• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月02日

ジャンボ~  こけました




昨日は休みだったので9月の初仕事です。
山中の道で横転事故の救援作業。

ハイゼットジャンボですが見事にこけてますね(汗)




さて、どうしましょ・・・

車両前方には溝あり、後方は草で繁ってますが落差1メートルくらいの段差が・・・

このまま起こしても斜面に乗り上げるしねぇ・・・

そのまま引きずるのもねぇ・・・(爆)



まず、横の木にアンカーをとってウインチで半お越し状態で 後方から引っ張るか・・・

2本のワイヤーをうまく調整しながら道の上まで移動・・・

片輪走行成功!(爆)

バランス崩すとこけるか 斜面に乗り上げるので写真撮る余裕はなかったね(笑)

道の上でまっすぐにして ゆっくり着地・・・  成功!


エンジンは・・・?
オイルあがってなければいいけど・・・

と、考えてた瞬間、お客さんたらエンジン始動(汗)

まあ、異音も白煙も出なかったのでOKでしょう!

右側面もおおきな損傷もなくそのまま自走で帰られました。



はっきり言って 疲れた!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/02 13:48:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年9月2日 15:15
お疲れ様でした~!

やっぱりこけやすいのかな?
コメントへの返答
2009年9月2日 17:28
左側の斜面に少し乗り上げたら スローモーションでこけたらしいです(笑)

軽トラや軽箱バンはこけやすいみたいですね
2009年9月2日 16:54
さすがプロですね(^O^)

コメントへの返答
2009年9月2日 17:34
クレーン付で入れればアッという間に終了だったんですがね(苦笑)

これでもけっこう引っ張る方向とか角度とか頭使ってるんですよ(笑)



プロフィール

「スピードメーター復活👍 http://cvw.jp/b/175801/47424717/
何シテル?   12/23 23:59
ヨロシクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中和神社 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/11 06:34:12

愛車一覧

ダイハツ アトレー7 ダイハツ アトレー7
基本的に改造はしません。 改良、改善はやります(意味深)
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
訳あって衝動買い
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
モノカラーが逆に目立つ❗️
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
H5年式 まだまだ現役! のはずでしたが… 事故で廃車になりました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation