• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メディチのブログ一覧

2009年02月20日 イイね!

FIAT500 & BAG

FIAT500 & BAG数年前に買ったイタリア製のBAGなのですが、
偶然にも配色が500の内装と全く同じ!

青のトーンもほぼ一緒♪

これ持って500から降りたら、内装と色を揃えたな~なんて思われると少し恥ずかしいかも・・(笑



Posted at 2009/02/20 17:53:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記
2009年02月18日 イイね!

SONY NAV-U3

SONY NAV-U3初PNDなのですが、その性能の良さにビックリ!
これが5万円で手に入るなんて!!
少し前のナビ=20万は普通でしたもの~

audi tt → BMW Z4と2台わたり歩いた(現在も使用中)sony xyz77より遥かにGPSの感度がUPしており高架橋下でもロストしない。内臓のセンサー類のお陰もあって確実に道をトレースしてくれる。クレドールも吸盤でピタッと吸着 これなら営業車にも簡単に乗せ換え可能!

ゴリラシリーズとチョット迷ったのですが、500のインテリアの事を考えるとやはりSONYの方がシックリくるし、決め手はブラウンという洒落た色!
ナビでこの色、初ではないかな~?!

性能・デザイン・価格 三拍子そろったナイスな奴で 
星ぃ~みっつでスッ!★★★ 巨匠 堺マチャアキ風に(笑

Posted at 2009/02/18 12:27:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記
2009年02月17日 イイね!

SPORT ボタン

SPORT ボタン有って良かった!と思うSPORTボタン

なんせこのボタンをポチッとしないと車が前に進んでくれない。
下のトルクが1.4のエンジンでも非常に細いのである程度スピードにのるまで時間が掛かる。
チンタラ走るときは良いのだが、どうもスポーツカーばかり乗ってきた自分としては、SPORTボタンOFFの状態は非常に歯痒い。。

ガッ!しかし!ひとたびこのボタンを押せばTURBOの如く、俊敏な走りを見せてくれる!さっきまでのモッサリしたエンジンとあのシフトタイミングが嘘のようだ。
イタ車はこうじゃなきゃ!!

あ~付いてて良かったTURBOボタン(笑







Posted at 2009/02/17 16:50:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記
2009年02月13日 イイね!

納車

納車2月11日 建国記念日 大安 FIAT500納車しました。

5年ぶりのイタ車なのですが 以前乗ってたALFA ROMEO GTV3.0とは対極にあるスタイリング。

自分がこんなカワイイ車にのるとは思いもしなかったな~

なにはともあれイタ車生活復活で御座います!







Posted at 2009/02/13 19:32:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | FIAT500 | クルマ
2009年02月10日 イイね!

??バーガー

??バーガーまだ韓国ネタで引っ張ってます。これで最後にしますね(笑

3日間で食べたものと云えば、焼肉・石焼ビビンバ・キムチ・・と月並みですが・・・

其の中でもお初だったのが、本場ロッテリアで注文した韓国限定?プルコギバーガー!! 見た目は至って普通

がっ!しかし一口たべると! なんと! テリヤキバーガーとほぼ同じです。。。。

期待しすぎました。。
Posted at 2009/02/10 11:30:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

旧)casa dei medici 食・旅・モノ・ 一人の男の戯言です。 本家 ヴァザーリ回廊の住人 http://medicike.blog18.fc...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

シトロエン C4 シトロエン C4
家族でロングツーリングするための車です。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
営業車です。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
Z4から987に乗り換えました。
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
fiat 500 ジャイブ・ブルー このカラーは廃止になるそうです。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation