最近はシリーズハイブリッドなんてものが投入されたりで、こちらもかなり好評なようですね(*'ω'*)
(Y〇uTubeで飛ばせないCMがちょいウザですが)

さて、ハイブリッドカーと言えば誰もが思い浮かべるのが、ポルシェが開発した超重戦車マウスですね。
(二次大戦で出現したガソリンエンジンとモーターのガスエレクトリックハイブリッド)
年末には、ガスタービンとディーゼルのハイブリッドカーが実装されたので手に入れてきました('ω')
スウェーデン主力戦車だった Strv103 通称「Sタンク」
半世紀以上前の物とは思えない、先鋭的なデザインが人気です。

乗員配置が独特なうえ全ての席に操縦装置が備わっており、特に逃げる時には後ろ向きの通信手が操縦してバック走行する おもしろ戦車。
(バックは前進とほぼ同じ速度が出せる)
ガスタービンエンジンを併用しているので、ジェット戦闘機のような おもしろエンジン音がします。
(ボーイング502ガスタービン&ロールスロイスK60ディーゼル:B型合計730馬力)
車高を下げることに拘った結果エンジンを置くスペースが無くなり、小型軽量大出力のタービンエンジンを載せることになったとか。
車高調整式のサスペンションを持ち、姿勢を低くして待ち伏せ攻撃を行う。

起伏の激しい山岳地に特化した設計は、陸自の74式戦車に通ずるものがある。
更には船に変形して河を渡ります(; ・`д・´)
(防水してから川底を走る)
ハイブリッドエンジン
油気圧サスペンション
自動装てん装置
と、やたらに複雑怪奇な戦車になった為、途中で故障すると3人じゃどうにもならないとか…
ガスタービンの車(ハイブリッドではない)
クライスラー・ターバイン(限定50台)
Posted at 2017/01/30 21:35:14 | |
トラックバック(0) |
ゲーム | 日記