• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.Cのブログ一覧

2014年06月14日 イイね!

転落





T字路のところで方向転換をしてたようです。


赤丸でだいたい想像がつきますので説明不要ですね。


Posted at 2014/06/14 11:18:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月11日 イイね!

再生しません!

パンクでの搬送依頼。

スペアタイヤの設定がなくパンク修理キットが車載されている車でした。


タイヤのサイド部分が裂けた状態で困り果てたお客様はDラーの営業マンに相談。
とりあえず修理キットで対応してくださいと使用方法の説明をうけて実際やられたようですが…

当然、裂けてたらダメですわな。
この時の説明の中で、タイヤが再生しますって
言われたらしいですが、決してそんなことは
ありえません!(笑)


まあ、現場では問題なく積載して搬送したわけですが、修理剤の白い液体がポタリポタリと…

これかたまると掃除が大変なんだよなぁ(汗)
Posted at 2014/06/11 11:35:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月11日 イイね!

気持ちはよくわかる

一昨日の深夜の案件。
バックで車庫入れ中にクラッチの不具合で
走行不能になった車両。
とりあえず持ち帰り保管してましたが
本日二次搬送が先ほど完了。

お客様の話では、二、三日前にクラッチのオーバーホールを行ったとの事。

某ディーラーに搬入すると車をみるやいなや
こちらにかけよってくるサービスマン。
状況を説明するといきなり車にもぐってなにやら
ゴソゴソと…


オイラも経験ありますが自分が修理した車がすぐに
戻ってくるとかなりドキッとするんですよね(笑)

ましてや、あそこちゃんと締め付けたかな?なんて
気になってたらなおさらの事です。

このサービスマンもそんな感じやったのかな…?
Posted at 2014/06/11 11:13:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月05日 イイね!

当たったけどよかった・・・

T字路の真ん中で停止してるので大至急願います!  との事だったが・・・












直進中に対向車が急に右折してきて右前に衝突、その後はじきとばされて
道路脇のガードレールに衝突。


二回も衝突しましたが偶然にも同じところが当たったようですね。

でも、ガードレールがなかったら確実に・・・(汗)







クレーン付じゃなかったのでオイラが対応できなかったわ(笑)


Posted at 2014/06/05 09:47:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月04日 イイね!

平家落人伝説の村  御崎

日本各地に伝わる平家落人伝説の村。
兵庫県内にも何箇所もありますが今回の 御崎 は有名ですね。


道の駅あゆの里矢田川にデポ。

ここも監視カメラ付(笑)



わかりにくい(爆)
赤丸がアト7、青丸がBD-1。




道の駅あまるべのところから 御崎 へ。
約3kmの上り坂です。



後ろの方に見えてるのが 餘部橋梁 です。
御崎の集落が見えてきました(赤丸)




到着。






しばらく散策してから次の目的地へ向かいます。
ここからさらに上り坂を進むと 余部埼灯台 があります。
日本一高いところにあるそうです。






帰りに次の目的地の 大乗寺 へ。












このお寺は 応挙寺 として有名ですね。

円山応挙と弟子が描いた襖絵が見学できますが今回はパス。
(気になる方は コチラ で見れますよ)

でも、本当の目的は・・・



駐車場脇にある 円山菓寮 さんです(笑)
かりんとうの専門店です。


まえまえからこちらの 蜜ん棒 というお菓子が気になってたんですがお土産についにGET!(爆)



しっとりタイプのかりんとう
うまかったです(笑)





Posted at 2014/06/04 17:43:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スピードメーター復活👍 http://cvw.jp/b/175801/47424717/
何シテル?   12/23 23:59
ヨロシクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

中和神社 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/11 06:34:12

愛車一覧

ダイハツ アトレー7 ダイハツ アトレー7
基本的に改造はしません。 改良、改善はやります(意味深)
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
訳あって衝動買い
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
モノカラーが逆に目立つ❗️
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
H5年式 まだまだ現役! のはずでしたが… 事故で廃車になりました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation