• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さぶろうのブログ一覧

2013年06月24日 イイね!

今日はお休みでしたw

今日はお休みでしたw昨日は王子様の通う園の日曜参観日で
今日は代休ってことでお休みだったので

オイラもそれに合わせて休みを取ることに。

画像は昨年の日曜参観の風景
王子様の手を取るのは王子様の好きな
ラブリー○○先生


ちなみに今年は園長が変わり写真撮影不可・・・orz


本当は30周年で賑わうディズニーランドに行くつもりだったんですが
王子様は疲れからか体調不良と嫁ちゃんも体調がイマイチということで
ディズニーランドは中止して小児科へ診察に行って来ました。

とりあえず医者からは様子を見てみましょうってことだったので
昼間は王子様の体調に合わせて家で昼寝したりとゆっくり過ごして



夕方は車弄りしちゃいましたw


行ったのは
ライフへワンセグチューナーの取付

地デジ化してから早2年

2年前にこの無名メーカーのワンセグチューナー5000円でを購入していましたが
買ったはいいけど何故かやるきが起きず今まで最近まで放置プレー

実は先日ライフへドライブレコーダーを取付けた際に一緒に施行したんですが
電波の受信感度が低く映らず新しいチューナーに買い直すことにしました


今回買い直したのは

COMTECH製のもの
地デジ化してから2年経ち需要が無いのか定価9800円が2480円と格安でで購入出来ました。


値段は安かったけどレーダー探知機を販売しているCOMTECH製ってことで
不満はリモコンがオイラの手には少し小さいくらいでいい買い物が出来ましたw


取付け終わったころに

ライフでテレビが観られることに気が付いた王子様がやってきてしばらく見ていました。



次回は更に快適になったライフで

どこまでドライブに行こうかなw






Posted at 2013/06/24 22:24:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年06月16日 イイね!

父の日と還暦祝い

父の日と還暦祝い今日は6月第3日曜日といことで
父の日でした。

みなさんはどんな親孝行しましたか?

さぶろう一家は
昼はオイラの実家でうちの父親の父の日を祝い
夜は嫁ちゃんの父親の父の日を祝ってきました。

嫁ちゃんのお父さんは今週誕生日で還暦を迎えるということで
そのお祝いも兼ねて地元ではちょっとお高い和食料理屋まで行ってきました。


事前に予約したこともあり、16畳程は有ろうかという個室に通され
人数9人ではあまりにも不釣り合いな広さでお子様達は暴れる暴れる・・・

画像はオイラが食べた鰻丼と天丼のセット
お店が鰻で有名なこともあり美味しかったのと
王子様に鰻を半分食べられてしまい鰻重にすれば良かったと後悔・・・orz


王子様と甥っ子達はお子様ランチを発注

SLを模した容器は
なんとマニア心をくすぐる(?)ドライアイスの煙の演出付きでしたw



食事後

全員で記念撮影しました。
嫁ちゃんの両親と姉妹家族が揃いこの人数で撮るのは実は初めてw



人数が増えることがあっても
いつまでも誰も欠けることが無いことを願っています。



ちなみに
電車好きな甥っ子との会話で、夏休み中に列車に乗せに連れて行ってあげることを甥っ子と勝手に決定。
一応夏休みの宿題を早く片づけることを条件にw


甥っ子は列車に乗りたいがために本当に宿題を早く終わらすのか楽しみですね~。

Posted at 2013/06/16 22:45:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年06月01日 イイね!

王子様初めての鉄道博物館

王子様初めての鉄道博物館王子様初めての鉄道博物館に行ってきました

鉄道博物館は埼玉県内にあるということもあり
近くて逆に連れて行くタイミングが無かったんですが
やっと行ってきました。

ちなみに鉄道博物館は
王子様→初めて
オイラ→2回目
嫁ちゃん→3回目

なぜか嫁ちゃんの来館回数が1番多いという・・・


到着したのは10時少し前で
300人は居るであろう入場待ちをした後やっと入館して

まず館内をパンフレットにもあるお決まりのアングルから見て


そのまま外に出て

”てっぱくひろば”で5インチゲージのはやぶさに乗ったり遊具で遊びました
画像は王子様が気に入ったE926形East iの遊具


その後館内のレストランでランチを食べて

今回の目的である屋上のパノラマデッキに出て

スーパーこまちを見てきました



そして



更に本日の最大の目的である

E6系の甲種輸送も見てきました
これ兵庫から秋田までミニ新幹線の車両を在来線で運ぶというものでウン年振りの出来事とか


そのままでは在来線を走れないので

EH200(機関車)がミニ新幹線を引っ張っていました


その後

パークゾーンのミニ運転列車を運転
整理券を2枚貰ったのでオイラと嫁ちゃんで運転手を1回ずつ2回も乗っちゃいましたw


そして

レストランでおやつにソフトクリームを食べて記念のお土産を買って帰宅

しかし子供って何故かソフトクリームを口ではなく顔で食べますね・・・



男の子をお持ちの方はぜひ行ってみてください


館内には駅弁屋もありそれが電車内でも食べられるので楽しいですよ


Posted at 2013/06/02 20:55:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年05月19日 イイね!

第7回大吉オフ 2日目

第7回大吉オフ 2日目第7回大吉オフを早退して向かったのは
この日泊まった清里のペンション

家族とではペンションは初めてだったので
少し不安はあったんですが驚いたことに

オフシーズンということもあってうちだけの貸切w





このペンション子供連れをターゲットにしていることもあり

部屋がディズニーキャラクターで分かれていて
案内されたのはドナルドとチップ&デールの部屋でした。



2日目w

朝早く起きて王子様とドライブに行ってきました

行ってきのは

JR最高地点


線路沿いを野辺山駅に向かって走っていたら

八ヶ岳をバックに撮れるとこを発見して1枚w


その後ペンションに戻って朝食

朝食はここの名物の焼きたての自家製パン
残ったものはお持ち帰りさせてくれました


ペンションを出発して野辺山の牧場に行って遊んだ後まきば公園に行って

話に聞いていましたが
ここの駐車場は前に富士山後ろに八ヶ岳と絶景ポイントでした

昼食は

公園内のまきばレストランでポトフを食べました
比較対象が無いのであれですが2~3人前で大きかったw


昼食の後は

シャトレーゼ白州工場で工場見学
工場見学後のアイス食べ放題で王子様はアイスクリーム1個完食して
さらにオイラのも食べてましたw


そしてまた中央道経由で帰宅

中央道の渋滞があり燃費は伸びず
2000㏄で18インチってことを考えればまずまずでしょうか


オンシーズンになったらまた清里と野辺山に行こう

次は小海線沿いの国道141号を走破してみたいです




関連情報URL : http://www.okanokouen.com/
Posted at 2013/06/02 07:25:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年05月18日 イイね!

第7回大吉オフ 1日目

第7回大吉オフ 1日目長野県岡谷市のやまびこ公園で行われた
第7回目大吉オフに参加してきました

大吉オフ直前にパソコンが不調になりブログアップが遅くなりました
しかし新しいキーボードとWindows8にまだ慣れません・・・


軽くですがさぶろう一家の大吉オフとその後を
ブログで残しておこうかと思いますw




出発時に10000km振りだったか

久しぶりにシュアラスターのフューエルクリーナーを入れました
以前は入れると微振動が減った感じがしたんですが今回あまり感じられませんでした。


やまびこ公園までは埼玉から中央道経由で

途中2回ほど休憩を挟んで3時間半かかって到着


しかし

この台数の中なんで人も多く中を通って駐車スペースに行くのが恥ずかしかったwww


大吉オフ7回の歴史の中で4~5回参加させてもらっていますが
今回初めて集合写真に参加して

今や名物となったcafeタチコマのオーナーの入れるコーヒーも初めて頂きました


王子様の相手ばかりしていたので
参加された方とほとんどお話できませんでしたが、
次回以降もまた参加しますのでまたよろしくお願いします。


今回最後までは残らず早退して

今夜泊まる清里の宿に向かいました。



続くw

Posted at 2013/06/02 06:30:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「夕方4時から洗車。
2台の内外装共に掃除をしたら3時間かかった」
何シテル?   06/06 19:40
ストリーム(RN8)→お出掛け用と N-BOX(JF3)→買い物/王子様の送迎用に乗っていて、 弄りは小遣いの範囲。ストリームは維持をメインにしています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クリック募金 
カテゴリ:社会貢献。
2007/02/02 20:38:16
 
Hondaホームページ 本田技研工業株式会社 
カテゴリ:ストリーム情報。
2005/01/07 19:59:09
 
JH高速道路の道路交通情報 
カテゴリ:ドライブ情報。
2005/01/07 19:46:39
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ママの車(王子様命名) (ホンダ N-BOXカスタム)
買い物と王子様1号2号の送迎用
ホンダ ストリーム パパの車(王子様命名) (ホンダ ストリーム)
ドライブ用
輸入車その他 DOPPELGANGER 輸入車その他 DOPPELGANGER
クロスバイク 約25年振りの新車w
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
旧お買い物&王子様1号2号の送迎用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation