• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月14日

何かんがえてんだか・・・(怒)

何かんがえてんだか・・・(怒) 河川の氾濫で まだ道路上に水が残ってるこのあたりで・・・

ぬかるみでのスタックの救援。

道路と畑の境がわからずに 畑の中にはいってしまったらしい。

泥地なのは仕方ないが 気になるのは異臭!

最初はよくわからなかったが 作業をすすめている時に異臭の原因が
わかった。

泥の中から出るわ出るわ  川魚の死骸が・・・

このあたりも濁流にのみこまれてたんだ とあらためて実感した。






で、今回のこの車・・・

興味本位で災害の様子を見に来てのスタックだって。

あのね! みんな必死で戦ってんだからよく考えて行動してくださいね!









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/14 16:32:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

828🔖マンホールカード…『𝕡 ...
ひろネェさん

追加しました
マンシングペンギンさん

晴れ(今期初)
らんさまさん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

覚えてくれている人もいる
永都[eight]さん

この記事へのコメント

2009年8月14日 19:12
お疲れさまです…

そんな奴は黙って割増料金頂いちゃいましょう!
コメントへの返答
2009年8月14日 22:44
それができればなぁ(笑)

ほんと災害救援の車両の邪魔だけは
してほしくないですよね。

お年寄りやまだ小学校低学年の子供が
スコップで家の中の泥をかきだしてる姿を
見たら涙がでますよ・・・
2009年8月14日 20:14
成敗!!!(笑)


コメントへの返答
2009年8月14日 22:46
まあ ふつうならタイヤまわりの泥はある程度落として ブレーキ等は点検するんですが・・・


今回はパスしときました(爆)
2009年8月14日 23:28
そんな奴は放置~!

忘れた頃にレスキューで!
コメントへの返答
2009年8月15日 10:18
放置してたら邪魔になるよ~
2009年8月15日 2:05
興味本意で近づくとよくないですよね。

スタックで済んでいるけど、救援の邪魔はダメですよね。
コメントへの返答
2009年8月15日 10:22
高速道からわざわざここで下りて 見学していヤツもいるとかって聞きました。

まったく・・・

プロフィール

「スピードメーター復活👍 http://cvw.jp/b/175801/47424717/
何シテル?   12/23 23:59
ヨロシクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中和神社 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/11 06:34:12

愛車一覧

ダイハツ アトレー7 ダイハツ アトレー7
基本的に改造はしません。 改良、改善はやります(意味深)
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
訳あって衝動買い
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
モノカラーが逆に目立つ❗️
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
H5年式 まだまだ現役! のはずでしたが… 事故で廃車になりました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation