• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コアラ1号のブログ一覧

2014年07月23日 イイね!

福岡行って来たよ+α

福岡行って来たよ+α 梅雨明けもほとんどの地域では・・・ですが^^まだまだ蒸し暑い毎日です。

皆様いかがお過ごしでしょうか?

久しぶりの3連休で福岡まで遊びに行ってきました。

目的はみんとも、そして友人でもある、くぼっち1182さん(番長)と福岡&長崎・・・豪遊ツアー(笑)

片道920kロングドライブでした。(ちなみに35じゃなく燃費のいい車出動でした)

まず初日はお昼ころ到着して番長の35でドライブに行きました^^



久しぶりにとんでもない車運転しました・・・さすが元???です。

自分の理想の車でした・・・低速からのブーストのかかりもよく、上では・・・脳が置いていかれます(笑)

パワー的には?ですが体感的には馬10×10×10くらいでしょう(大汗)

以前運転した900PS物とは比べ物にならない恐ろしい加速でした、羽つけたら多分飛ぶね(笑)

ただ速いだけでなく、すべてにおいてバランスよくチューニングされてました^^ 付いている部品が全て意味のある物なんですね・・・エアロもかっこいい~ 予約入れておきました(爆汗)

二日目は番長家族とハウステンボスへ





ワンピース好きにはいい場所かな?



夜まで遊んでました^^

番長色々とありがとうございました^^今度は金沢or海外ですね^^



で^^ 3日目は早朝から移動して・・・お昼は^^この方とラーメンいっこくでおしゃべり^^

だれだ?



sato@MY13 さんとニアミスをかわし、不良中年さんとも初めて会いました^^

フルブースト親父さん・・・1本飲んじゃいました(爆) ほんとにいつもありがとうございます。




お約束のアウトレット・・・カードの支払いが・・・(大汗)


ほんと楽しい3日間でした^^

夜更かしばかりしていたので^^夜眠れず・・・でも誰も遊んでくれないので(笑)



久しぶりにMYぱちすろで遊んでました・・・ じつは他に3台あり(爆)



この3日間からんで頂いた皆様とても楽しく過ごせました^^ありがとうございました^^

ps つり用に買っちゃいました^^ ハイオクとは知らず・・・どーしよ(大汗)




またね~^^


Posted at 2014/07/23 17:16:23 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月09日 イイね!

後期サクションの効果はいかに・・・

後期サクションの効果はいかに・・・ 毎日真夏のような日々が続いていますが・・・皆様いかがお過しでしょうか^^

先日サクションパイプを交換して・・・まぁそんなもん・・・コンピューター勝手に調整してくれっからほっとけ~ と言う言葉を聞きながら(笑)

久々に某ショップに足を運びました^^

おーっ^^このマフラーもいいな~とちょっと言ってみる・・・



1000ps出るか~



わけないな(爆) ダイナモ上ですが20psほどUPしました~^^



正直^^スーパー鈍感な自分でもブーストの立ち上がりは良くなった・・・気がします(笑)

チューニングショップに行くと・・・ついつい買ってしまうのは自分だけだろうか(大汗)


あっ必要工具です(サクション交換時)



ポイントはこれかなぁ~(ショート板ラチェット、クビ振りタイプ?







でね・・・・^^実は本日・・・凄いもの当たりました・・・・・



えっ公開していいのかなぁ~




みんなたからないでね・・・




実は・・・



じゃん



ココイチ 3000円お食事券あたりました~^^ プチ幸せです^^
アンケート書いてみるもんだなぁ~(笑)




またね~^^

Posted at 2014/06/09 13:38:29 | コメント(18) | トラックバック(0) | R35 | 日記
2014年05月27日 イイね!

後期サクションパイプ取り付け^^工賃俺^^

後期サクションパイプ取り付け^^工賃俺^^ 

 R35初期型に乗られてる方なら気になってる部分・・・

それはサクションパイプ

H19~H22年前期までは入り口の大きさが45φ 22年後期~最新までは50.5φなんです。

ト○プさん、HK○、トラ○トさんなど色々なメーカーさんから出てますね・・・

いいんだろうか? いいんでしょ多分・・・でも工賃含んで^^またいい金額するんだわ~これが^^で・・・

後期の方々には...............すいません

いざショップにGO~と思ってはいたんですが...ビンサラとしては経費節減(笑) ちょっとMY13の純正サクションGETしたので、合うかわかりませんが付けてみようと・・・

これがまた大変・・・1次触媒交換より確実に大変です(爆汗)



ちなみに作業台車(笑)






お~外形は配管から全ていけるやん^^ガスケットも同型番・・・

なんとか交換できました、ご協力頂きました^^トリさん、電話対応してくれた納豆お代まっちゃん様^^有難う御座います^^

工具などは、ちょっと特殊がいるので・・・もし自力で頑張ろうと思われる方はメッセくださいね。

のぞかないでね(笑)



近いうち燃調取ってきます・・・ぱわーUPするかなぁ(汗) 

なーんもかわらんかったらどーしよ(汗)

またね~^^
Posted at 2014/05/27 13:29:21 | コメント(23) | トラックバック(0) | R35 | 日記
2014年05月27日 イイね!

ナビ治りました^^

ナビ治りました^^  

 花粉も少なくなり気温もGOOD、とても過ごし易い毎日ですが、皆様いかがお過しでしょうか^^

前回のブログで・・・色々とありましたR35の保証継承とサービスキャンペーンなどについて書こうと思います。

自分のR35は中古車で、知り合いの車やさんから買ったんですが・・・県外で購入したので保証継承は地元のディーラーで行ってください・・・と言われ・・・

買った時期が冬だったので急遽、スタッドレス+ホイールを購入し地元ディーラーに行きました。

そこで、保証継承が出来ない?と言われ・・・完全ノーマルなのにホイールが純正でないから?・・・・・・・・で保証継承なんかいらんと言い切り今に至っています。

先日ナビがグリーンになり、相談Dに行くと・・・えっ・・・困りますと・・・?

なんで?違法改造?・・・一度は諦めかけましたが、納得いかず・・・

知り合いや裏の世界の人たち(爆)考えましたが、正々堂々と再度Dへ・・・

プリン○系のDへいきました・・・するとなんとびっくり^^申し訳ございません、無償修理いたしますと^^

車高、ワイトレ、マフラー、鼻輪など装着したままでしたが、快く交換してくれました。



店舗によりここまで違うのか・・・(大汗)

メーターのLED切れ、オーディオアンプの不良、ナビ画面不良こちらにおいては・・・

R35-000001~300056 までの方は7年の保証がついています。

当然保証継承していない方も対象です。

ただ、あまり乗っていない人などは7年たって症状が起きない場合もありますので・・・7年経過後に交換すると軽く3点セットで50諭吉UPします(爆汗)

少しでも症状が出たりしたら、なるべく早く行くことをオススメします。

症状 

1 メーターLED切れ

燃料系付近が多いですが、初期段階では一瞬ですがチカチカします。

2 オーディオアンプ故障(HDDも同時交換)

音が大きくなったり小さくなったり・・・最終的には聞こえなくなります。

3 ナビ色変わり、画面フリーズなど

初期段階は色が薄くなったり、内部に結露などがみられたりします、立ち上がりのGT-R画面でなかなか次に進まなかったりします。

以上 自分の場合にあった症状です。

R35も、もうすぐ発売後7年が経過します^^少しでも不安を感じたらDさんへ相談してください~

それと・・・大変嬉しいことありました^^

Dさんが取り外し時に少しナビ周りの部分をキズ?つけたみたいで・・・



新品頂きました@・・@

日頃の行いがいいからだな(笑)



^^ それとじつは・・・          つづく     


Posted at 2014/05/27 12:39:10 | コメント(17) | トラックバック(0) | R35 | 日記
2014年05月15日 イイね!

室内カーボン張りしました^^ 

室内カーボン張りしました^^  GWウイークも終わり、仕事も落ち着きかけた今日この頃ですが^^

皆様いかがお過ごしでしょうか?@・・@

5月中順に予定していました、北陸OFFは延期になりまして・・・楽しみにしていた方々には大変ご迷惑お掛けいたしました。

6月中順~7月初旬に計画していますので、宜しくお願いします^^

んで~^^ 

自動車税(爆汗)固定資産税(核汗)も終わり気がつけば小銭しか残っていない・・・

悲しい・・・



ナビのグリーン化はとりあえずなんとかなりそうなので(爆)また詳しく報告致します。

^^
暇すぎてこれ以上子供作ったら^^自転車通勤になりそうなので・・・



室内カーボンシートリフレッシュしました。

今回は寸法ばっちり



ついでにこの部分にも貼って見ました^^



ここはお約束の場所ですが^^





実はこの部分だけでなく。。。実は実内バラバラ状態で・・・ほとんど内装ありません^^
完全に中で花札できる状態です(爆)



多分素人でここまでばらばらにしたのは・・・

つづく^^

ps みなさんラグーナいくのかぁ~ ???
Posted at 2014/05/15 15:04:10 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ターやんのと こちらこそ宜しくです。=(^.^)=たくさんの方がいたので、何人か知ってる方もいたのですが…子供連れていたのでふらっと旧車見て帰りました。」
何シテル?   06/18 14:09
コアラ1号です。よろしくお願いします。 北陸の田舎で雪の中R35で通勤している一サラリーマンです。 普通のサラリーマンでもR35を維持していける・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

iPE / Innotech performance exhaust iPE F1サウンド パッケージ 可変バルブ マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 14:27:52
RAYS GRAM LIGHTS 57C6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 18:07:23
[アルファロメオ 159 (セダン)] ガリ傷補修(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/29 17:24:15

愛車一覧

レクサス RX PHEV シロクマ号 (レクサス RX PHEV)
プリウスから乗り換えです。 当たらないはずの抽選で当選(汗) PHEVを楽しみたいと思い ...
日産 NISSAN GT-R コアラ2号 (日産 NISSAN GT-R)
5年ぶりにR35に戻りました。 進化してるかな?
トヨタ GRヤリス ヤスリ2号 (トヨタ GRヤリス)
前期からの乗り換えです。近所の方には全塗装と伝えてあります(^^) 嫁も乗るので仕方な ...
スバル サンバートラック 農業用1号 (スバル サンバートラック)
冬の北陸では最強(^^) 引っ越し、タイヤ組み替えなど1番働いてる車です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation