• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルミスのブログ一覧

2013年06月20日 イイね!

超信地旋回

超信地旋回ちょうしんちせんかい:
戦車やショベルカー等の装軌車両が、左右の履帯を互いに反対方向へ回転させ、その場で方向転換を行う事である。
高度なトランスミッションを必要とする為、戦車の場合、第二次世界大戦当時まではこれが可能な車輌は一部に限られていた。


車庫入れとか便利そうです。タイヤじゃ出来ないのかな?
↓出来ました。
http://www.youtube.com/watch?v=NLxy8UFR16o

でも工事車両だし、インホイールモーターを使ったEV車なら一般車でも出来そうな感じが。
↓出来ました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20377676


WOTでは、念願の6号戦車B型/ティーガーⅡの開発・購入に手が届きました><
ケーニヒスティーガー、キングタイガー、ロイヤルタイガーといった渾名を持つこの戦車。

重量69.8t
最高速度38km/h
燃費130m/㍑
排気量23000cc
4ストロークV型12気筒水冷ガソリンエンジン

ドイツツリーでは史実どおり重戦車の開発が遅く、ティア7以降まで待たされます。
重装甲・重武装ゆえ、足回りが弱く標的にされます。
意外に弱点装甲も広いので、簡単に抜かれます・・・難しい。
Posted at 2013/06/20 23:30:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2013年06月15日 イイね!

続・妄想用

続・妄想用色もいろいろ。
ちょっと楽しくなってきました。

画像保存する前にソフトが
強制終了して泣いた(;ω;)

↓追記


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4274818.zip.html

こちらにPSD画像を置いたので、妄想加工用にどうぞ。
PASS:aqua
Posted at 2013/06/15 15:37:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | アクア | 日記
2013年06月14日 イイね!

妄想用

妄想用例の新製品。 個人的、妄想用です。
エアロが付けられなくて没個性だったけど、
これはなかなか・・・(━ω━)
Posted at 2013/06/14 21:50:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクア | 日記
2013年06月11日 イイね!

英国戦車と紅茶

英国戦車と紅茶イギリス戦車には、紅茶を淹れる為の装置が標準装備されている!
という事実はガルパン効果で知りました。

軍隊は戦車で紅茶を嗜む。
では、警察は・・・?

↓サーチナニュース
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0611&f=column_0611_010.shtml

イギリス警察には、紅茶支援専用車両と部署が存在する・・・(━ω━;エエエ!?
Posted at 2013/06/11 23:47:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年06月09日 イイね!

アクア5000km突破!とPC故障

アクア5000km突破!とPC故障天気が良い内にと、フロントガラスのコーティングを施工してもらう為Dへ。
そろそろODOメータが5000kmになるので、そわそわしながら運転(・ω・` )

ちょうど地元の野菜市場みたいなところで、5000kmになり記念撮影しましたー
前車が7年で5万km。アクア納車から4ヶ月チョイでコレですと、結構なペースですね。

Dでコーヒー頂きながら担当と談話中、「ハチロクの試乗車来たので、どうですか?」
と言われ
「MT久々なんですけど!?」
「ああ、オートマですよ」
「AT設定あるんですかー」
残念ながら、その前に別の方が乗って行ってしまったので、運転できなかったですが。

コーティングも終わり(¥2000ので3~4ヶ月保つとか)明日から天気が下り坂のようで、効果が楽しみです。
退店する際、担当がクルコンとか興味津々で見てました。
ここの店舗では、前例が無いみたいですねー(-ω-` )


帰宅後、WOTの乗員訓練しようとPC起動し、しばらくしてからフリーズ。
何回 再起動するも、画面が出ないままで、
「ピーピッッピッピッ」←グラボのRAM異常診断のBEEP音
うわぁぁぁ
とりあえず現実逃避(割と重要)の為、出かけます。

帰宅後、とりあえずPC開けてみる。
・グラボの基板上 外観には異常なし。
・グラボを一旦外して、付け直す。
・グラボの6pin電源コネクタを別のと入れ替え。

「ん・・・?」
クーラーマスターのCM690 NVEDITIONというケースを使っているのですが、スロットの固定部がネジではなく、プラスチックのレバー式になっています。

GNGTX550Tiは2スロットタイプのグラボなのですが、上側のスロット固定レバーがグラボフレームに干渉して閉まらないので、下側スロットだけ固定していたのですが。

「なんか重力でグラボが斜めになっているような・・・」
グラボが垂れ下がらないように、バンドで吊ってあげると・・・

起動しました~(━ω━;ヨカッタヨカッタ
そういえば、検索しても550Tiの代替品がどこにも売っていなくて焦りました。


写真追加です(-ω-` )
もちろんnVIDIAカラーでLEDが光っています。

CPUFANもnV仕様を選択。無駄にデカイです。
Posted at 2013/06/09 17:22:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクア | 日記

プロフィール

「ガソリン価格(;-ω-)」
何シテル?   05/25 19:01
Lumis Eterneです。よろしくお願いします。 ※省略して「ルミス」へ変更しました。 元ネタは、天野こずえさんの作品 AQUA/ARIAより。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
234567 8
910 111213 14 15
16171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

怪しすぎる飲食店は元○○○ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 17:29:54
自販機を訪ねて中部へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/26 23:21:18
配線コム オプションコネクタ用ピン+配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 07:30:19

愛車一覧

トヨタ アクア あくあ改二 (トヨタ アクア)
メOP LEDヘッドランプ スマートエントリー アドバンスドディスプレイ ナビレディ シ ...
トヨタ アクア あくあ (トヨタ アクア)
トヨタ アクア G 2013年1月23日納車 LEDヘッドライト スマートエントリー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation