• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルミスのブログ一覧

2014年12月15日 イイね!

【戦車道】戦車 前へ!【その2】

【戦車道】戦車 前へ!【その2】2014年12月12日(金)~14日(日)

於 茨城県大洗町
     「大洗リゾートアウトレット周辺」

時間 適当~

[ ガルパンツアー&プチオフ 二日目 ]

かんぽの宿で、眠るように死んだ翌日。

太平洋側は今日も良い天気です(>ω<;)

部屋からは、那珂川と太平洋の合流地点が見えます。
駐車場脇の階段から川岸へと降りると、釣りを楽しんでいる方々が。

朝食をとってから、宿をあとにします。
大洗のタヤマ石油さんで給油の予定だったのですが・・・

営業時間等を探していたら、大変な情報を発見!

まさかの町内ガソリンスタンド全店「日曜 定休日」(━ω━;
@しきさんの燃料計は点滅を開始・・・

とりあえず、橋を渡ったお隣の ひたちなか市へ向かいます。
市内ならば、どこかスタンドは開いているでしょう。

ひたちなか市の 干し芋専門「大丸屋」さんに到着。

TVで紹介されるほどの人気店です。 店舗裏には天日干し用の工場(?)がありました。

なんか増えた(笑

干し芋購入後、お芋のジェラートを頂きます。 私は紫芋をチョイス。
甘さ控えめでアッサリしていて食べやすいです。練りこまれた芋のつぶつぶ感もグッド。

この後は、スタンドで使うカードの系列の関係で、紅白アクアに分かれて移動・給油。
次の目的地 水戸市の「とんかつ クックファン」さんへ向かいます。

さすが人気店。 お店の前の駐車場は満車。
ガルパンタクシーも発見。 別の巡礼者が乗ってきたようです。

先に到着した赤組は、店の先に共同駐車場を見つけ、LINEで位置情報を送ります。

先に入って席を確保します。 聖地に来たー!って感じの店内です。

戦車グッズが沢山。 WOT関連もありますね。 右は実物大AP弾!?

砲身がアスパラガスの陸自74式? 赤外線装置がないからSTB-1かなぁ?

カウンターには、でっかいロース肉が!!

店内の壁も派手なことになっています。
←生徒会長    私の押しは、砲手の五十鈴さんです→

サインもいたるところに書かれています。

面白かったのが、このメニュー。 詳細はご自身で行かれた際に確認してください。

なかなかLINEが既読にならないと思ったら・・・

なんとか1台分空いて、もう1台は気合で縦列駐車したようです(>ω<;)b

お箸やおしぼり、店内スリッパもガルパン仕様です。

とんかつのトッピングに、味噌や おろしポン酢が選べるのですが・・・
歴女チームのⅢ突旗も選べるようで(無料)玄武。さんは迷わず旗をチョイス。

そして遂に来ました、「ガルパンかつ」
私と いのりさんは、初期バージョン(1人前200g)ですが・・・
玄武。さんと@しきさんは、リアルバージョン(2人前520g)(━ω━;;

転輪のクラッカーを配置しますが、うまく立たなくて「履帯がやられた!」状態になってます。
上に乗っている砲塔部分は、メンチカツです。

玄武。さんのリアルバージョン。
中のお肉が、まさかの2枚重ねで揚げてあるという(━ω━;;

なんとか完食して、近くのコンビニでコーヒータイムです。
お腹が苦しい・・・

時は既に15時になろうかというところ。 明日の仕事もあるので、ここで解散です。
愛知・三重の白組みは東名ルートへ。

岐阜・長野の赤組みは首都高を避けて、上信越ルートへ。

途中のSAで赤組の前に停まっていた、良い感じの赤CR-Z。
大洗巡礼車のようですが、オーナーさんが帰ってこないので、ステッカー部だけパチリ(>ω<;)

グンマ、長野まで来ると、とうとう氷点下に・・・

姨捨SAにて、初雪だるまを作りました(笑

まだ、お腹にトンカツ感があるものの、駒ケ岳SAでザル蕎麦投入します。寒い・・・

いのりさんとは、この先でお別れです。 お気をつけて。

トズさんから頂いた梅煎餅と、その他お土産。 見事に芋だらけにw

急遽決まった茨城遠征に、参加して頂いた皆さん。
宿がどこも一杯なのに、なんとか確保・手配くださった玄武。さん、ありがとうございました。

かなり無謀な巡礼(胃袋的にも)でしたが、カルガモ安全運転で無事に帰還が出来ました。
次の巡礼機会がありましたら、また宜しくお願いします。
Posted at 2014/12/15 21:11:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクア | 日記
2014年12月15日 イイね!

【戦車道】Panzer Vor!【大洗町】

【戦車道】Panzer Vor!【大洗町】2014年12月12日(金)~14日(日)

於 茨城県大洗町
     「大洗リゾートアウトレット周辺」

時間 適当~

[ アクア ガルパンツアー&プチオフ ]

ガルパンでお馴染みの聖地「大洗町」へ行ってきました。
@しきさんとの聖地巡礼も、旧制松本高校、木崎湖に続き3回目。

今回は、帝国陸軍の霊子甲冑について詳しい玄武。さんと、
大洗での戦闘経験を持つ(弟さんが居る)いのり@宮子さんとの4両編成で臨みます。

週末の仕事が終わり次第、各自 東名「美合PA」に集合します。

はい、寝ずの強行軍です(・ω・`;

美合に集合。全車、走破性の高い特殊なタイヤを装備。

ここで、車体にカモフラージュを施します。

ルミス製
敵軍の部隊章で偽装する事で、敵陣内での行動を容易にします。

いのり工房製

偽装戦車と言えば、ドイツのパンターM10。
アメリカのM10ウルヴァリンを模した物で、精巧な造りに(?)当のアメリカ人も感心したとか。

だが、敵陣に潜入する前に味方の渋滞に巻き込まれ、一緒に撃破された不幸な戦車(-ω-` )

首都高の渋滞により、一同バラバラになるも、土曜日早朝には、守谷PAに無事集結。
ここで増援の冬影さんと合流。 ん、履帯の応急修理中のようです(?)

ここで人間側に燃料補給します。
朝は軽めにソバにしようか~と言いつつ、@しきさんは「豚カツ蕎麦」

5両は無事に大洗町に潜入。まずは学園艦の見える大洗ビーチを偵察します。

大洗女子の学園艦、でけぇ(〃 ̄Д ̄)
この場所で@しきさんの外れた装甲板の修繕を行っていました。

隣接する「大洗リゾートアウトレット」横へ移動します。

海鮮和食「えんやどっと丸」さんで昼食。  イクラ ドン!!

ここの交差点でも、かつて激戦が繰り広げられたようです。

今日は平和でした。

リゾートアウトレット横の「大洗まいわい市場」前の駐車場へ移動します。

女学園の皆さんは、今日は上陸していないようです。

向こうには「大洗マリンタワー」が見えますね。 後で登ります。

ここで+1両して、アクア6両集結です。

マリンタワーアップ。

何やらPOPのようなものが見えます。

玄武。さん 宿の手配ありがとうございました。

@しきさん 次の巡礼もお願いします。

トズさん なんと地元から応援に駆けつけていただきました(>ω<;)

ルミスさん

いのり@宮子さん 部屋も帰りの道中もずっと同じでした(>ω<;)b

冬影さん 諏訪姫広報担当には、諏訪姫的戦闘糧食を受け取って頂きました。
・・・たぶん 車の中で、溶けちゃったんでは(w

初公開? 玄武。さんのクリスタルアイ「クリアver」 キラキラ感が ぱないの!

トズさんの「柿本改」  「柿ぴ~改」ではなく本物です(>ω<;)

さて、大洗マリンタワーに登ります。 大人330円。

聖地 比較チェックは忘れずに。

アクア6台はどこかな?

下からも、こっちを撮られていた模様w

北側の大洗港には、大型フェリーが。 拡大します。

さんふらわあ さっぽろ号 かな? トラックが出入りしています。

中央左の変な赤い物体は、めんたいパーク。

中央には、海上保安庁の巡視船「あかぎ」。

トズさんとお別れしたあと、アウトレットのガルパンコーナーを見て回ります。

戦車がたくさん(>ω<;)

聖地 比較チェックは忘れずn


結局、そのままナイトオフに突入w

ここで冬影さんともお別れです。

@しきさんのガスが1目盛。 ガソリン入れようとか言っていましたが、翌日に延期することに。

本日のお宿「かんぽの宿」へ到着。 あんこうづくし! 鮟鱇鍋、うわーい(>ω<;)

部屋に戻った後は、お腹いっぱい&寝不足により各自 轟沈・・・

翌日の日曜編に続く。
Posted at 2014/12/15 16:32:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクア | 日記
2014年12月08日 イイね!

【岐阜県】アクア中日本オフ【昭和村】

【岐阜県】アクア中日本オフ【昭和村】2014年12月7日(日)

於 岐阜県美濃加茂市
     「日本昭和村」
10:00~
[ アクア 中日本オフ ]

岐阜のmizukiさん主催のオフに参加してきました。

岐阜でのプチオフは何度もあったけど、大規模なのは初ですね。


前日の雪が気になりつつ、目覚ましより1時間早く起床。
ハイドラ見ると、諏訪のモンキーさんが中央道で、既に近くまで来ています。

仕度をして私も出発!マイナス2度。一般道 凍ってるし(〃 ̄Д ̄)
トラックが巻き起こす融雪剤入りの水飛沫をあびつつ、中央道を南下。
チェーン規制の為、履いてて良かったスタッドレス(-ω-` )

虎渓山PA過ぎた辺りで、モンキーさんに追いつき。
その前を、萌と彩のパパさんの赤アクアが。 赤→グレー→赤
萌パパさん、丸いLEDテールだったので、すごく目立ちます(>ω<;)b

私とモンキーさんは会場準備の為、そのまま7時半頃には現着。
けっこう雪が残っていますね~

駐車場の収容数は3000台を越えるということで、誘導を複数配置して迎えます。
・・・間違えて、隣接する美濃加茂SAの駐車場へ向かう車が数台。
さすがに高速上に誘導は置けないのです(>ω<;)ゴメンネー

アスカジャパンさん、ペンウノさん、デコチャンさんも到着。強い(確信)

(((;゜Д゜)))ファ!!?
なんか回転灯の付いたアクアが・・・

リジカラマン参上!! 週末ヒロインの襷が意味不明ですが・・・

ファンの皆さんとの記念撮影にも軽く応じます(>ω<;)

開会式後は、いつものジャンケン大会です。
急用により来れない松本のAQUAさんからは、後席ルームランプキットの提供がありました。

みけちくんは、今日もイカリング加工のようです。

Kカーのオフも同時にあったはずなのですが、中止との事・・・ 天気が怪しかったですからね。

ほぼアクアで占拠。

お昼は昭和村内の焼肉バイキング食べ放題・飲み放題です。
カレーや焼きソバ、サラダもあるよ!

57人(だっけ?)が一斉に肉を焼きます(立ち混める油は、工場のオイルミストのようですw)

「肉だ。肉を食え。肉肉肉、肉を食うんだ肉を。若いうちはとりあえず肉だ。肉を食っていれば、人間は幸せになれるぜ。」

「まあ若造でも老人でも、人生に悩みは尽きないが、しかし美味しい肉を食えばそんな悩みはすべて解決するのさ。」


  ~~参加車両一覧です(漏れがあるかも)~~
  mazsaさんと、tyokuさんが入ってなかったorz

アスカジャパンさん

ペンウノさん

薬師まろさん

EーTーOーGさん(太郎くんで見えないけど)

Ryo_REVOLTAさん

かく-kaku-さん

Murani-さん

ゆんちさん

クッシーさん

あきオヤジさん

ドラボンさん

かおりん~。さん 村っちんさん(運転手)

宮正さん

みけちくん

モンキー・D・ドラゴンさん

アリア・ポコテンさん

だぶさん

@しきさん

玄武。さん

Cool・Zさん

ミライマンさん

金sanさん

アクア@はっぴいさん

ちみおさん

・アルフ・さん

くりぞー.さん

mars_redさん

Gホープさん

カッシーさん

チャッピーターンさん

がっちゃん@さん

リジカラマンさん

にいるくん

tick-takuさん

tasuke305さん


アクア池さん

冬影さん

seamoさん

こりゃさん

転回さん

オイカワ@どろみずさん

keijidayoくん

Ms@G`zさん

タピさん

いのり@宮子さん

萌と彩のパパさん

ルミスさん

ちはるさん

♪雲英♪さん ゆみ*さん(同乗?)

どんぐりコロコロさん

デコチャンさん

うり。1号 2号さん

主催:mizuki1709さん

ストライプとヘッドの上のステッカーがお洒落さん。

コレが噂のカフェテーブル(?)

クリスマス仕様の豹柄のひと。 その靴下に何か入ったかは・・・謎です。

ミニアクアがいっぱい! みんな形が違うし!

どろみずさん製のエンブレム、ついに装着。

諏訪姫拡散中です(>ω<;)

こりゃさんから頂いた くまもん。 ソーラーパワーで激しく首を振りますw

あ、ヘッド交換が完了したみたいです。キャンディーブルー(>ω<;)

アスカジャパンのフルエアロを纏った どろみずさん。

お尻を並べて、みました~  ・ワ・)

15時で解散となりました。
足元が悪い中でしたが、無事にオフ会を終えることが出来て良かったです。
皆さん また、宜しくお願いします!!
Posted at 2014/12/09 01:27:18 | コメント(15) | トラックバック(0) | アクア | 日記
2014年12月01日 イイね!

メモ:冬タイヤに交換

メモ:冬タイヤに交換







明日から冬将軍到来ということで、どのGSやカーショップもタイヤ交換待ちの車で溢れかえっています。
中日本オフ後に交換しようかと思っていたけど、周りが焦って交換しているので、心配になり本日交換。

[175/65R15 84Q] YOKOHAMA iceGUARD 5

  \50,400←発売当初とはいえ、社員価格でコレって(・ω・` )

  \32,120←価格ドットコム最安価格(税込):\8,030

納車時に交換。
3シーズン目に突入。
今年の2月の豪雪のような事がないこと(車を家に放棄して電車通勤→電車が止まる)
を祈りつつ。
Posted at 2014/12/01 23:52:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクア | 日記

プロフィール

「ガソリン価格(;-ω-)」
何シテル?   05/25 19:01
Lumis Eterneです。よろしくお願いします。 ※省略して「ルミス」へ変更しました。 元ネタは、天野こずえさんの作品 AQUA/ARIAより。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  123456
7 8910111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

怪しすぎる飲食店は元○○○ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 17:29:54
自販機を訪ねて中部へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/26 23:21:18
配線コム オプションコネクタ用ピン+配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 07:30:19

愛車一覧

トヨタ アクア あくあ改二 (トヨタ アクア)
メOP LEDヘッドランプ スマートエントリー アドバンスドディスプレイ ナビレディ シ ...
トヨタ アクア あくあ (トヨタ アクア)
トヨタ アクア G 2013年1月23日納車 LEDヘッドライト スマートエントリー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation