• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

インデゴのブログ一覧

2013年06月27日 イイね!

祝!世界遺産登録!

祝!世界遺産登録!富士山が世界遺産に登録されましたね~!

さらに、難しいと予想されていた三保の松原も登録されたとの事。

地元のみなさん、おめでとちゃんです!













で、三保の松原で撮ったZ32&富士の写真でもないかなーとライブラリを探してたんですが、

あったのはBD-1との2SHOTのみでした。。
















ちょっと雲がかかっちゃってるけど、、、

ここはいい場所ですなっ!

でも周辺道路は狭いし、これからは観光客が増えて、気軽に寄れなくなるかも。。。


















こちらは、三保松原の羽衣ホテルの駐車場での1枚。

ここの女将さん、ニュースに出まくってましたなー。















話し変って、



最近のハマリもんですが、






無印の壁掛け収納シリーズ。

どんどん増殖してしもーて、写真以外にも家中に溢れております。。

細い針状のモノで固定していて、外した時跡が目立たないのがよかです☆

カラバリがもっとあったらいいなぁ。















<今週の靴フェチ野郎>

普段履きの革靴をずっと探してまして、

仕事用の靴はある程度ブランドを決めてるんですが、普段履き用にはあまり予算を掛けれないし、、、(>_<)

で、2万円以下、柔らかい革質、幅広デザインっつー条件で、先日見つけたのがコチラ。


セールで1万ちょっとでした♪

なんとアシックス製です。

歩きやすかったけど、革質はまぁ値段なりかな。

今年の夏はコレで遊びに行くかー♪















<おまけ>



乗りてェ~!

今週~来週はちょっと無理かな。

ムム。。。










本日これから休日出勤(>_<)  H!
Posted at 2013/06/27 10:35:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z32 | 日記
2013年06月11日 イイね!

日曜の午後のプチツー♪

日曜の午後のプチツー♪午前中に地元の草取りに精を出しまして、

せっかくの日曜の午後なので、

友人Z34と少し走ってきました♪















基本、日曜は仕事の身分なので、

ご近所ツーリングとはいえ、平日とは違う雰囲気がなかなか新鮮☆











高速のトンネルでは、超甲高いサウンドにミラーを覗くと、F40に煽られてたり、

もち、二人ともソッコー道を空けるというチキンぷり(苦笑)











その他にもいろんな車が近寄ってきましたが、国産車にはめっぽう強いアタクシ達^^;

やー、

日曜ドライブは刺激的ですなっ☆











約3時間ほどのプチツーでしたが、











夜の反省会(笑)の時間が迫ってきたので、足早に帰宅。

Zを自宅に置いて、いつもの店に♪











反省会(酒)では、いつものように、

なんら反省する事もなく(笑)、

楽しかったツーリングをただ振り返り、、











早朝からの草取り疲れが出てきてしまったので(歳笑)、

早めに帰宅した日曜でした~☆










草取り×酒×貴婦人魂!  H!
Posted at 2013/06/11 08:50:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | Z32 | 日記
2013年06月06日 イイね!

祝杯→カレー×2→黄昏Z32♪

祝杯→カレー&#215;2→黄昏Z32♪いやー。

やー。

W杯予選、緊迫した~!

あまりのハラハラ展開に、CANを3本もイッてしまって。

なんとか引き分けで、W杯も行けるっつー事で、

4本目は四代目の前で祝杯♪(←若干ややこしい!笑)

愛機を眺めつつのBeerがウマすぎるッ!(金麦だけどね。。)


















いきなりですが、カレー画像①











カレー画像②

2日連続のカレーランチ^^;

1日目は欧州風で2日目がインド(ネパール)ね。

どちらも超まいう~♪

















カレーランチングで満腹になり、四代目でご機嫌ドライブに♪










買い物に寄ったショッピングモールPで、思わず撮影を開始してしまった!











空いてるのをいいことに、











結構撮りましたね。











さてと、

出発しますか。











で、結局、

目的地はいつもの「湖!」(マタカヨー)











ま、

やっぱり、ここが落ち着くんですな。











夕焼け見れるかな~☆















梅雨なのに天気悪くないね。











今日は風もなく快適♪











人もあんまいないし











撮影に超集中できるッ♪











うむ♪











なんか好きなリアハッチを開けたSHOT。

戦闘機のエアブレーキみたいで。











そうこうしてるうちに、日没TIME☆











超オレンジな夕焼けって訳じゃないけど、この時期にしては気持ちのイイ空でした~♪











なんと178枚も撮ってました。。















<今週の購入品①>


夏サンダル☆

これならドライブに使えるかな。











<今週の購入品②>


怪しげな洋ゲー☆

一回で飽きた^^;









<今週の購入品③>


怪しいメーカーのお風呂スピーカー。

ブルートゥース内臓♪

湯船に浮かべてもOKらしいけど、どの位もちますかね。。





しかし、

騒動買いが過ぎるなッ☆










カレー奉行×貴婦人魂2013!  H!
Posted at 2013/06/06 00:51:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z32 | 日記
2013年05月08日 イイね!

300ZX完成!(ほぼ)

300ZX完成!(ほぼ)ちょっと前から製作していた、タミヤ製300ZXですが、

やっと完成しました~♪

ステッカー類はまだだけどね。











ボディーカラーはダークブルーなんだけど、結構濃くて黒みたい。。

クリア吹いてないし、よく見ればヘタッピなんだけど、

遠目には満足ッス♪











R34GT-R純正ホイル♪











レフティー5MT♪











USウインカー☆

ちなみにノーマル車高で、TバーはカットしてOPEN状態に。




しかし、車プラモは難しい!!

軍モノみたく、ウェザリングでごまかせないし。。

しばらくは作りたくないな(キリッ!)













撮影ついでにオマケUCC。















さて、実車の四代目さんですが、








GWツーリング後のコンディションがどーも気になっていたので、昨夜ちょっと走らせてみまして♪

幸い、駐車場にオイルシミはなく、白煙もとりあえず治まり、












なんら問題ありませんでした~♪♪

そーいえば、ずっと前から気になってた1500~2000rpmあたりでのノッキングも、いつの間にか症状消えたぞ!

こんな事もあるもんなんですね。





またいつ不調になるかは分からないけど、

このたびの一連のトラブリュー連鎖では、みんカラフレンズの皆さんのあたたか~いアドバイスが本当に支えになりました!

みんカラっていいですね!




そして、

皆さんのZ愛は、かな~りDEEPだと実感!

これからも皆さんと共に、Z32を少しでも長く維持していきたい!

と、思っちょります(*^_^*)










経過観察貴婦人魂!  H!
Posted at 2013/05/08 23:34:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | Z32 | 日記
2013年05月05日 イイね!

様子見ツーリング(ちょいロング)

様子見ツーリング(ちょいロング)オイル漏れその他もろもろで不調の四代目ですが、

GWっつー事で、友人Z34と、ツーリングへ行ってきました~♪

行き先は当日集合してから適当に決定!
















本心はツーリングなんて、不安イッパイなんですが、、、

まぁ、なるようになれと。











結局、信号のない所を走ろう!

と、山奥へ向かいます。











友人Z34は、当たり前だけど完調で羨ましいぜぃ!











じいちゃんも振り返る!











1時間半ほど山道を走って、偶然見つけた軽食屋さんでランチング♪











これがめっちゃイイトコで♪











大自然の中でモーレツにリラックスなのよ~♪











お店のご夫婦も素朴な方でさらに癒され、











お肉のランチも最高で♪











デザートも、ご夫婦そのままの素朴さで♪











ダーツなんかも楽しめたり、











お店の前の池の水は本当にキレイで、











マイナスイオンたっぷりだー♪











来てよかった~♪











「あい川」というお店です。

あい川 佐久間 で検索するとHPが出てきます。











で、

気になる四代目の調子ですが、

予想に反して、











好調でした♪♪♪

約200km走ったのですが、翌日もオイルシミがなくて♪

鉱物油&添加剤が効いているのかも!











マフラーからの白煙は、渋滞がなかったので、今回はまったく大丈夫で♪

帰りに高速を使ったけど、排気温度警告灯も点灯せず!(燃料フィルター交換の成果?)













調子が悪いからと家に閉じこもってないで、走りに行ってよかった~♪











ま、

オイル漏れが治るわけもなく、

油断禁物でしょうけど、

とりあえず、

とりあえずはホッとしています☆










GW終了!貴婦人魂!  H!
Posted at 2013/05/05 17:55:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | Z32 | 日記

プロフィール

「試乗したら後戻りできない笑 http://cvw.jp/b/1758061/48454899/
何シテル?   05/28 08:48
Z32→Z33→ロードスターRF

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN Racing RG-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 15:23:37
YOKOHAMA ADVAN Racing RG-4 17インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 15:23:10
YOKOHAMA ADVAN Racing RG-4 17インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 15:22:40

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
Z33からポリメタルグレーメタリックのRFに乗り換えました。ひとまずタイトな室内に早く慣 ...
日産 フェアレディZ 初代2シーター Tバールーフ MT (日産 フェアレディZ)
高校生の時から憧れていたZ32を手にいれたわけですが、まさかこんなにZ32にハマるとは思 ...
日産 フェアレディZ 二代目2by2 AT→MT (日産 フェアレディZ)
いろいろ手を加え、約6年間お世話になりました。 このZ32のおかげで、価値観変りました! ...
日産 フェアレディZ 三代目2by2 バージョンR AT (日産 フェアレディZ)
残念ながら、わずか一年のお付き合いでした。。 NA&ATはまったりで良かったけれど、やは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation