちが自分が気持ちいいかを判定したいと思います。
しかし14インチタイヤ4本が
ロードスターに載ったことが本日の新発見でした。
根性出せば何とかなることもあるのね。
Posted at 2007/01/14 17:47:40 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2007年01月12日
2007年は切断のニュースで
始まった感があってなんともげんなりしている
したんですこんにちは。
毎日少しの距離なのですが車通勤しております。
しみじみ思うのが
「RECARO買って良かったなぁ・・」
ってこと。
SR-3っていう一番安いやつなんですが。
ウレタンの堅さとかが絶妙で
非常に座り心地が良くて。
こんなすてきな椅子に座れるなんてなんて幸せなんだと。
ごきごきとシフトチェンジをしつつ幸せをかみしめる次第。
何気ない毎日の中に
幸せがあることに気づかなきゃだめよね~。
なんて思う今日この頃。
皆様もどうかお一つ。
車がワンランク上質になった気がしますよ。
Posted at 2007/01/12 15:26:47 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記