• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月14日

C61-20を見に伊勢崎まで行ってきました♪

C61-20を見に伊勢崎まで行ってきました♪ 日曜日の話ですが、コレの後に


JR東日本から復活のアナウンスがあった


C61-20を見に


群馬県伊勢崎市にある『華蔵寺公園遊園地


という市営で入園料無料の遊園地へ行ってきました。


C61は既に搬出作業が始まったようですが、



2011年の復活が今から楽しみ♪




・国鉄C61形蒸気機関車についてのWikipedia



ブログ一覧 | 鉄道(実車) | 日記
Posted at 2010/01/14 23:24:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

飛騨一宮 水無神社⛩ で蛇🐍見 ...
T19さん

ゲート内で土産探し 福岡空港
空のジュウザさん

お疲れ様でした
ゆう@LEXUSさん

お疲れ様です🍺
けんこまstiさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2010年1月15日 1:02
2011は地デジ化の年でもありますね!
コイツも模型でたら即DCC(デジタル)化?

実車が蒸気機関じゃなくて、電気式ディーゼルのハイブリッドインバーター制御になったりして・・・(笑
コメントへの返答
2010年1月16日 22:09
もしかしたら今実験中の蓄電池式の電車みたいな機関車になって駅ではテンダーからシングルアームパンタが上がるかもしれませんよw

そしたらブラスト音は模型みたいにサウンドデコーダーかもww
2010年3月13日 2:15
大井川鉄道でC11に乗ったことがあります。
独特の迫力ありますよね。
松本にも時々SLがきます。

メッセ入れました。m(__)m

プロフィール

「夕方4時から洗車。
2台の内外装共に掃除をしたら3時間かかった」
何シテル?   06/06 19:40
ストリーム(RN8)→お出掛け用と N-BOX(JF3)→買い物/王子様の送迎用に乗っていて、 弄りは小遣いの範囲。ストリームは維持をメインにしています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クリック募金 
カテゴリ:社会貢献。
2007/02/02 20:38:16
 
Hondaホームページ 本田技研工業株式会社 
カテゴリ:ストリーム情報。
2005/01/07 19:59:09
 
JH高速道路の道路交通情報 
カテゴリ:ドライブ情報。
2005/01/07 19:46:39
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ママの車(王子様命名) (ホンダ N-BOXカスタム)
買い物と王子様1号2号の送迎用
ホンダ ストリーム パパの車(王子様命名) (ホンダ ストリーム)
ドライブ用
輸入車その他 DOPPELGANGER 輸入車その他 DOPPELGANGER
クロスバイク 約25年振りの新車w
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
旧お買い物&王子様1号2号の送迎用。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation