• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.Cのブログ一覧

2013年01月17日 イイね!

B787

トラブルがあいついでますね。
さいわい大事には至ってはいないようですが……

旧○連の機体のように 空飛ぶ棺桶 なんて呼ばれないようにしていただきたいですね。

この空飛ぶ棺桶の機体の美しいデザインは最高なんですがね(笑)
Posted at 2013/01/17 12:33:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月16日 イイね!

寒っ……その後

あいかわらず雪降ってましたが時々でる晴れ間をねらってスタートしました。

が……、

当たり前ですが10分もはしればずぶ濡れになりました(爆)

おまけに痛恨のミスコースで心がおれました。

さらに、○○運送のトラックに泥水ぶっかけられるし……




そんなこんなで近くのお菓子屋さんだけよってあとは
車で移動しました(笑)

あっ、それでも15km は走ってますよ(笑)





で、長源寺というお寺にいってきました。
別名 癌封寺 だそうです。
御守りとお札をGET しました。


お土産は 山下秀製菓 さんの栗どら焼き!
栗がまるごとゴロゴロ入ってます(笑)


Posted at 2013/01/16 00:17:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月15日 イイね!

寒っ……

京都府の京丹波町にきてます。

はい、雪ふってます(爆)
もうすぐやむはず(笑)


Posted at 2013/01/15 09:55:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月09日 イイね!

とりあえず 一福神(笑)

岡山県の美作国七福神めぐりのうちのひとつに行って来ました(笑)

蒜山か湯原温泉にデポし自転車でのつもりでしたが、
道路の端に雪が残ってるとの情報があったので道路の端を通行する自転車は厳しそうなので車で移動しました。


玉泉寺です。



ここは 福禄寿 がまつられてます。

小さな置物がリーズナブルなお値段でしたのでGET しました。
(ひとつ買うと全部集めたくなるので七福神めぐりの
気持ちが切れないように)



そのあと蒜山へ。
まだだいぶん雪が残ってます。



いまさらですが 蒜山やきそば をいただきました。
クッキーやらチョコやらお土産に買い込んでかえりました(笑)


じつはここのお寺だけ少し距離があったのである意味車で良かった(笑)
残り六ヶ寺はまたの機会で……








Posted at 2013/01/09 13:25:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スピードメーター復活👍 http://cvw.jp/b/175801/47424717/
何シテル?   12/23 23:59
ヨロシクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12345
678 9101112
1314 15 16 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

中和神社 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/11 06:34:12

愛車一覧

ダイハツ アトレー7 ダイハツ アトレー7
基本的に改造はしません。 改良、改善はやります(意味深)
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
訳あって衝動買い
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
モノカラーが逆に目立つ❗️
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
H5年式 まだまだ現役! のはずでしたが… 事故で廃車になりました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation