• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コアラ1号のブログ一覧

2013年12月02日 イイね!

スタッドレスとりあえず装着^^ウインカー&サイドマーカー 作成開始

スタッドレスとりあえず装着^^ウインカー&サイドマーカー 作成開始 気がつけば師走・・・北陸も雪がちらつき始め・・・本格的な冬を迎えます。

ほとんど冬のあいだは乗らないR35もスタッドレス装着しました。

純正ホイールもかっこいいなぁ~



年齢のせいかも?しれませんがトイレに行く回数も冬場は増えるのでいやだな^^



ファンヒーターも登場し



これはやらなくては・・・何を???



ウインカーと

サイドマーカーから割り完了



こいつで作ってみます^^日亜で・・・新型に負けないように(笑)



コタツにはいってルービックキューブでもしようかな^^



まだ秘密なんだから・・・誰にも言わないで^^



今日もむちゃ寒いです・・・昼寝しよっと^^




おやすみなさいZzzzzz・・・・・





Posted at 2013/12/02 12:28:04 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月21日 イイね!

R35 ナビ オーディオ メーターについて^^ R35-000001~R35-300056 

R35 ナビ オーディオ メーターについて^^ R35-000001~R35-300056  ちょっとびっくりしたことがありまして^^

R35 GT-Rで保証継続されていない方に・・・耳よりなお知らせです。

ミッション及びエンジンなどに関しては当然^^保証期間は5年で中古などで買われた方は保証継続しなければ(ノーマルが原則)無償修理は出来ません。

今回は一番多い初期モデルに関して5年保障も切れ、メーター、ナビ、オーディオに関してはR35-000001~R35-300056 の方は7年になってます。

これはなななんと、保証継続していない人もクレームで治せるんです(本当です)

以前 パフォーマンスセンターに確認した時は保証継続前に出ている不具合は有料になります・・・と言われまして・・・

保証継続なんか  いらんわ~い   

ところが^^本日日産より連絡ありまして・・・無償でなおせると・・・^^ 保証継続してないけど・・・できますよって@・・@

間違いがあると困るのでもう一度・・・保証継続していない車両でナビ オーディオ メーターのみで^^ R35-000001~R35-300056 に適応してる人だけですよ^^
お間違いなく

え~メーター打ちなおしちゃったよ^^ 



まぁ色々勉強にはなりましたが・・・

ただ~~~し、入庫不可・・・最低地上値と車検対応マフラーで^^ フェンダーはみ出し禁止^^ (当然ですが・汗)



実は先日オーディオの音が出たり消えたりする現象が出て必死に自分で治そうと思い、原因場所を突き止め^^パーツを取り寄せようと日産にお願いしたら・・・えっ無料で直せますよ(大汗)



今までの苦労が・・・ 

 

土曜日車高上げて、ハミタイ(ワイトレ外して)^^日産入庫しま~す^^ 

ちょっと日産とも仲良しになりました@・・@



^^気分いいのでNEW35見積りもらってこよっと^^

http://www.nissan.co.jp/RECALL/DATA/info00016.html
Posted at 2013/11/21 19:57:38 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月18日 イイね!

11/16第一回・車好き・金沢OFF^^

11/16第一回・車好き・金沢OFF^^ 金沢もそろそろ雪の足音が近づいてきました・・・

最低気温も一ケタになり、時より白い物も・・・スタッドレスタイヤ装着ですね^^

みんカラ始めてから、県外のOFF会やプチオフなどはやりましたが、そういえば地元金沢でのオフ・・・やってないねって@・・@

みんとものS10さんに幹事を任せて^^

第一回・車好き・金沢OFFを開催しました。

参加者には一切の制限は無し^^ 徒歩、自転車もOKでした^^



アルトワークスからR35まで・・・色々な車種・・・25台以上集まりました^^

一部紹介です




src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/012/333/789/4fc055be74.jpg" />







全ての車UPしてませんが・・・ごめんなさい後半は写せませんでした(汗)

25台以上集まりました^^

S10さんのお声掛けで、多くの人が集まるとは、さすが全国を股にかける営業マンです^^

コアラも隠れていましたが・・・みつかりました^^


次はツーリングOFF計画しましょうね^^ S10さん

金欠なのはお互い様ですので^^片町で



おめぐみしてもらいに行きますか(笑)

参加された皆様お疲れ様でした、ゆっくりお話も出来ませんでしたが、また集まりましょうね。

ありがとう御座いました^^





Posted at 2013/11/18 17:48:29 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月15日 イイね!

峠とミニサーキット用

峠とミニサーキット用以前から^^あったんですがUPします^^

サードカー?です。

NAの楽しさを教えてくれる車です。

純正レカロもかなりホールド感抜群です@・・@



ナビにもタイプRの画像が・・・



背景には



手作りバック球^^爆光です。



クラッチの踏み方忘れました^^

6速ミッション楽しいです^^

足回りと吸排気のみですが、峠の下りならR35よりタイムは上です(汗)へたくそなだけかも(笑)

R35とは違った楽しさがありますね^^
Posted at 2013/11/15 23:16:47 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月07日 イイね!

念願の・・・メタル系ダイヤル装着+カーボンシート貼り付け^^

念願の・・・メタル系ダイヤル装着+カーボンシート貼り付け^^ 北陸もかなり寒くなりそろそろ・・・スタッドレス装着の季節になりました。

雪国の方々は年2回の面倒な出来事ですよね^^

一応R35にも装着しますが、今年はラッセル車になるので雪の無い日にしか乗らない予定です(汗)

話は変わりますが、みんともさんから、カーボンシートの型紙をもらったので、カッター、コンパスなどを駆使して^^ 



じゃじゃ~ん



上下はいいんですが左右は3mmくらいづつ足りない(大汗)再製作確定(涙)

かなり落ち込み・・・友人から慰められて・・・


本題ですが、以前よりR35用オーディオ+エアコン メタルダイヤルがサイ○ーなんとか?と言うメーカーから出ていました@・・@

これはいい~と思いホームページチェックしたものの・・・50セットから受注生産・・・(大汗)

どこ探しても、中古も無い・・・

あきらめかけていましたが^^





サイ○ー???社を超えた^^ ステンレスの削り出しで、表面にはコバルト加工もしてあり・・・シルバーに見えたりガンメタにみえたり^^最高の一品です。
(写真は、ほこりついていますが・・・当然キズ1つありません)

宣伝になると削除の恐れがあるので^^こっそりメー○でもしてね^^

サイ○ー社より5000ペソほど高額(汗)ですが・・・最高の品質です

自己満足ですが^^超お勧めですよ^^

一年探しました^^うれしくて・・・


 

Posted at 2013/11/07 10:58:28 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ターやんのと こちらこそ宜しくです。=(^.^)=たくさんの方がいたので、何人か知ってる方もいたのですが…子供連れていたのでふらっと旧車見て帰りました。」
何シテル?   06/18 14:09
コアラ1号です。よろしくお願いします。 北陸の田舎で雪の中R35で通勤している一サラリーマンです。 普通のサラリーマンでもR35を維持していける・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

iPE / Innotech performance exhaust iPE F1サウンド パッケージ 可変バルブ マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 14:27:52
RAYS GRAM LIGHTS 57C6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 18:07:23
[アルファロメオ 159 (セダン)] ガリ傷補修(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/29 17:24:15

愛車一覧

レクサス RX PHEV シロクマ号 (レクサス RX PHEV)
プリウスから乗り換えです。 当たらないはずの抽選で当選(汗) PHEVを楽しみたいと思い ...
日産 NISSAN GT-R コアラ2号 (日産 NISSAN GT-R)
5年ぶりにR35に戻りました。 進化してるかな?
トヨタ GRヤリス ヤスリ2号 (トヨタ GRヤリス)
前期からの乗り換えです。近所の方には全塗装と伝えてあります(^^) 嫁も乗るので仕方な ...
スバル サンバートラック 農業用1号 (スバル サンバートラック)
冬の北陸では最強(^^) 引っ越し、タイヤ組み替えなど1番働いてる車です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation