• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

したんのブログ一覧

2006年10月25日 イイね!

ヴィヴァ北の大地

コンバンハ、 日ハム元気ですよね。

今日はそんなハムが元気な北海道のお話。
ていうか札幌。
もっと言えば北海道大学生協。

牛トロ丼をご存じでしょうか?
もっと言えばその肉を通信販売で購入できることは
ご存じだったでしょうか?

私も彼女さんに
教えてもらうまでは知らなかったのですが。
彼女さんが500gをどーんと
プレゼントしてくれたので最近は夜な夜な牛トロ丼ですよ。

知らない方はとりあえず一回注文してみてください。
百聞は一見(一口)にしかずですよ。




補足のウマウマ情報

小樽のルタオという洋菓子屋のチーズケーキ。
以前土産に持って帰ったら鬼大好評。

今回また食いたいなぁと思って、
職場で共同購入集ったら一気に集まりました。
(10000円以上買えば送料ただ)

うまいのでこちらもお勧めです。
Posted at 2006/10/25 23:13:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2006年10月16日 イイね!

懐かしい風景

懐かしい風景こんにちは。
したんです。

例によって大阪に帰っておりました。
なにをするでもない時間が少しできてしまったので、
ふらっと小さい頃よく立ち読みに行っていた
本屋さんに立ち寄ったのですよ。

当時は自転車でしたが、今回は車。
若干場所も移動しておりましたが、
回りが田んぼなのは相変わらずでして。

ああ~、キンモクセイの香りに稲を焼くにおいが秋やねぇ~と。


しかしよく考えたら野焼きってあかんのでは・・・?
Posted at 2006/10/17 16:36:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2006年10月12日 イイね!

最後の20代誕生日

コニチワしたんです。

先日やらかした仕事のへまのせいか
本日は悪夢で目が覚めました・・。

気がつけば私も29歳。

良いことの方が多いから
割合とまっすぐ育ってきたのかなぁなんて思いまして。
両親には感謝せねばならぬよね、うん。
とか思う次第。

彼女もメッセンジャーで祝ってくれました。

先日の旅行以来彼女さんは
たいそう優しくなってくれておりまして、
私もにこにこです。

のろけじゃないですが、
そろそろ愛媛に来ても良いよ~と。

彼女さんも仕事持ってますから。
それを辞めて来てくれって言うのは
責任とエネルギーが必要だから。

いっそうのがんばりを誓う29歳誕生日でした。


そして僕も年をとりましたが、
やっぱり愛用している道具も年をとるわけで。
4年前から相棒として活躍してくれている
ノートパソコン、Thinkpad X31(名機)の
ボディにひび割れができているのを発見。

ああ、君も年をとったのねぇと。
旅行とか、海外とか。ほんと肌身離さず持っていて。
ほぼノートラブルで今までやってきてくれたのですが。

性能的には不満はなくても、
ボディには劣化の波が押し寄せている模様・・。

切ないけど新しいパソコンもホッスィ~。

なんつて。
なんつて。

貯金しますよー。
Posted at 2006/10/13 11:14:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2006年10月09日 イイね!

道後にGO

道後にGOコニチワ。したんです。

大島からは道後温泉に行きました。

あんまりにも人が多くて、
道後温泉本館は次の日の朝に行ったのですが、
彼女さんは地元のおばあちゃんと
話ができておもしろかったと喜んでおりました。

温泉の湯自体をコメントできるほど
僕は温泉通ではないですが、
建物とかは歴史が感じられてなかなか良かったです。


総じて思ったのは
やっぱりここまで来たら遊び尽くさなければ損だ!
と思わずに体がラクチンな範囲で遊んだのが良かったです。


やっぱり旅行って良いもんですねーと再認識でした。


最後にヒトリヨガリな日記になってしまったのでメモ。

・商店街の中の六時屋のアイス最中はお勧め
・足湯巡りはお金かからないけど結構楽しい。
・道後麦酒館は少し早めに行くと待たなくても良い。
・道後温泉は朝行くべし

Posted at 2006/10/11 12:24:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2006年10月08日 イイね!

過ぎたるは及ばざるがごとし

過ぎたるは及ばざるがごとし連休はいかがお過ごしでしたでしょうか?
もうすぐ誕生日のしたんです。

それで彼女さんが大阪より来てくれまして。
連休家でゴロゴロするのもまずいわと思って。
ドライブ&温泉としゃれ込んでみました。

もっともしまなみ街道で大三島まで
行く予定がインターを間違えて
大島に降りてしまっちゃったんですけどね。

間違えて降り立ってしまったものの
海鮮バーベキューに舌鼓するわ。
亀老山展望公園からの眺めはきれいだわと。
案外大島がナイスでしたので。

私からのお薦めということで推薦させていただきます。

写真は展望台までの道での一こま。
ろどすたの中にある赤い物体は
貯蓄ちょきんぎょのティッシュケースです。

かっこいい車に
若干はずしたアイテムがイカス!・・・はず。


信じてますよ!


Posted at 2006/10/10 00:59:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

専門職だけどまだまだ一人前とはいえない今日この頃。葛藤しながら人生てくてく歩んでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
屋根を閉じていると中に乗る分には意外と普通なのですが、 窓を開けた、あるいは屋根を開けた ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
いい意味で頭の悪いロドスタに比べてこわもての優等生な車。 得るものはとっても大きいけれ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
オクサマカー&帰省の際の足車として 長距離移動の快適性、 日常の使い勝手を考慮してチョイ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
弟に譲りました。 楽しんで乗ってくれているようでとってもうれしい。 手放すならまた所有 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation