• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

インデゴのブログ一覧

2014年01月14日 イイね!

尻文字Zさん来襲♪

尻文字Zさん来襲♪先日の日曜日。

もうかれこれ10年ほど前からネット上ではお友達の尻文字Zさんが、遠路はるばる浜松まで「餃子&うなぎを喰らう!」と、いらっしゃる事に!

あいにく当日は仕事なんですが、夜に密会を約束し、とうとうお初のご対面が実現しました!










その日曜の朝、facebookやみんカラをチェックすると、すでに尻さんは東京を出発、三島大社まで来てるとの情報。

「ホントに来るんだー」と、なにか信じられないような不思議な気持ちで会社へ。





んが、

なるべく早く帰りたいのに、こーゆー日に限って予定していない仕事が容赦なく舞い込んできて気をモミまくる。。。




なんとか仕事終了のメドが立ち、今日は早めに帰らせてもらう旨をボスに報告。(普通に定時は過ぎてる)

すると、ニヤけるボス。

「コレか?」と酒を呑むジェスチャーをしてる(笑)

「違いますよ~」と答えると、

今度は小指を立てて、さらにニヤけるボス。

そんなカラミの時間すらもったいないので(笑)、適当にあしらって帰宅→Z32に乗り換え!

GSの洗車機に四代目をツッコミ、その間に尻さんの行動をスマホで追う。

浜松餃子や観光を堪能している様子でさらにソワつく(笑)

洗車を終えると、吹上げもせずに、尻さんの滞在している浜松市中心街へ向かいます♪










待ち合わせの21時になると、やや低めのエキゾーストが響いてきて、目に飛び込んでくる尻さん号!

「か、かっちょええ!!!」

思わず何度も呟く。

そしてZ32から降りてくるオーナーさんは、想像通りのソフトな好青年!

「やー!はじめまして~!やっと会えましたねー!!」

としばし談笑♪

あんな事やこんな事、聞いてみたかった事を質問しまくりで失礼しました^^;





すると、尻さんからサプライズなプレゼントが!

数ヶ月前に、尻さんに問い合わせをしていたブツなんですが、

ご覧の灰皿スペースに設置するスマホトレイで、KTMワークスさんで製作されたプロトタイプをなんとなんと頂いてしまいました!!

感激のあまり、お礼もソコソコにあっしのZ32にフィッティングさせてしまいました(苦笑)

プロトタイプとはいえ、完璧な仕上がりで文句のつけようがありません!

尻さん、KTMさん、どうもありがとうございました!

また、こちらは製品化を目指しているとのことです。










そんなこんなの初顔合わせですが、夜も遅いので集合場所から少し移動しまして撮影会の開始です!

尻さんからは、どんな機材でどんな撮り方をしてるのか~とプレッシャー(?)をかけられ、やや緊張。(ましてお車が長年ネットで見続けた尻号。。)

デジカメはショボイし、さらにこのカメラで夜の撮影はほとんどしたことがない為、あまり納得のいくSHOTが撮れず。。

尻さんには申し訳ないのですが、、、

そんな中でも「まだイイほうか。。」と思われる何枚かをpickupいたしましたので、よかったらご覧ください!






















































































































気がつけば150枚ほど撮っていましたが、風がやや出てきていて、残念ながらブレてるSHOTが多くなってしまいました。。。

また見どころ満載の尻号なのに、オリジナリティー溢れるパーツのディティールSHOTなどを撮れず、無念さが。。。

ま、そのあたりは、次回お会いしたときにじっくりリベンジっつー事にいたしやしょう!







約2時間ほどの「密会♪」でしたが、初顔合わせとは思えない感じが不思議で。

Zに乗っていなければ、ネットをやっていなければ会う事のない方と、こーして実際にあって話をする。

平日休みという事もあり、オフ会などにあまり参加できず、こうした交流は半ば諦めていましたが、、、

今回は尻さんの「思い立ったら吉日!」的行動で、楽しいひと時を過ごさせていただき、Z32に乗っていて本当によかったとシミジミ☆




尻さんは一泊されるとの事で、明日の帰り道の無事をお祈り&またの再会も約束し、「濃密な夜♪」は、お開きとなりました☆





尻さんに会うまでは、

もうZ32は維持でいいや。。。

と思ってましたが、

俄然!!

モディー魂が再燃してきました!!





特に、コレ

バイザー埋め込みタブレット!

イイッス(*^_^*)










貴婦人密会魂!2014!  H!
Posted at 2014/01/14 18:17:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | Z32 | 日記
2014年01月07日 イイね!

Z本



会社の後輩からの頂きものです☆

後輩といっても、彼はまだ25歳くらいで、他部門の為あまり接点はなく、、、

以前、昼休みにZ32に乗ってる事は話した記憶があるんだけど。。

そんな彼が突然、自分のデスクに来て、『ストックがある本なんで、よかったら差し上げます!』

ですと!(°_°)!!

ストック?

どんだけマニアなんだ!



そんな彼は、現在ホンダのエディックスという希少車を駆るが、数年前に前期のZ31を買うか迷ってたらしい。




ま、なんにしろ、後輩の好意を有難く受け取り、早速パラパラ読んでみたわけです♪

VGエンジンのは超マニアックであっしには敷居が高すぎ。。





他の2冊はZ32の記事も多く読み応えアリ♪







こんなグレード(特別仕様?)あったのかー!?(・_・;?



こりゃなかなかに濃いぞ!

じっくり読ませていただこうじゃないか(^_^)












そうそう。

こっちにUPはしてなかったけど、1月2日に『初Z!』を済ませてきやした♪






新東名を友人Z34と♪

今年もノントラブルで頼んますよ〜!










新春貴婦人初め2014! H!
Posted at 2014/01/07 22:15:15 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年01月01日 イイね!

Happy New Year!!

Happy New Year!!

Posted at 2014/01/01 23:35:30 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年12月31日 イイね!

大晦日2013

大晦日2013久々の更新ですなっ!

facebookやgooブログは結構更新してるんスけどね。

ま、こちらの更新がないという事は、Zもなんとか無事っつー事にもなりまして、

それはそれでよかったかと☆













今年から始めた「みんカラ」

思っていた以上に楽しめまして、

絡んでいただいたみなさん、ありがとうございました&来年もどうぞよろしくちゃんです(*^_^*)

みなさんの愛機に刺激を受けつつ、来年も四代目さんの維持&モディを楽しめたらと思ーちょります。

それではみなさん、よいお年を~☆










2013大晦日貴婦人魂!  H!
Posted at 2013/12/31 11:43:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | Z32 | 日記
2013年12月04日 イイね!

gooブログ復活!(期間限定?)

gooブログ復活!(期間限定?)みんカラに来て一年弱。

Z32オーナーの方々を中心に情報交換をさせて頂き、ヒジョ〜に楽しませてもらっちょります♪




そんな中、

ふと思い立ちまして、

以前書き綴っていたgooブログを復活させることにいたしました。

http://blog.goo.ne.jp/havcha

↑コピペでお願いします^^;



内容はライフワークとも言えるダイエット(一説には食べ歩きとも:笑)を中心にプライベートネタとなっており、

ナント!

毎日更新っつー目標を掲げております。

お時間のある方は、そちらもぜひ覗き見してやってくださいまし(*^^*)










ダイエットジプシー2013! H!
Posted at 2013/12/04 21:19:47 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「試乗したら後戻りできない笑 http://cvw.jp/b/1758061/48454899/
何シテル?   05/28 08:48
Z32→Z33→ロードスターRF

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN Racing RG-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 15:23:37
YOKOHAMA ADVAN Racing RG-4 17インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 15:23:10
YOKOHAMA ADVAN Racing RG-4 17インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 15:22:40

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
Z33からポリメタルグレーメタリックのRFに乗り換えました。ひとまずタイトな室内に早く慣 ...
日産 フェアレディZ 初代2シーター Tバールーフ MT (日産 フェアレディZ)
高校生の時から憧れていたZ32を手にいれたわけですが、まさかこんなにZ32にハマるとは思 ...
日産 フェアレディZ 二代目2by2 AT→MT (日産 フェアレディZ)
いろいろ手を加え、約6年間お世話になりました。 このZ32のおかげで、価値観変りました! ...
日産 フェアレディZ 三代目2by2 バージョンR AT (日産 フェアレディZ)
残念ながら、わずか一年のお付き合いでした。。 NA&ATはまったりで良かったけれど、やは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation