• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかむら@Saiのブログ一覧

2025年05月25日 イイね!

とうとうやってきたトラブル

去年からセレナの持病…オンパレードで押し寄せておりますが
昨年後半からは電装系が…フロントだけに入れてあるスピーカーが
まず昇天。同一メーカーの後継機へ。
今回はイグニッションコイルが突然死。
交差点からのゼロ発進で3000rpmくらいまで踏み込んだら
ガタガタガタッと車体全体が共鳴するほどの振動。
同時にタコメーター内にエンジンチェックランプ点滅。
信号待ちでエンジンオンオフをしても改善せず。
なんとなく原因予測してましたが念のためディーラーへ緊急入庫
すぐピットで確認してもらったところ4番がリークと判明。
…またあの腰痛発症作業をするのかと…
もちろん見積もりは貰いましたが作業は自宅ガレージ予定。

ところが、です。
緊急入庫とは言えどもコンサルト測定費用を支払えと作業してから
言ってきたディーラーフロント担当…
普通作業前に言うんじゃないのかな、そう言う事は。
ケチな訳ではなく、事前に言われてません!と意思表示したら
…そうですか。とな。
地域販社の中では一番信用していたこのディーラーがこの調子
ならば、残念ながら日産自動車とのお付き合いはC25で終わりかな。
おそらく(いつかは分かりませんが)次回乗り換えるときはトヨタか
スズキに変わるでしょう。
それまで日産が存続しているかは…どうでしょうかね。
長文にはなりましたが私が日産に愛想を尽かした出来事でした。
Posted at 2025/05/26 19:53:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2024年01月02日 イイね!

新年早々…

バッテリーが突然死しました。
車検でそろそろとは言われていましたので
やむを得ない訳ですが…
遠い昔に福袋で手に入れていたバッテリー充電器で
1時間以上充電したらなんとかエンジンは掛けられました。
その後1時間走行して追加チャージ。
速やかに買い替え手配したのは言うまでもありません。
Posted at 2024/01/04 08:32:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2023年01月01日 イイね!

洗濯機配管修理

洗濯機配管修理年末に洗濯機を少しずらした後から急に水漏れが発生。
今の家に転居した際に買った白物家電の生き残り(笑)も
とうとうかと思いましたが、YouTubeに参考投稿があり
洗濯槽〜排水パイプのジョイントホースの亀裂が原因だと
判明したので楽○で注文。
昨日到着したので新年早々浴室で洗濯機の下に潜って
摘出交換。
取り出したものを確認したら横方向の亀裂が複数あり、
大事に至る前に交換できました。
昨日までのバイクメンテに比べたら瞬殺でした。
諭吉10人出動を英世2人で回避できたのはファインプレー
だと自己満足。
Posted at 2023/01/01 14:01:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2022年12月26日 イイね!

消耗品交換作業

部品が揃ったので一気に交換。
フロントリザーバータンクのサイドグラスが白内障状態で
見えないので交換、圧入。
そのままフロントブレーキパッド交換。
ブレーキフルード入れ替え
リアパッド交換。
ブレーキフルード入れ替え。
ブレーキ関係が終わったらエンジンオイル交換
念のため、フラッシングしてからしっかり排出。
エンジンオイルフィルター、パッキンを交換。
エンジンオイル交換。
エンジンオイル交換が終わった後にスパークプラグ交換。
いろいろありまして…5時間近くかかりました。
Posted at 2022/12/26 01:53:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2022年12月04日 イイね!

初期モディファイ完了

初期モディファイ完了モディファイ2日目。
午前中は仕事の用事にバイクで外出。
帰り道にパーツ購入とツーリング用のシューズをワークマンで
購入して帰宅。
早速作業開始。
納車時に付いていたUSヨシムラのスリップオンマフラーは
オークションで購入した中古の純正マフラーに換装。
純正マフラーのガードが傷凹みありだったので昨日のうちに
簡易板金と研磨は済ませていたので外出前にUVパテを盛って
表で乾燥させておきました。
帰宅後にパテを削って、つや消しブラックで塗装。
3回塗りをしている間にLEDヘッドライトへ交換。
ヘルメットホルダーの取り付けとリアフェンダーに
鈴鹿(2022年からの新デザイン)と、もてぎ(旧名称)のステッカー
を貼ってレースファンスタイルに。
実際今年は5か所行ってますけど…。
もてぎ、菅生、筑波、岡山国際、鈴鹿。
Posted at 2022/12/04 21:49:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

免許を取ってから早20年以上、車歴のほとんどが日産車。 そんな私ですがよろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C25 補修用互換部品リスト1(暫定版)※3/8追記あり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 19:22:27
ロッシグリップへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 03:42:16
洗濯機壊れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/06 10:06:37

愛車一覧

ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
自動二輪としては2台目。 レースを追いかけていたら…赤いCBR250Rにたどり着きました ...
日産 セレナ 日産 セレナ
セレナからセレナへ乗り換え。 C24後期からC25 後期最終へ。 私の車歴で2回目の白い ...
日産 デイズ 日産 デイズ
実家の新車。 初の軽自動車です。 父の免許返納に伴い、我が家に転籍しましたが ドライバ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
6年間ホンダ車オーナーでしたが、再び日産車に戻ってきました。 探し始めてからあっという間 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation