• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルミスのブログ一覧

2016年09月03日 イイね!

【戦国】武田信玄のろしリレー【陣馬形山】

【戦国】武田信玄のろしリレー【陣馬形山】甲斐の虎「武田信玄」といえば、戦国最強クラスの武将に挙げられますが、その強さの秘密は、情報戦に秀でていたからだとか('ω')

隠密を各地に配置しての諜報活動。
そして「のろしネットワーク」を使った情報伝達。

信濃を平定した武田信玄は、ここ長野県の伊那谷にも多数の狼煙台を整備し、今もその遺構が残されています。



今回は、その「のろし」を再現したイベントがあるそうなので見学に行ってきました。

中川村 陣馬形山 山頂付近にあるキャンプ場に到着しました。
標高1445m から南側を観察します。
他の狼煙台の煙が見えるハズなんですが、位置がサッパリ??

一般のキャンプ客や登山客も合わさって、珍しく車も人も沢山です。

10:20~点火予定となっていましたが、前の狼煙台が狼煙をあげたというアナウンス。
鎧武者の格好をした地元の小学生が、火を放ちます。

ファイヤー!!
生の杉の葉やらなんやらの燃えた白い煙が立ち昇っていきます。
…が、風にあおられて横に流れてしまいました(; ・`д・´)

少し離れたところから。
うーん、次の狼煙台には届いたのかな…(-ω-;

スタートは根羽村の杣路(そまじ)峠の狼煙台から始まって、伊那市の高遠城址まで27の狼煙台でリレーを繋いだそうです。

将来的には信玄の本拠地 甲府まで繋ぎたいそうですが、実現すると良いですね(*'ω'*)
Posted at 2016/09/03 23:22:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年03月22日 イイね!

【現代】打倒プリウス【恐怖】



ひゅんだいの最新()HVセダンに早速 恐ろしい不具合(4分20秒あたり)

…Σ(・ω・ノ)ノ!


登坂でブレーキ、停車(アイドルストップ)

再発進アクセル踏む(エンジンもモーターアシストも始動しない)

坂道を転げ落ちる


ちょっと待て(; ・`д・´)
Posted at 2016/03/23 00:05:20 | コメント(5) | 雑記 | 日記
2015年11月04日 イイね!

【忘備録】~スマホ遍歴~【迷 機】

本日4代目のスマホが到着したので、メモしときます(-ω-` )

皆さんは、どんなスマホを使ってますか~?

私はこんなでした…(・ω・` )


はじめてのスマホ IS04
伝説の REGZA Phone>

・新着メールを受信出来ない
・SIMカードを認識してるのに電波を受信しない
・アプリが起動しない
・スリープモード中に電源が切れる
・必ず一日1回以上は勝手に再起動する
・画面をタッチするだけでフリーズ とにかく動きがカクカク
・電源が入らない
・防水のはずなのに水没
・充電できない
・発売日当日に通話不能で発売停止
・メーカーはこれを仕様として黙殺

伝説のスマホの3年縛りを頑張って乗り越えた先の HTL21
<赤アクアとほぼ一緒に購入した HTC J butterfly>

スマホ初の超絶高精細Full HD液晶搭載 高速通信LTE対応
そのサクサクぬるぬるの操作感に驚愕したものです(>ω<;)しかし

・SIMカードを認識しない
・マイクの不具合(声が届かない)
・必ず一日1回以上は勝手に再起動する
・充電できない
・防水USBキャップが「必ず」壊れる



壊れるUSBキャップを諦めて、防水性を捨てた HTL22
<HTL21がSIM認識不能 1年で死んだので 同一SIMの HTC J One>

防水性能を潔く諦めた代わりに、暗くても撮影できる高感度センサーHTC UltraPixelを搭載
(ただし解像度は400万画素という低スペで、結局 他の高画素カメラに惨敗)

・マイクの不具合(声が届かない)
・カメラに不具合があるらしい?

HTL22のマイクが1年で死んだので ヤフオクで2台目のHTL22(新品)をゲット

・噂の「紫カメラ」を引き当てる ←今ここ

こんなの、はじめて(まったくだよ!)

暗部撮影性能の高さを売りにするHTC UltraPixelですが、
暗がりでは画像が紫色に変色する本末転倒の素敵仕様(-ω-` )


…ということで、しばらくブログ写真が紫色っぽくなることがありますが仕様です(━ω━;

追記…紫カメラに我慢ならず
<HTC製4台目 HTC10HTV32>
auVoLTEになり、SIM形状が変わったので機種変です。約10まんえんです(/_;)

相変わらず高精細な液晶に、指紋認証が付いて便利に!
ハイレゾ音源対応でUSB3.0で急速充電が可能なハイスペック機です…が!

・充電中にやたら本体が熱くなる
・webブラウジング程度でも、やたら熱くなる
・100%充電→8時出社→(休憩時間にちょいweb閲覧)→15時には20%のバッテリー
・からの勝手に再起動を繰り返し、自ら充電0%に持っていく

・充電不能になり、電源が入らない←今ココ

auのHTC機は「必ず1年で壊れる」を体験しているので、今回は「保障」に入っています。

5000えんのダメージで済んだのですが、HTV32のクチコミを見るに
・交換で送られてきたものが充電不能
・交換で送られてきたものが画面が黄色い
・交換で送られてきたものがUSB端子から発火

等々、ろくな事が書いてないが大丈夫か…(-ω-;
Posted at 2015/11/04 23:03:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年08月30日 イイね!

中国 最近の軍事力デモンストレーション

メモ:中国がつくった軍事力CG

中国最近の軍事力デモンストレーション


対抗手段:
------ (仏のニッポン) ------
Lv1 推移を見守りたい
Lv2 対応を見守りたい
Lv3 反応を見守りたい
------ (意思表示するニッポンの壁) ------
Lv4 懸念を表明する
Lv5 強い懸念を表明する
------ (怒りを示すニッポンの壁)------
Lv6 遺憾の意を示す
Lv7 強い遺憾の意を示す
------(キレ気味のニッポンの壁)------
Lv8 真に遺憾である
------(キレちまったよ・・・)------
Lv9 甚だ遺憾である
Posted at 2015/08/30 10:24:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年07月16日 イイね!

日本の楽しい国会

(マスコミとの事前の打ち合わせ通り、カメラ目線でプラカード祭り)

お祭り騒ぎにしちまいやがって。


この人達 みんな国会議員なの?

日本中のゴミさ。 ギャング、詐欺師、密輸団。 スパイに私服。

カタギも ちったぁ混じってるかな。


これより~自民党 対 民主党の法案採択を始める。

賛成する奴は起立しろ。

しかし卑劣なまねをした奴は、永久に軽蔑されるであろう。

(野次) 能書はいい 早く始めろ! 演説を聞きに来たんじゃねえぞ!
안녕하세요!! 请投资于基础设施银行!! 钓鱼岛中国领土!!

(機関銃の連射音)

(爆発音)
だまれーっ!

グズグズいう奴はブチ殺すぞ!


…10トン爆弾でも投げりゃあいいんだ。

Posted at 2015/07/16 22:20:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「ガソリン価格(;-ω-)」
何シテル?   05/25 19:01
Lumis Eterneです。よろしくお願いします。 ※省略して「ルミス」へ変更しました。 元ネタは、天野こずえさんの作品 AQUA/ARIAより。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

怪しすぎる飲食店は元○○○ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 17:29:54
自販機を訪ねて中部へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/26 23:21:18
配線コム オプションコネクタ用ピン+配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 07:30:19

愛車一覧

トヨタ アクア あくあ改二 (トヨタ アクア)
メOP LEDヘッドランプ スマートエントリー アドバンスドディスプレイ ナビレディ シ ...
トヨタ アクア あくあ (トヨタ アクア)
トヨタ アクア G 2013年1月23日納車 LEDヘッドライト スマートエントリー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation