• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルミスのブログ一覧

2016年03月26日 イイね!

【物理演算】横転事故【ドリフト】

WOTのVer9.14から、サウンドエンジンと物理演算に大規模な変更が加わりました。
PC新調を機にボチボチ進めております(-ω-)

なんか意図的に戦車ドリフトできるよーになったみたいです(; ・`д・´)
>移動中に手動で片輪制動することで、急旋回やUターンを試みることができます。


戦車ドリフト


雪上なら、まぁ滑るよね!


ということは、ドリフトからの射撃も狙えるかも?

ちなみにM1A2戦車の車両重量:62100kg
アクア57台分(; ・`д・´)マジカヨ…
(アクアの車両重量1080kg)


しかし無茶な機動をすると悲劇が起こることも…
>一定角度から他の車輌に衝突することで、車両自体を横転させることが可能になりました。

そんな中、笑ってしまう動画がアップされてたのでリンク残し(-ω-)
寝る前にWotやってたらアプデのせいで味方に悲劇が・・・すまぬ・・
Posted at 2016/03/26 16:53:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2016年03月22日 イイね!

【現代】打倒プリウス【恐怖】



ひゅんだいの最新()HVセダンに早速 恐ろしい不具合(4分20秒あたり)

…Σ(・ω・ノ)ノ!


登坂でブレーキ、停車(アイドルストップ)

再発進アクセル踏む(エンジンもモーターアシストも始動しない)

坂道を転げ落ちる


ちょっと待て(; ・`д・´)
Posted at 2016/03/23 00:05:20 | コメント(5) | 雑記 | 日記
2016年03月13日 イイね!

新 道の駅

長野県飯島町から駒ケ根市へ通ずる国道153号沿いに、新しい道の駅が出来るそーですΣ(・ω・ノ)ノ

私の普段のドライブコースでもありますが… もう建物が完成していました~

道の駅「田切の里」
国交省による重点"道の駅"35駅のうちの一つに選ばれたそうです。

飯島町内には既に道の駅「花の里」がありますが、コレで地域活性が捗るといいですねぇ(-ω-)

ちなみに R153の新バイパス沿いになるのですが…

肝心の「道」が未完成という…(; ・`д・´)ぇぇ


田切(たぎり)
由来は、「滾る」であり、傾斜地を流れる河川において、両側が崖状になっている場所を水が激しく流れる様子のことをいう。

ちなみに隣接する地名に

大田切(おおたぎり)
中田切(なかたぎり)
小田切(おたぎり)
古田切(ふったぎり)

とかあります(; ・`д・´)

余談ですが、近くにはJR飯田線「田切駅」があり…新田切とも呼ぶそうです。

アニメ「究極超人あ~る」でも登場してるそうです。まじか。



Posted at 2016/03/13 17:33:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクア | 日記
2016年01月20日 イイね!

PC更新

8年ぶりにPCを更新したので、覚書でござる(; ・`д・´)

今まで4台ほど自作してきたのですが、前回PCがなかなかに頑丈で(グラボを数回乗せ換え)特に不自由を感じていなかったのですが…

アップデートの度に重くなるWOT(ゲーム)が、いよいよフリーズや市街地MAPでのテクスチャロード失敗など、不具合が出始めたので思い切って更新です。

しかし、いざパーツ選定し始めると、円安の影響で割と高額になるのと、「メンドい(-ω-)」
で、何となくBTOパソコン(ショップで組み立てて送ってもらうアレ)を見積もってみると意外に安い?

見た目優先、PCモニターで一世を風靡したiiyamaの名を冠した こちらをチョイス(*'ω'*)

知らなかったのですが、iiyamaは長野県飯山市にある飯山電機が元なんですね~
既に解散して、MCJという会社に吸収されて、マウスコンピューターやユニットコムというPC事業を展開しているとか。

こちらは4日ほどで、雪の中 長野市のパソコン工房から送られてきました。
2016年
CPU:Intel Core i7-6700 プロセッサー (3.4-4.0GHz/4コア/8スレッド/8MB/TDP65W)
マザー:MSI Intel Z170 Express
CPUクーラ:サイドフロー9cmFAN・ヒートパイプ×3本】静音CPUクーラー
グラボ:nVIDIA(R) GeForce GTX 970 4GB GDDR5
メモリ:DDR4-2133 8GB×2(デュアルチャンネル/計16GB)
光学D:LG GH24NSxx DVDスーパーマルチドライブ
起動ドライブ:128GB Samsung SSD 850 PRO
データドライブ:2TB 3.5インチ Serial-ATA HDD
電 源:500W 80PLUS SILVER認証
ケース:InWin BWR146 ミドルタワー

おまけで旧PCのスペック
2008年
CPU: Intel Core 2 Quad Q9550 2.83GHz 45nm 6MBx2
マザー: ASUS P5Q Deluxe Intel/P45/ICH10R/4xDDR2(16GB)1200/1066/800  
CPUクーラ: Zalman Tech CNPS 9700 NT
グラボ: ASUS RADEON4850 >GeForce285 >GTX550Ti
メモリ: Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB/計4GB)
光学D: Pioneer DVR-S16J-BK SATA
HDD: HITACHI HDP725050GLA360 500GB 16MB(500G SATA300 7200) x2
電 源: ENERMAX MODU82+ EMD625W
ケース:CM690 NV EDITION フルタワー

しかし、まー 初の64bitOS(Win10Home)で、起動ドライブをSSD。
メモリを無駄に満載にしてみましたが、開始終了が速い速いΣ(・ω・ノ)ノ!

今まで画質最低でも、ロード中に戦闘が始まってしまう事があったのに、最高画質で60fpsぬるぬるで気持ち悪いΣ(・ω・ノ)ノ!

米駆逐戦車-M18ヘルキャット
SDクライアントでの高設定ですが、スコップとかの備品のディテールから。

砲身内にライフリングが刻んであったりΣ(・ω・ノ)ノ!

64bitOSだとHDクライアントが動くそうなので、いずれ また…
Posted at 2016/02/29 22:59:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2016年01月04日 イイね!

【正月連休】明日から本気出す(たぶん)【最終日】

正月休みも今日までということで、悲観しております(・ω・` )

連休中も天気は良かったのに、初詣と買い物以外は ほぼ車も動かしていない状態でネタもなし。

さて、今日からネッツ店が営業開始。 保険の更新のお話があるそうなのでディーラーへ。
アクアは保険料率が上がったとかで、支払い金額が↑↑してしまいましたorz
 2013アクア 対人4 対物4 傷害4 車両4
 2016アクア 対人5 対物5 傷害4 車両4
来年からは先進安全装置(自動ブレーキ等)搭載車の割引が増えるそうですね~

で、先進車両のコレを見てきました(>ω<;)
LEDヘッドは全モデルで標準なんですねー バンパー当てたらヘッドも確実に逝く仕様…

テールランプは独創的でなかなか良いですね。

室内灯と前後ウィンカー除いて、ミラーウィンカーやナンバー灯等 小さいのも全てLED仕様。

荷室は想像以上に広いですね。 巻き上げスクリーン式のトノカバーが羨ましい。

噂のダブルウィッシュボーンなんとか。 こいつが場所とってるのでスペアタイヤは載らないみたいです。

ボンネットは今回もアルミなんですねー(-ω-` ) この車のコストを思うと、アクアって割高だよなぁ…

ドア部のウェザーストリップもちゃんと付いてますね(>ω<;)

クラウンの部品と同じ? アクアにも転用できそうな感じですねー

インパネ周りのデザインは、30系の宇宙船みたいなコンソールと比べると普通ですね…
ただ、シフトの所の白色はダサいなぁ… スイッチが黒のままだから余計に浮いてる(・ω・` )

なにげにフロントワイパーが、ゴムだけのぐにょ~んって感じのになっててビックリΣ(゚Д゚)

※欧州車に採用されているフラットワイパーという種類らしい。
従来のトーナメント式や トーナメント式に樹脂カバーを合わせたエアロデザイン型よりも、ワイパーが低く取り付けられ、空気抵抗の低減に期待が持てる。

その後、本屋に向かう途中のカ○パ寿司に ヴィッツオフの方たちが居たようですが交差点から微妙に離れててハイタッチならず。

APTへ買い物に寄ると、ハイドラで見てたらしいグラウンドゼロさんが追いかけてきてくれて、プチオフ(>ω<;)b
しかし写真なし(・ω・` )
今日は珍しく地元にハイドラーが多い一日でした。
Posted at 2016/01/04 22:20:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクア | 日記

プロフィール

「ガソリン価格(;-ω-)」
何シテル?   05/25 19:01
Lumis Eterneです。よろしくお願いします。 ※省略して「ルミス」へ変更しました。 元ネタは、天野こずえさんの作品 AQUA/ARIAより。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

怪しすぎる飲食店は元○○○ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 17:29:54
自販機を訪ねて中部へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/26 23:21:18
配線コム オプションコネクタ用ピン+配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 07:30:19

愛車一覧

トヨタ アクア あくあ改二 (トヨタ アクア)
メOP LEDヘッドランプ スマートエントリー アドバンスドディスプレイ ナビレディ シ ...
トヨタ アクア あくあ (トヨタ アクア)
トヨタ アクア G 2013年1月23日納車 LEDヘッドライト スマートエントリー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation