• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さぶろうのブログ一覧

2013年05月09日 イイね!

ソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート!

■Q1:ボディワックスやボディコーティング剤を購入するとき、もっとも重視することは何ですか?
④作業性

■Q2:普段お使いになられているボディワックスやボディコーティング剤は何ですか? また、その理由を教えてください。
商品名:Surluster Zero Water Drop
理由:濡れたボディに吹き付けて拭き取るだけと手軽に施行出来るため

■Q3:『スムースエッグ リキッド』を今回のモニター企画前からご存知でしたか?
①はい

■Q4:Q3で「はい」と答えた方に質問です。『スムースエッグ リキッド』をどこで知りましたか?
③店頭

■Q5:お車を購入された際にディーラーやプロ施工業者によるコーティングを施工されましたか?
①はい

■Q6:Q5で「はい」と答えた方に質問です。プロ施工のコーティングをしてからどれくらい経過していますか?
④5年未満

■Q7:Q5で「はい」と答えた方に質問です。どのようにお手入れしていますか?
②指定されたメンテナンスキットを使用

■フリーコメント
当選して使用してみて、使用感が良かったらSurluster Zero Water Dropから
スムースエッグ リキッドに乗り換えようと思います。


※この記事はソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート! について書いています。
Posted at 2013/05/09 21:33:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年05月04日 イイね!

王子様と一緒にクイズラリー

王子様と一緒にクイズラリー先日観に行った映画はなかっぱ

5月12日まで、西武鉄道でそれに連動したイベントの
はなかっぱ×西武線スマイルクイズラリー
をやっていることを聞いたので参加してきました。


←画像は行きに本川越駅から乗った本川越初国分寺行き
新宿線の前身である川越鉄道の路線を走破する列車


ルールとしては池袋線、新宿線にあるクイズポイントの駅を回って
クイズの答えに専用の用紙に記入してゴールへ行くというもので、
今回は新宿線で巡ってきました。


1つ目のクイズポイントは
本川越駅から乗った国分寺行きで行ける東村山駅へ

いきなり脱線しちゃいますが、最近では珍しい鋼製車両4本の並びが撮れましたw

東村山駅でのクイズは

アゲルちゃんに関する問題
答えが分かっちゃうとアレなので伏せておきます。


2つ目のクイズポイントは
今回1番遠い花小金井駅に行ってきました

がりぞーに関する問題
ここ花小金井で答えに気が付きましたが
せっかくなので最後の3つ目の駅も目指すことにw


3つ目のクイズポイントは
航空公園駅

ももかっぱちゃんに関する問題
この問題ははなかっぱをよく見ていないと分からないクイズで今回1番難しいです。


3駅を回ってゴールのある狭山市駅まで行き

ゴールの狭山市市民交流センターでゴールしてきました。

正解したので達成賞の

”はなかっぱオリジナルシール”を3人分貰ってきました。


ちなみに

花小金井駅にあった”らぽっぽ”で芋のパイをお土産で買ってきました。
らぽっぽはここ以外に大宮駅や新宿駅にもあるんですが記念にw


ゴールの市民交流センターで休憩していたら30分でうち以外に3組もゴールしていたので
そこそこ人気のクイズラリーの様でした。


西武線沿線に住んでいてはなかっぱが好きな方はぜひ行ってみて欲しいです。


GWも残り2日どこ行こうかなぁw




Posted at 2013/05/04 21:36:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年04月28日 イイね!

エアクリのメンテナンス

エアクリのメンテナンス今日は天気が良いので
お出掛けしたかったんですが
王子様の風邪の具合が発熱は無いけど
ダルいみたいで良くないので
自宅でゆっくり過ごすことに。

何もしないで1日無駄にするのももったいないので

ストリームに付いている無限のエアフィルター
のメンテナンスをすることにしました。


メンテナンスするのは今回で3回目

メンテナンス方法は説明書通りに
1、分解
2、洗浄液をスプレーして放置
3、流水で水洗い
4、陰干し
5、オイルを吹き付け
6、組立てて戻す
だけw

ただし、水洗いは2次側から、オイルは薄く均一にがポイントですw



既に戻した後の画像ですが、
ちょっと手間はありますが、メンテナンスすれば再利用出来るところがいいです。

でも、
このエアフィルターいつの間にやら無限からカタログ落ちしてますね・・・


ついでに

エンジンルームの画像も1枚
最近は効果が分からないグッズやごちゃごちゃしてくるものは
自然と取付けたいと思わなくなり、いたってシンプルw



早く王子様の風邪が良くなりますように。


Posted at 2013/04/28 17:48:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ストリーム(RN8) | 日記
2013年04月27日 イイね!

Shibuya Hikarie号に遭遇

Shibuya Hikarie号に遭遇GWが始まりました。

うちのお店はカレンダー通りだし
オイラは予定が無いのでGWの実感はありません・・・

今日は王子様が風邪引いちゃったので
通院した後、気分転換のためドライブして
広島焼きのお店まで行ってきました。

開店15分前に着いて並んでいると
昨日(4/26)から営業運転を開始したばかりの

画像の東急5050系4000番台 Shibuya Hikarie号が見えたので
嫁ちゃんを置き去りにしてに並んでいてもらって王子様と写真を撮りに行っちゃいましたw

金色の電車だったのでとても派手でしたが、
いつかはというか新車の綺麗なうちに一度乗ってみたいです。


広島焼きのお店ではこれを食べました。

ランチセットの”広島焼きと和牛のたたきのにぎり寿司”
広島焼きにソースとからしマヨネーズをかけて美味しかったです。


肝心?メインの和牛のたたきのにぎり寿司は

こんな感じで漬物の量が多いので小さく見えますが、一口サイズのが3貫で
ポン酢を付けて食べて久しぶりだったこともあり美味しかった。
3貫と物足りない場合には1貫から握ってくれるそうなので嬉しいです。


帰宅後は
先週末は天気が悪くて出せなかった王子様の兜を出しました。

既に何度も出しているので30分かからず出せましたが、
毎度のことですが、片付けの時また悩むんだろうなぁ・・・


毎度のコメントですが
明日はどこに行こうかなw

王子様の体調次第ですけどね~。



Posted at 2013/04/27 18:03:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年04月21日 イイね!

ハッピーセット

ハッピーセット一昨年(2011年10月)
昨年(2012年10月)も同じ内容を書いていますが、

今年は前回から半年と早くも始まった

ハッピーセット『プラレール』

4/20~21はDVDが付属するということで
今回も買ってきましたw

今回は2セット買って


キハ183系旭山動物園号
JR九州ゆふいんの森を貰ってきました。

今回のハッピーセットのプラレールのラインナップは
・923形ドクターイエロー
・N700系新幹線みずほ・さくら
・E3系秋田新幹線こまち
・キハ183系旭山動物園号
・成田エクスプレス(E259系)
・JR九州ゆふいんの森(キハ71系ですねコレ)
・165系東海型急行電車
・C61 20号機蒸気機関車
の全8種類

今回のギミックは
キハ183系旭山動物園号は先頭部とヘッドライトがが青LEDで青く光る
JR九州ゆふいんの森は前面窓側面窓を温めると室内が浮き出てくる
というものでした。


DVDもちゃんと貰ってきましたよ。
1枚は速攻開封してしまったので、画像は未開封の1枚のみですがw


4/27~29と5/3~6でも他のおまけが付属するそうなので



気になる人はぜひマックへwww



うちは次の週末もハッピーセット買いに行っちゃおうかな♪



Posted at 2013/04/21 20:08:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「夕方4時から洗車。
2台の内外装共に掃除をしたら3時間かかった」
何シテル?   06/06 19:40
ストリーム(RN8)→お出掛け用と N-BOX(JF3)→買い物/王子様の送迎用に乗っていて、 弄りは小遣いの範囲。ストリームは維持をメインにしています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クリック募金 
カテゴリ:社会貢献。
2007/02/02 20:38:16
 
Hondaホームページ 本田技研工業株式会社 
カテゴリ:ストリーム情報。
2005/01/07 19:59:09
 
JH高速道路の道路交通情報 
カテゴリ:ドライブ情報。
2005/01/07 19:46:39
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ママの車(王子様命名) (ホンダ N-BOXカスタム)
買い物と王子様1号2号の送迎用
ホンダ ストリーム パパの車(王子様命名) (ホンダ ストリーム)
ドライブ用
輸入車その他 DOPPELGANGER 輸入車その他 DOPPELGANGER
クロスバイク 約25年振りの新車w
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
旧お買い物&王子様1号2号の送迎用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation