• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロブのブログ一覧

2007年10月31日 イイね!

マイよろ初参加します

8月にオフ初参加し、茨城の中古車情報誌、月刊オートガイド’AG’のマイよろなるものを知り、
いつかは参加したいと思ってました。
毎月第2土曜日開催なのですが、あいにく土曜日はほとんど公休出勤、
休みでも家庭の用事などがあってこれまで参加できませんでした。

昨日3週先までの勤務予定が出て、1110は休みとなりました。
家庭での用事も無く、マイよろ初参加決定とまりました。
1110は笠間へGO!
参加される皆さん、よろしくお願いします。

また、1118の北関東DIYですが、参加表明したものの勤務の状況によっては、
特に日曜の朝までの仕事だったら参加できないと思っていました。
が、その週は昼の勤務となり、こちらも参加決定となりました。
ポチガー取り付け頑張りたいと思います。
皆さんご指導よろしくお願いします。
Posted at 2007/10/31 10:01:15 | コメント(2) | オフ会 | クルマ
2007年10月23日 イイね!

オデアブホイールのタッチアップ

オデアブホイールのタッチアップオデアブ純正ホイールを履いているRG多いですよね!
私のホイールには小傷が目立ち、タッチアップしたいのですが、
どのカラーを使ったら良いのか分かりません(T_T)
オデアブホイールタッチアップ経験のある方、塗装に詳しい方教えて下さい(^o^)
Posted at 2007/10/23 23:03:33 | コメント(2) | 弄り | クルマ
2007年10月10日 イイね!

LEDアイライン&グリル内イルミ取り付け

LEDアイライン&グリル内イルミ取り付けアイラインは72cm×2本、グリル内は48cm×2本のLEDチューブです。
物が届いたのですが、みなさんのパーツリストに載っている物と違います~!!
○○オクの安物なので仕方ないか~!
点灯確認しましたが、ちゃんと点灯するので良しとします。

取付け前に配線の取り回しや取付け方法等構想を自分なりによーく考えてました。

先ずグリル内イルミの取り付けからです。
ZEUSのグリルを久々に外して、グリル横桟の裏側のネットに結束バンドで取り付けました。
途中で電源を繋ぎ点灯確認、大丈夫、点灯します。

アイラインは位置合わせ後、脱脂して極薄両面テープでハリハリしました。
無事貼り付けましたが、ボンネットを閉めるとチョイきつめでした。
剥がすのはいやだったのでボンネットのロック部の金具をほんの少し緩めにしました。

グリルを戻し、本配線です。
電源は32番ヒューズ電源からです。
LEDチューブの線は極細で、ギボシ端子の取り付けに2度ほどしくじってしまいました。
純正部品にシコシコと穴を開けロッカスイッチを取り付けました。(前日までに加工は済んでます)
四苦八苦しながら配線も無事終了しました。
点灯も大丈夫!問題ありませんでした(^o^)

配線の取り回しは、出来るだけ線が見えないように考えて配線しました。
数ヶ所不満な所はありましたが、ほぼイメージ通り出来ました。

我ながら概ねよく出来たと思います♪
Posted at 2007/10/10 11:41:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2007年10月05日 イイね!

スライドドアのキシミ音が・・・

スライドドアのキシミ音が・・・昨日は、スライドドアのキシミ音調整の為、Dに入院の予定日でした。

ところが、数日前に気になるスライドドアの写真の部分と相手のフックの部分にCRC556をかけた所、今まで悩まされてきたキシミ音が発生しなくなりました。

Dには行きましたが、事情を話したら、
「今はキシミ音が止まっているので預けなくてもいいでしょう・・・」
という事で、入院はしませんでした。

それまでは、スライドドアの嵌め合う凸の部品にビニールテープを巻いたり、Bピラーの凹の部品の位置を動かして調整したり、注油したりしていましたが、キシミ音が出なくなる事はありませんでした。

3日が経過しましたが、まだ一度もいやな音を聞いておりません。
この状態がいつまで続くかは分かりませんが、
今のところ快適です(^_-)-☆

スライドドアのキシミ音で悩んでいる方、
一度試してみてはいかがでしょう!

*但し、この方法でキシミ音が止まるという保障は
ございませんので悪しからず(-_-;)
Posted at 2007/10/05 12:08:49 | コメント(3) | クルマ

プロフィール

「キリ番ゲット(^^)
16万km!」
何シテル?   05/23 01:22
還暦を過ぎたおじさんです(^^ゞ 子供は社会人から大学生まで4人います! 前々車のRA1オデッセイに7年乗り、前車RGステップワゴン24Zには12年乗りまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1234 56
789 10111213
14151617181920
2122 2324252627
282930 31   

リンク・クリップ

アドパワー・ソリューション株式会社 AdPower アドパワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 00:24:53
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 23:47:48
グルメとCP巡り 関東の旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 19:13:16

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトル ハイブリッドに乗り換えました(^o^) SHUTTLE HYBRID Z (F ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
タイプ:24Z 型式:DBA-RG3 車体色:サテンシルバーメタリック 内装色:グレー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation