• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月15日

フューエルワン投与後のプラグチェック

フューエルワン投与後のプラグチェック  久々の車ネタ

S2000は購入時よりプラグのガイシが真っ白でして、
「燃調薄くてブローしちゃうかも!?」
などと、3000rpmくらいしか回さない通勤時に気になってましたw
でも、走りや燃費が特におかしい訳でもなく、そもそもなんで真っ白なのかも不明でして。



スマホのアプリ(Torque Pro )でOBD2のデータを見ても、Errorログはなく、O2センサーもプライマリ,セカンダリともに動いてる。
年式や走行距離から燃料ポンプがへたって吐出量不足なのかも?と思えど、通勤しか使わないのに不足するとも考え難いし・・・
インジェクターの詰まり?なども考えましたが、プラグは4本とも白いし。

そんな折り、イエローハットでワコーズのフューエルワンってのを見つけ、取り敢えず投与してみました。
本来であれば投与前にプラグを外して使用前・使用後を確認するのがベストなんでしょうけど。

で、1本投与して約1000km走行した後のプラグがこれ。
1番シリンダー

2番シリンダー

3番シリンダー

4番シリンダー


うーむ、前回とはだいぶ違う。
車両購入時のプラグ


プラグ交換後3ヵ月の状態



現在はスス状の色がついて、それなりの色になりました。
1,4番の色が濃く、2,3番はやや薄めですけど。

よくいうキツネ色ではないし(そもそもなんでキツネ色って表現するんだろ?キツネってあまり見ないけど。柴犬とか赤犬の方がベターでは?)、
もうちょい濃いめの色の方がベストと思いますが、以前の真っ白白とは雲泥の差。

フューエルワンの効果なのかどうかは投与前にプラグチェックしてないので正確には分かりませんが、まぁ効果あったのかな?
走行フィーリングの違いはほとんど分かりませんでしたが・・・

でも、気分的には
「薄くてブローなんてしないはず!」
と、やはり3000rpm常用の通勤で安心して走れますw
ブログ一覧 | S2000 | 日記
Posted at 2013/09/15 12:24:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

樹海、霧幻
haharuさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

この記事へのコメント

2013年9月15日 19:06
柴犬色・・・正解だと思いますが

発音しにくいです(笑)
コメントへの返答
2013年9月16日 9:27
さらにどうでもいいんですが、
海外でプラグの色ってどう表現するんでしょうね?
FOX COLOR??

シバイヌイロ、確かに言いにくいw
それに柴犬も黒柴だと完全に燃調濃すぎですし、表現ってなかなか難しいもんですねw
2013年9月18日 22:49
いい感じですね。

以前のは白粉が吹いたようになってましたからね。
水温の変化はどうですか?
コメントへの返答
2013年9月18日 23:33
このくらいがベストでしょうか?

以前のモノはガイシにブツブツがありましたしねぇ。
でも、エンジンはプラグ交換しただけで、特に何もしてないんですけど。
フューエルワンが燃料系のカスを綺麗にしてくれたのかな?

水温は87℃前後で安定しているようです。
夏の街中信号待ちでは90℃を越えますが、走ればスグ下がりますね。

プロフィール

「親の影響を受けた結果 http://cvw.jp/b/175953/48224370/
何シテル?   01/25 18:51
09年8月にファミリーカーとしてルノーカングーを、 12年9月に通勤車として初期型のS2000を購入しました。 19年にS2000を手放し、BMW M235...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

体感レポート(その7) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 22:43:34
2本借りた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 21:47:48
端午の節句の準備・・・☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/19 21:31:10

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
S2000からの乗り替えです。 家族4人がちゃんと座れて運転が楽なオートマ車にしました。 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
長女が誕生して2児の父親になったのを機に2人乗りのオープンカーを購入。通勤&通園用です。 ...
ルノー カングー ルノー カングー
09年8月1日納車 モデル末期のカングーですがウチの用途にピッタリと思い、新車を購入しま ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初めて買った車です。6年ほど乗りました。 チョコチョコと手を入れて最終的には以下のよう ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation