• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月03日

車の事故率は、車体の色と大きく関係していた!

自動車学校で「青い車は視認性が悪く、もらい事故が起き易いから買うな」と言われ、ずーっと青を選ばなかったのですが…

車体の色別・事故ランキング
1位 青(25%)←
2位 緑(20%)
3位 灰色(17%)
4位 白、クリーム色(12%)
5位 赤、マルーン色(8%)
6位 黒(4%)
7位 茶色、ベージュ色(3%)
8位 黄、金色(2%)
9位 他(9%)

※赤系は進出色。 青系は後退色。
青い車と赤い車を同じ位置において遠くから見ると、青い車のほうが7m遠くにあるように見える。

なんかヤバイっぽい ∑(>ω<;)

ということで、とりあえず安いデイライトを付けました。

(妄想図)上部のグリルラインにチューブLEDが似合うかもしれない。
ブログ一覧 | アクア | 日記
Posted at 2015/05/03 21:34:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドアうぇ~🎵
.ξさん

滋賀県 伊香具神社の八重桜は葉桜で ...
myzkdive1さん

明日から5月です😁
港塾さん

ハーレーで行く 京都府 道の駅 ガ ...
☆じゅん♪さん

タイヤ交換見積もり
ひで777 B5さん

試合を応援した後•••
shinD5さん

この記事へのコメント

2015年5月3日 21:45
妄想に一票♪
コメントへの返答
2015年5月3日 21:59
善処しますっ (>ω<;)
2015年5月3日 23:39
面白い数字ですね!
自分も、緑なので意識してみます(^^;
コメントへの返答
2015年5月4日 6:24
緑も第二位なんですね(/´△`\)

そういえば、陸上自衛隊の車も濃い緑ですね(;゜゜)
2015年5月4日 2:45
次は黄色に買い換えますか?w
私の頃は赤い車は無意識に寄ってくる車が多いから買うなとゆわれました。
コメントへの返答
2015年5月4日 6:37
赤は進出色なので青とは対極になり、事故が少ないようですが…

赤は警戒色でもあり、攻撃的な一面もあるからでしょうか(^o^;)
スポーツカーに多いですし、違った意味で事故りやすいかもです?
2015年5月4日 8:39
カローラはシルバーでしたが・・・大破させられましたorz

やはり相手は見えなかったと言っていましたね
初心者マーク君だったので見ていなかったんだろと思いますが(苦笑)

統計通りグレーとかは上位なんですね><
コメントへの返答
2015年5月4日 8:53
オークランド大学の研究によると、最も事故に遭いにくい色は、シルバーであるそうです。
反射率が高く、夜間でも見えやすい為であるとか。

黒も事故率低いのは、重量感があり高級そうなので、近寄り難いからだとか(^o^;)
色と言うより車種の問題のような…

でも夜間だと、やはり黒は見えにくく事故が多くなるそうで、時間帯や周囲の状況でも変化するので、一概に「この色は安全」というのは無いようですね(/´△`\)

プロフィール

「ガソリン価格(;-ω-)」
何シテル?   05/25 19:01
Lumis Eterneです。よろしくお願いします。 ※省略して「ルミス」へ変更しました。 元ネタは、天野こずえさんの作品 AQUA/ARIAより。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

怪しすぎる飲食店は元○○○ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 17:29:54
自販機を訪ねて中部へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/26 23:21:18
配線コム オプションコネクタ用ピン+配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 07:30:19

愛車一覧

トヨタ アクア あくあ改二 (トヨタ アクア)
メOP LEDヘッドランプ スマートエントリー アドバンスドディスプレイ ナビレディ シ ...
トヨタ アクア あくあ (トヨタ アクア)
トヨタ アクア G 2013年1月23日納車 LEDヘッドライト スマートエントリー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation