• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みよGsRのブログ一覧

2014年11月24日 イイね!

間違ってはないのです!

間違ってはないのです!今日久々に他部署の先輩(上司 )の方とお話させていただいたのですが

上司は元FC乗りで元ヤン(言い方古い?)の暴走族上がりのちょっと怖い方(゚ロ゚ノ)ノさすがに歳なんで優しいおじさんなんですが…車の話になりまして

上司『どう?最近走ってるー?』

俺『8月にサーキットデビューしてサーキットはまりましたよ!もう峠とかは走らんですね!』

上司『そうかそうか!これでようやく走り屋だな!』

俺『ん?僕は走り屋?だと思ったんですが…峠走るのは走り屋って言わないんですかね?』

上司『それは頭文字Dとか某漫画では一律走り屋と書かれてるけど俺は峠の走り屋とか湾岸ランナーとかは走り屋とは思わん』

俺『じゃあ峠の走り屋とかは何て呼ぶのです?』


上司『暴走族だよ』




…?暴走族…?暴走族ってイメージは



みたいなのが『テメェ世話ねーぞ!前歯折ってやんヨ!』みたいな世界だと思っていたので


俺『峠や湾岸、ゼロヨンみたいなのも暴走族なんですか…?』と聞いたら

上司『俺から言わせれば公道という生活道路を使って走ってる時点でそれは暴走行為なんだぞ?暴走族が公道でコール切って走ってるのを警察は暴走行為で捕まえるなら峠でも高速道路でも同じことだろう』

俺聞いたとき、『成程…』とは思いましたね…でもどうなんでしょうかね?俺からしたら頭文字Dとかのイメージのせいで走り屋は走り屋だろうー!と思うんですが上司の言ってる事は間違ってはいないんですよね…ちなみに


上司『俺は暴走族で尚且つ峠でも遊んでいてサーキットもドリフトしに行ってたから暴走族走り屋だなwww』とか言ってましたwwwあー間違ってないかもしれない…


ルーレット族とかローリング族といいますし、同じ族というのであればやってることは迷惑行為ですから…




あんま言うとあれですねw俺も人の事叩ける立場の車に乗ってませんし、峠も何回か遊びに行きます(走らないけど)迷惑にはかわりないのでこのへんにしときます(*´・3・`*)



皆さんはどう思いますでしょうかー?
Posted at 2014/11/24 20:37:30 | コメント(7) | トラックバック(0)
2014年11月10日 イイね!

特別な思い

ちょっとカッコイイと思ったけど別に意味はありませんww

NARUTO終わってしまいました(´;ω;`)15年間唯一読み続けた作品なので思い出深いですね…!

最終回のワンピースの扉絵が特別で話題になっています!



いろんなメッセージが隠れています(´・ω・`)

まず3人のキャラ

ナミ
ルフィ
トニートニーチョッパー

縦読みでNARUTOになります!

服装ですが
ナミの服の配色が暁、模様は木の葉
狐がいますが狐は九喇嘛?背中にはナルト

ルフィが食べてるのはナルトの大好物のラーメン一楽のラーメンですね!

ナミの後ろに隠れているのはナルト!ルフィの好きな肉を食べています(º∀º)逆になってるんですね!

メニューですが左から順番に読むと

ナルトお疲れさんでした

になってます!

ロゴはNARUTO仕様ですなー!


メニューの 読める数字をすべて足すと1470
ナルト147話はタイトルは「 因縁の対決!オマエにオレは倒せねえ」

「 因縁の対決!オマエにオレは倒せねえ」はNARUTOの題名なんですがワンピースのウソップとルフィの



「お前が俺に勝てるわけないだろ!!」のオマージュなんです!


これすごいですな(´・ω・`)作者は同期なのでやっぱり嬉しいんですね…

Posted at 2014/11/10 17:54:20 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年11月09日 イイね!

新城ラリー2014行ってきました!

新城ラリー2014行ってきました!もう1週間経過してしまいましたが・・新城ラリー行ってきました!(写真修正してないけど大丈夫かな・・?何かあれば消します)

去年は気合を入れて5時出発という暴挙でしたが今回はエトセラ君も先に現地入りしており、かざり君も来れなかったので早く出る必要がなくなり7時30分集合にしました(*'ω'*)


くそ寒かったです!新城までは2時間かからないくらいで到着してシルビア組と合流!


今回もありました装甲車!相変わらず何処にいても分かりやすい・・でかいw


グレートアップしたガルパンジープ!上に機関銃ついとった( ゚Д゚)


なんだかんだ見てたらいつの間にかデモンストレーションが開始されてました。スマホだと動きがある写真撮れないしズームしたら画質があれなので一眼持ちのさとエボ君にお任せ!


いつもの!!安定の田嶋さん(´・ω・`)だよね・・?


86!!だと思ったらただ86に見せる為にシール貼って86風にしてるだけみたいです!エキシージですね!


マキネン!これを見に来た!!できればエボに乗ってほしかったナー(´・ω・`)

終わってからは展示車を見に。去年と変わらないのは省いて厳選!

かっこいい(コナミ)


去年もあったような気もしますがやっぱトミマキいるし自分が乗ってる同じ車はテンション上がりますね!


ライバル!GC8かっこいい!スバルのフルレプっていいっすね!


予想以上に車高が低い!F型!!


日産バイオレット!パルサーのがラリーのイメージ強いんですよね(º∀º)


ダットサンフェアレディ240Z!ラリーやってるのに驚きデース!


86コンセプトですがどう見てもC7コルベットとかにしか見えない|д゚)

物販戻るときに

水素車みたいです!トヨタの社長乗ってました!見た目いいですねー!


物販回りながら飯!これ猪メンチカツ!これがさっぱりしてて旨かった!


これなんだったかな?w骨付きカルビみたいなのw
スペアリブ!!骨付きカルビとかwww

物販は路面状況最悪でした・・正直買う気も失せてしまうくらい身動きができません泣

分かりにくいですが路面ぐちゃぐちゃです・・

ここからはエトセラ鎧写真とかありますが僕はアイドルのせなっちライブずーっとみてたので割愛!!一緒に写真撮影したので満足して帰りましたwwwwwwwwwwww


帰る前にみらエボさんに遭遇して特別に色々触らせてもらいました!



夜は鍋!

という予定でした!!楽しかったです!!かざりくん残念!来年楽しみにしてナス!!

長くなりましたが最後までありがとナス!最後は戦場カメラマンで・・ww
Posted at 2014/11/09 21:38:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月26日 イイね!

ランエボ&ギャランミーティングinラグーナ蒲郡

ランエボ&ギャランミーティングinラグーナ蒲郡土曜日はランサーエボリューションX&ギャランオーナミーティング2014inラグーナ蒲郡へ参加してきました♪|д゚)

事のきっかけは地元のディーラーで偶然知り合ったDGFさんから参加してみませんか?とお声をかけていただき実現しました♪ランエボXのオフなのにこんな汚いⅥがいていいのか・・?と思いましたが「三菱ならOK!w」ということでw

自分とエトセラ君は夜勤明けなのでほぼ直行ルート。

出発前にモンスターでドーピング('Д')

地元なので30分で到着!

スタッフさんからの指示があるまで自己満撮影w


開会前にはこの台数w

会社にも沢山のエボがいますが、ここまで密集して見れたのは人生でも初めてかも・・MMFよりもすげーかも!

夜勤明けで寝てなくて撮影が全くできなかった・・( ;∀;)気になったのだけ!抜粋デース!


聞いたら一時期近所の薬局に勤務していたというwRSのエボX中ドンガラで気合が入ってます!SARDのウイングがめちゃいかつかったです!


お誘いいただいてありがとうございます!本当に自家塗装?と疑いたくなる綺麗なゴールドホイール!エンジンルームも綺麗ですごく理想型でした!



色がマット?グレー的な感じ!すごい落ち着いていて目を惹かれました(*'ω'*)横かた撮り忘れたのが無念・・w


MMFでもお見かけしたんですが・・今回も声をかけれず終わってしまった・・OTLみん友になっていただき光栄です!


オレンジめちゃ綺麗だった!内装まできっちりオレンジで統一感あってよかったです♪


個人的にドツボですwこういう仕様にしたくてエボXの部品リスト作ったくらいだし・・カーボンボンネットから純正黒(間違ってたらすいません)が塗装されておりカーボンがうっすらアピールしてて痺れまくりです!


リア理想型wGT羽が多い中リアスポなしのダックテールやトランクスポイラーもかっこいい!


リムはチタン( ゚Д゚)?遠くから見ててすげえwwwwってなったですww足元の存在感抜群でしたd


バリスデモカー!!SST最速らしいです!カーボンドアとフロントリア共にバリスは迫力ありました!


ガンダムというより戦艦みたいな・・!何もいうことはありません・・これはほんとに圧巻でした・・全員すごすぎて「お、おお・・」みたいになってましたw

もはやGTカー持ってきましたよ!!と言われたら全員は納得するレベルですね・・


本物のFQ400!!!MMFでも見ましたがやっぱりこの車は三菱の本気を見ましたね!



ある程度見たらお昼ご飯!皆が2個食べるから調子乗ってネギトロとイクラ丼頼んだら・・初めは皆「うまいけど酢飯多いなーw」くらいだったのが誰もしゃべらなくなるしwA吉さん残すしw

動くのもやっとで戻ったら撮影会やってたので

槍騎兵メンバーで撮影会!わざわざ機会を設けてくださりありがとうございます♪デトロイトからロボカップまできて存在感はあった!(棒)



景品は2000円分の図書券♪結構嬉しかった♪( *´艸`)

んで家帰宅。槍メンは誰かが帰るまで帰らないww


帰宅して玄関で爆睡して起こされた時には風邪をひいてましたw


スタッフの皆様、参加された方々ほんとにありがとうございました!
Posted at 2014/10/26 21:09:28 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月12日 イイね!

終わったぜ。投稿者:るきなGSR (10月9日(木)09時50分22秒)

終わったぜ。投稿者:るきなGSR (10月9日(木)09時50分22秒)終わったぜ。投稿者:るきなGSR (10月9日(木)09時50分22秒)

木曜日の10月09日にいつものディーラのおっさん(?歳)と先日連絡があったスタッフの方と
(?歳)とわし(23歳)の3人でこれからの事について話があるので車を持って行ったぜ。
今日は仕事を有給だったので仮眠して昼飯をしっかり食べてから
それからエボに乗り込んでいつものディーラーに向かったんや。
いつも通りの道を無理な運転は出来ないので大通りを法定速度で走った。
しばらくしたらクーラントの匂いがきつくなってきたし出口を求めてグルグルしている。
やばいな、と思ってとりあえず近くのコンビニに車を停めて見てみたら、
下からクーラントがドバーっと出て来た。
それと同時にきっついクーラントの匂いがしたんや、
パニックになったわしはすぐにディーラーに連絡して、
クーラントまみれのエボを労わって迎えを待ったんや。ああ^~たまらねえぜ。
しばらく待ってってから迎えがきたら安心したんや。
ディーラーの人が車の様子を見る為に顔を突うずるっ込んでると
ホースが破れていて漏れていた。
整備士ももおっさんと一緒にホースを確認している。
あまりの唐突さとディーラー担当の対応に絶望や。
それからは、もうめちゃくちゃにおっさんにクレームをつけて、
金を払ってすぐに出たんや。
やはりあのディーラー担当は糞やで。こんな満身創痍のエボの部品わけてくれ。
ああ^~早くガスまみれになろうぜ。
愛知の下の方であえる奴なら最高や。
ガスまみれでやりたいやつ、デフ、ミッション余ってるやつ至急、メールくれや。
エボと一緒に、ガスだらけでやろうや。




ショップで全部見つかれば治します(工賃による)
ディーラーは頼らない!

んで来年の2月の車検までに見つからなかったら廃車にします。


後ここでも他のSNSでも廃車するかも分からんのに「廃車にするなら○○ください」とか辞めろ乞食が・・!
Posted at 2014/10/12 11:41:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そのままくたばればいいよ(´∀`凸)」
何シテル?   10/10 07:09
訪問ありがとナス!もう許せるぞオイ!! 休日は1日ゲームやニコニコ動画見たり、友達と会合や弁り)をしたりしています・・知識ないから勉強しながら最低限は車も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オリジナルナンバー隠し作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/08 04:14:39
三菱自工にモノ申す! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 07:34:52
湾岸ミッドナイト5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/27 08:59:48

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
現在の仕様は画像ではありません! Twitterにあげてますので見てどうぞ 免許習得 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親がcubeを車検を機会に廃車にした次の車! 自分と親の共通の知人から譲り受けたので車 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
自分が免許取ってエボ買う前に練習で乗ってた親のcube! マニュアルが良かったんですが ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation