• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルミスのブログ一覧

2019年08月28日 イイね!

メモ:お風呂リフォーム02

メモ:お風呂リフォーム02さて、見積もりが出来るのに2週間ほどかかったのですが、その間にお風呂のボイラーの電源が入らないトラブルが発生。

日曜日だったので設備屋さんも皆休みで電話に出ない('Д')

ショールームの工務店にボイラーのみ早期に交換できないか依頼したところ、2~3日後なら新しいボイラーが入荷できるとの事で、その間は水シャワーかなぁ_(:3 」∠)_

と思っていたら、休み中の設備屋さんが来てくれて中古のボイラー(連続運転可能時間3分でエラーで止まる)を取り付けてくれました( ;∀;)

↑ 新しいボイラー

数日後、新しいボイラーに交換され、その流れでリフォーム本契約へ。


工事期間については職人さんの都合がつかず、盆過ぎ~9月頭頃に作業開始っぽいそうです_(:3 」∠)_
Posted at 2019/09/03 19:06:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | メモ | 日記
2019年08月28日 イイね!

メモ:お風呂リフォーム01

メモ:お風呂リフォーム01車ネタがないのでリフォーム日記。
…というか こいつの出費のせいで車がいじれないとも( ;∀;)

我が家のお風呂のボイラーが、どこからか水漏れが発生するようになりました。
20年選手となるユニットバスにも洗い場床面に亀裂が…

↑長府ユメリア 1616サイズ

ボイラーを交換と同時に、お風呂もリフォームしようということで近くの工務店のショールームに。
ユニットバスを展示してる場所が下伊那には二軒しかないっぽい( ;∀;)

展示品はTOTO、LIXIL、そしてクリナップ。
期待してたPanasonicは無かった_(:3 」∠)_

↑TOTO サザナ、LIXIL アライズ …このクラスはどれも見た目が同じ?

TOTOは洗い場の床が柔らかくて暖かい「ほっからり床」に興味があったのですが、傷が付きやすくお手入れが大変だからと反対され(´・ω・)

無難に有名なLIXILが第一候補。次点でクリナップ。それぞれカタログを貰い帰宅。
クリナップのユニットバスはあまり聞かないけど、見た目は家族にも好評。

他と比べて、何か見た目が変わってるなと感じたクリナップ製品。
それは壁パネルが横組みになっている為、他社とは違う色の組み合わせが出来ることが判明。

↑クリナップ アクリアバス

上位機種ということもあり、全面断熱やアクリル人口大理石が標準仕様となっており、アクリアバスで見積もりをとってもらうことに。

しかし、このあと悲劇が(; ・`д・´)
Posted at 2019/09/03 19:02:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | メモ | 暮らし/家族
2018年04月15日 イイね!

【回線】スピード【覚書】

【回線】スピード【覚書】我が家のインターネット環境

アナログ
 ↓
ISDN
 ↓
ADSL
 ↓
Bフレッツ(ハイパーファミリー100Mbps)

と進化して、光へ移行後10年経ったわけですが…

『NTT東、Bフレッツ提供終了へ』
新規格フレッツ 光ネクストへの移行
工事費などの割引を実施中

などという記事があり

(;゚Д゚) ェエ!?

っと思い、明細を見たところ

・フレッツ光(N・ファミリー)
・ひかり電話

となっており、知らぬ間に光ネクストへ切り替わっていた模様。
(Nってのが、光ネクストファミリーの事っぽぃ)

これで無料で新しい規格になって快適になった!

…というわけでもなく、戦闘中 PING:200msとか出て(; ・`д・´)
ダウンロードに12時間とか、支障も出始めたので調べたところ…

=== Radish Network Speed Testing Ver.5.3.3.0 β - Test Report ===
使用回線: NTT東 フレッツ 光ネクスト ファミリータイプ
プロバイダ: DCN
測定地: 長野県下伊那
---------------------------------------------------------
下り回線
速度: 4.314Mbps (539.3kByte/sec)
測定中RTT: 354ms (13.4ms - 1369ms)
上り回線
速度: 88.31Mbps (11.04MByte/sec)
測定中RTT: 196ms (22.1ms - 769ms)
測定時刻: 2018/4/11 21:06:32
=========================================================
↑…なんだコレ酷い(; ・`д・´) しかも遅延・瞬断しまくってるし。

下り速度が4%しか出ていないうえ、オンゲで快適な応答速度が
10数㍉秒と言われているのに、1369㍉秒ってorz

NTTのNGNとの速度は84.4Mbps出ていることからプロバイダに問題があるっぽぃ。

=== Radish Network Speed Testing Ver.5.3.3.0 β - Test Report ===
使用回線: NTT東 フレッツ 光ネクスト ファミリータイプ
プロバイダ: ZOOT NEXT
測定地: 長野県下伊那
----------------------------------------------------------
下り回線
速度: 3.419Mbps (427.4kByte/sec)
測定中RTT: 16.6ms (15.9ms - 17.8ms)
上り回線
速度: 93.16Mbps (11.65MByte/sec)
測定中RTT: 48.3ms (19.2ms - 70.5ms)
測定時刻: 2018/4/13 20:29:12
=========================================================
↑ISPを変えたところ瞬断はなくなりpingは安定したものの、夜間の速度低下が激しい。
(早朝、平日昼間は 下り93.94Mbpsを記録)

結局のところ

『NTTフレッツ光 急激に遅い評判増える』

・スマホの普及(Wi-Fiで高画質動画が簡単に見れる)
・ドコモ光(スマホ割)の拡大(ひかりコラボでフレッツの投げ売り)
  ↓↓
 NTT~ISP間の回線がパンク(特に夜間)

解決方法
・NTT以外の回線に逃げる
 (NURO光・au光…長野県は提供区域外なのでアウト)

・新規格のインターネットプロトコルv6を利用する
 (IPv4→IPv6(IPoE)を利用するには、対応機器や契約が必要)

自宅のWi-Fiで繋ぐより、スマホのLTEのほうが速いし。
フレッツ捨ててポケットWi-Fiのほうが良い気もするけど、通信量制限がががが

…続く
Posted at 2018/05/05 15:44:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2018年03月25日 イイね!

【ハイドラ?】ゆるキャン 【聖地巡礼】

【ハイドラ?】ゆるキャン 【聖地巡礼】 久々の聖地巡礼ブログです(*'ω'*)

今期 話題の「ゆるキャン」10話
(単行本3巻)
に登場する陣馬形山へ行ってきました。

…と言っても、家から30分くらいの山なんですが!


©あfろ・芳文社/野外活動サークル

駒ケ根で寝過ごした しまリンが向かったルートが赤色の折草峠ルートです。
…go〇gleMAPだと、この案内になりますよね。

作中では秋だったので(11月?)通行止めモドキでしたが。

…冬季はガチで通行止めになりますΣ(・ω・;)
(看板から向こう側が折草峠方面。 こちら側が陣馬形林道方面)

中川村側から登る(青いルート)は、3/13から通行止め解除だったと思います。

村で結構開発にチカラ入れてるのか、以前より看板や施設も綺麗になっています。

しまリンは貸し切りキャンプ状態でしたが。

最近は人気スポットとなり、テントがちらほら。
駐車場には8台ほどの車が。

特徴的な屋根の山小屋。 細部のデザインは違ってますが…

避難小屋。綺麗になってる(*'ω'*)

山のほぼ頂上なので、風が凄いですが…

今日は穏やかな晴天でした(-ω-)
電波塔の先には、展望台があります。

昼間なので夜景は見れなかったですが…

右手には中央アルプス駒ヶ岳。
正面下には、駒ケ根~飯島間の作りかけの高架橋が見えます。

そして振り返ると、南アルプス赤石岳が。

日陰には先週降った雪がまだ残っていましたが、暖かい一日。
やっと春が訪れた感じですね(´ω`)
Posted at 2018/03/25 19:35:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 聖地巡礼 | 日記
2017年10月01日 イイね!

【ハイドラ】サクラクエスト【聖地巡礼】

【ハイドラ】サクラクエスト【聖地巡礼】P.A.WORKSのお仕事系アニメ「サクラクエスト」
が、2クール最終回を迎えて間もない頃ですが
如何お過ごしでしょうか( ˘ω˘ )



©2017 サクラクエスト製作委員会


なにげに朝の天気予報を見ると、めずらしく北陸方面も快晴のようで。
お隣県ということもあり、思い付きで聖地巡礼の旅に出ます('ω')

中野飯山で高速を降りて… 懐かし自販機へ到着。

そば処「ふじさと」で新ソバを(新ソバなのか?)いただきます。

完全に遠回りですが、上越から国道8号で日本海ドライブを楽しみます。
(水しぶきがやべぇ)

富山の道の駅に着いたのが18:30(19:00でフードコート終了)

前回お土産では購入した、高岡グリーンラーメン(他にも黒とか白とか多種多様な何かが)
見た目は引きますが、あっさり塩味で美味しいです(*'ω'*)

…で、ちょっとやってみたかった(暑くもなく寒くもない季節限定)車中泊!
ホームセンターのコンテナボックス&板による簡易フルフラット(+マットと寝袋)
…意外にも快適で、体を伸ばして横になれるって素晴らしいですね!

翌朝から聖地巡りを開始します( ˘ω˘)スヤァ

クリック→ 間野山観光協会ホームページ ←クリック
©2017 サクラクエスト製作委員会

間野山市の間野山駅に到着。そのまんまですね!
本名:富山県南砺市(なんとし)城端(じょうはな)駅

主人公  木 春由乃が乗ってきた電車
(あとでパンタグラフが無いと言われて気付いた、コレ汽車なんですね)

井波の道の駅にある彫像。これも作中そのまま。

間野山彫刻(本名:井波の彫刻。井波町は平成の大合併で南砺市に吸収される)
かつては瑞泉寺の門前町、小京都として とても栄えていた。

※サクラクエスト
東京から来た主人公が、過疎地の町おこしに奮闘するというストーリー。

八日町通り 日本一の木彫りの町

通りの先には瑞泉寺の山門が(石垣が高い!!)

瑞泉寺山門(真宗大谷派井波別院瑞泉寺)
※火災で焼失した瑞泉寺を、京都東本願寺を建てた職人達が再建を開始(1643年)
ところが本堂再建後、東本願寺が火災にあい、職人達が引き上げてしまう。
そこで地元井波の職人が再建を引き継ぎ、山門は1809年頃に完成したと謂われる。

作中にも出てきた山門の彫刻群。
町おこしには、その町の文化や特産品が必須なのです。

再び城端に戻り、ヨッテカーレ城端で朝食(^p^)
※東海北陸自動車道 城端SA併設(ハイウェイオアシス)

富山セット(とろろ昆布、白えび、ホタルイカのおにぎり)ホタルイカうめぇ!!
※軽食コーナーは9:00~オープン

自販機で見かけた「恋旅」 南砺市舞台のP.A.WORKS製ショートアニメ
専用アプリで見られるほか、観光案内機能とかもあるようです(後で知った…)

井波の道の駅にも「恋旅」上映設備がありました。

城端SAの近くには、歩いて行ける聖地ポイントが多数ありまして…
作中婚活イベントに出てきたポルタリング場。

その上にある お洒落な宿泊施設の桜アクア('ω')

例の橋を渡ると…

チュパカブラ王国のある桜池が!!(本名:桜ヶ池)

たしかに作中 こんな感じだったハズ…

遊歩道や公園、カフェがあったりで凄く良いところです!

ハイウェイオアシスに戻ります。

アニメ制作会社P.A.WORKS
…まさかハイウェイオアシスの ど真ん中にあったとわ…(´⊙ω⊙`)

その横にあるクリエイタープラザ。 見学は要予約だそうですが、二階にカフェがあります。
※外階段かエレベータで入れます。

明るく広々とした店内の「カフェトリアン」
場所が分かりにくいためか、来客は少なめ?

※10月いっぱいまで、サクラクエスト原画展開催中。

チュパカブラ国王の服とか、間野山彫刻のサンダルとかもありました。

期間限定サクラクエスト トレイシート(という紙)

コラボメニュー(よろこぶそうめん等)は、前日で終わってしまったそうで…

コーヒーと抹茶ワッフルを頂きました。
目の前には富山の田園風景が広がり、のどかな場所ですねぇ( ˘ω˘)

帰りはそのまま東海北陸道から高山で降りて、山越えルートで帰りました。

過疎地が題材だったので、どんな場所かと恐々だったのですが、高速通ってるし新幹線通ってるしインフラぱねぇ感じです。
…同じ過疎地民としては羨ましい(´;ω;`)
とても良いところだったので、サクラの季節にまた来てみたいですね!
Posted at 2017/10/06 13:39:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 聖地巡礼 | 日記

プロフィール

「ガソリン価格(;-ω-)」
何シテル?   05/25 19:01
Lumis Eterneです。よろしくお願いします。 ※省略して「ルミス」へ変更しました。 元ネタは、天野こずえさんの作品 AQUA/ARIAより。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

怪しすぎる飲食店は元○○○ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 17:29:54
自販機を訪ねて中部へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/26 23:21:18
配線コム オプションコネクタ用ピン+配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 07:30:19

愛車一覧

トヨタ アクア あくあ改二 (トヨタ アクア)
メOP LEDヘッドランプ スマートエントリー アドバンスドディスプレイ ナビレディ シ ...
トヨタ アクア あくあ (トヨタ アクア)
トヨタ アクア G 2013年1月23日納車 LEDヘッドライト スマートエントリー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation