
2014年11月09日(日)
於 愛知県蒲郡市
「ラグナシア」
9:30~
[ 二度あることは三度ある ]
数日前まで40%だった降水確率は、日曜日のみピンポイントで急上昇し・・・
ついに90%へ(━ω━;
あいにくの天気となってしまいましたが、30台が集結!

傘がいっぱい(-ω-` )
体調不良だというのに来て下さいました、AsukaJapanさん。

今回の目玉は、開発中のカーボンフューエルリッドカバー。かっちょえええ!
↓
http://www.asuka-japan.jp/products/aqua/fuel_lid/
いつものように参加車両一覧です。
tasuke305さん うちの流れると同じリモコンお持ちでした。さすがに操作は出来なかった><

冬影さん ソーダのノブレッセ、シャープエッジと色が組み合わさって、なんと爽やかな!
オイカワ@どろみずさん 3Dプリントの某エンブレムが凄かった!

転回さん 雨の日のブルーって、綺麗ですね。
EーTーOーGさん 気が付けば、どこかのデモカー級のお姿に。

だぶさん 今回もエアコンリングタイヤが好評でした。ウチのも付けねば。
piro@rinさん 飾りを排したグレーが渋い。

BOMU蛸さん 黒い車体にボムステが鮮やかです。
みけちくん ヘッドライトが複眼。10億通りの照射パターンの自動ハイビーム。だと良いなぁ。

maszaさん ウィンカー流れる仲間に! 後姿並べればよかったorz
ゆんち@さん 実はローダウンしていたという。 フロントガラスも最新式です。

クッシー!さん ボンネットのタトゥーを見るには、やはり太陽光が欲しいですね(>ω<;)
ポリ吉さん 山中湖ぶりです!

けいすけさん RGBのアンダーイルミがキラキラ。今度はナイトで見たいです。
アイトトハンさん オーバーフェンダーが大きくなったような!

・アルフ・さん 各所の黒化と残った白のライン。G'sの大径グリルとも良いバランスになっていますね。
JekyllとHydeさん TRDでさりげなく決めている紳士な方でした。

リジカラマンさん みかん。ヒーローショー雨天中止(´・ω・`)
@しきさん 雨の中、神経痛に悶える姿が印象的でした(どんなや

ちみおさん 白アクア全部にみかん乗せるべきだった(´・ω・`)
tick-takuさん みかん。 さっそくオプミで入手のナンバー隠し活用!

玄武。さん みかん。 秋山殿が諜報活動中のようです。「ヒヤッホォォォウ!最高だぜぇぇぇぇ!!」
ルミスさん 流れるウィンカー搭載。電気が勿体無い気がしてすぐ消すので目立たない(・ω・` )

いのり@宮子さん チームレッド ひゃっはー! あ、ちょっと待っててね。
タピさん 納車したての赤G's! ピカピカや(>ω<;)

keijiくん 近々フルエアロになるそうで、置いてけぼり感がぱない(・ω・` )
toyジーさん いつもありがとうございます。東海オフは黄色が多いイメージですが、珍しく一台に。

あと2台。namitoさんと、こりゃさん・・・の写真がなかったorz
タバコが切れた!のコラボレーション!?
コレわ! まさかの城好き団ですか?

諏訪姫が各地を侵略中の模様w
そして閉会となり、餃子組、かえるビール組(?)、お好み焼き組それぞれの道に散ってゆきます。

@しきさんお奨めのお好み焼き屋さんで、うまうまー(>ω<;)のち解散!
雨の中、遠方より参加の皆様。会場手配のみけちくん。サポートメンバーの皆さん。
ありがとうございました。
そして、これまで先頭に立って東海オフを纏めてきたnamitoさん。お疲れ様でした!
おまけ
お好み焼き後の23時頃、雨と霧の東海環状。夜中はすごい暗いんですよね、ここ。
先を行ったtick-takuさんが、赤津PAで動かなくなったのをハイドラで見つつ・・・
自分も中央道までは何とか到達。屏風山PAで休憩のつもりが、気が付いたら朝6:00だった(・ω・` )

目覚めスッキリ、そのままの勢いで諏訪姫に会いに行ったら、公式ラッピングカーに遭遇したでござる。
Posted at 2014/11/12 00:48:32 | |
トラックバック(0) |
アクア | 日記