• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.Cのブログ一覧

2006年12月31日 イイね!

年内完成!

年内完成!それは7月頃、ひょんなことからト○タ純正のバックカメラを入手したことから始まった。

コイツが純正というだけあってなかなかの曲者でして・・・
まずは分解して配線の解読成功!
が、しかし 作動電圧が6Vなんですよね~

でもいるんですね~  こんなの作ってる方が・・・(画像の右)
12V→6V変換と映像信号をRCAに変換できます。

あとは取り付けるだけだったんですが、放置プレーしてまして・・・(汗)

で、うちのナビにはVTR入力が2系統ありまして、ひとつはDVDを接続してて、もうひとつの方は携帯とかつないで遊んでたんですが、そうこうしてるうちにワンセグチューナーをつけてしまったのでバックカメラの入力がなくなってしまいました。

ここからまたまた放置プレーですわ(笑)

で、今日になってとりあえず作ってみました。
簡単なAVセレクターです。
こいつでワンセグとバックカメラの切り替えをします。

本当は3系統の切り替えがほしいのでまた作りなおしますが・・・


        以上、2006年最後の車イジリでした

Posted at 2006/12/31 20:13:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月30日 イイね!

降ったね~

降ったね~いやぁ~ 昨日は降ったね~!

当然、救援件数も多いわけで・・・

ココの峠でかなりの車が動けなくなってましたね。

やはりそれなりの装備はしないとダメだよ~。

そういうオイラの相棒もノーマルタイヤでチェーン無しでしたが・・・(汗)

そのへんはテクでカバーやね(笑)
Posted at 2006/12/30 08:55:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月08日 イイね!

グランツーリスモ

グランツーリスモごぶさたです。
ずいぶんサボってました(汗)

走ってるんですね!
あるのは知ってたけど実際見るのは初めてでした。

オイラ的には羽根が無い方が らしく ていいんですが…
Posted at 2006/12/08 01:35:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「スピードメーター復活👍 http://cvw.jp/b/175801/47424717/
何シテル?   12/23 23:59
ヨロシクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

中和神社 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/11 06:34:12

愛車一覧

ダイハツ アトレー7 ダイハツ アトレー7
基本的に改造はしません。 改良、改善はやります(意味深)
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
訳あって衝動買い
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
モノカラーが逆に目立つ❗️
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
H5年式 まだまだ現役! のはずでしたが… 事故で廃車になりました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation