• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さぶろうのブログ一覧

2013年01月13日 イイね!

今年2回目のディーラー

今年2回目のディーラー東京オートサロン2013で賑わうこの3連休

オイラは東京オートサロン行くわけでもなく

先日の初売りの時に発注したパーツを
引き取りにディーラーに行ってきました。

ディーラーに行くのは今年2回目w

で、購入してきたのが画像の物

旧い車が好きな人には分かるんでしょうが
最近の車しか知らない人には縁がないので分からないパーツかも

オイラも初めて使用するパーツだったりw


分かります???

分からない人は考えてみてね!





話は変わって

休日にディーラーに行くの際には王子様と一緒に行くんですが、
ディーラーでは大人はドリンクだけですが、お子様にはドリンクと営業さんお手製の
ポップコーン(コンポタ味)とスナック菓子が貰えるので、うちの王子様は


ディーラー=おやつをくれる所


と思っているようですw

違うと言っても分かってもらえず・・・orz





さて、先程の正解ですが

ライフの鉄チンホイール用のセンターキャップでした。

ちなみにJB5~6ライフや現行JC1ライフの初期モデル辺りまで使用されていたものです。


また使えそうな変なものを見付けたら買ってみようかなwww












Posted at 2013/01/13 16:10:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年01月05日 イイね!

2013年鉄初めは独り舞浜から

2013年鉄初めは独り舞浜から2013年の鉄初めは乗り鉄

してきましたw

今日は学生時代の仲間が川崎で新年会をやるってことで
埼玉から東京縦断して川崎往復するだけではつまらないし、
昨年末は王子様が風邪でランドに行けず仕舞いで
ニューイヤーグッズが買えず居ても立ってもいられず


初めての独り舞浜してきましたwww


欲しかったニューイヤーグッズは舞浜駅とランドの間の土産物屋ボンボヤージュで早々に買えて
時間が余ってしまったので、ディズニーランドホテルまで散歩することに。

タイトル画像がそのディズニーランドホテルで昼間とは違ってイルミネーションがとても綺麗でした。

上の写真を撮っていると先輩からメールがあり、
ディズニーランドホテルの中で限定スーベニアメダルを取ってこいとの指示が・・・
そんなもん知らねぇよどこで買えるのか分からなかったので、
ホテル1階グッズ売り場の美人キャストに丁寧に聞いて場所を教えてもらい

それでもホテル内をうろついてやっとの思いで見つけました

ホテルロビー横の小部屋にスーベニアメダルを作成する機械が4台も
穴場なのかな?誰も居ないし誰も来ないしwww

ちなみに

ディズニーランドホテルのロビーは高い吹上天井からシャンデリアが2基も吊り下げられて豪華でした
オイラこんな豪華なロビーのホテルに宿泊したこと無いですw

このホテルに宿泊すると宿泊した次の日にランドのオープン15分前から入園出来る特典もあるので
埼玉から舞浜は近いですがいつか宿泊してみたいですね。



その後は東京駅経由で川崎まで行きました
舞浜駅から東京駅までは京葉線を使い

京葉線ってE233系だけかと思っていたら209系500番台もまだ居たんですね。
そういえば、あの連接車のE331系はどこ行ったんでしょうかね?


東京駅から川崎駅までは東海道線を使い

知ってはいましたがもう211系は居ないんですね。
なんか寂しいかな来るのはE231系とE233系だけ・・・


そして自宅から約4時間かかって川崎に到着w


川崎に着いてからは
最近は年に1度正月にしか会えない仲間達と
すき焼きとしゃぶしゃぶで食べて飲んでと毎度楽しい新年会をやって
埼玉には日付が変わってからの帰宅でした



このブログを見ているかどうか分からないけど

今年は仲間がオイラの誕生日会をやってくれるとか

期待して連絡を待ってます♪



今日1日で
有楽町線、京葉線、東海道線、京浜東北線、山手線と5路線7種類の車両に乗車できて楽しかったw


今年は正月から縁起がいいかもwww


でも、座り疲れてお尻が痛くなったことはナイショ






Posted at 2013/01/06 11:09:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道(実車) | 日記
2013年01月04日 イイね!

ホンダの初売り

ホンダの初売りホンダの初売りに行ってきました

実は今回この休み初めて市内から出ましたwww

不景気と言われている昨今
年々中身が縮小傾向の一方なので
期待していなかったんですが、

うちのディーラーはがんばっているようで


赤い福袋と書かれた袋の中には

ブランケット、BOXティッシュ、キッチンペーパー、ウエットティッシュ、保存袋と
袋の中身は年々明らかに少なくなっていますね
ですがブランケットは欲しかったのでオイラ的には嬉しい中身でした

おみくじをして出た吉凶(凶は無かったですが)により

カップ麺が貰える仕組みで最大6個貰えるんですが、うちは小吉で3個でしたが
営業さんの好意で4個貰ってきました

それに加えて王子様も一緒に行ったので

王子様は飴の掴み取りで大量の飴やラムネととドーナツまで貰ってきました


まぁ、これは福袋じゃないんですが

N-BOX ModuloXのカタログも貰ってきました
中身はホンダのホームページに書いてあるものとほぼ同じで
先日マイナーチェンジしたN-BOXに専用パーツをライン装着した車だそうです。
ただ値段が高すぎますねGタイプで¥178万、さらにターボパッケージになると¥188万

どうせチョイ乗りにしか使わないうちにはかっこいいけど勿体無いので買えませんw



ホンダの初売りに行ったあとは

某模型屋さんの近所のコンビニ跡に出来た台湾料理屋で昼食
画像の醤油ラーメンと回鍋肉のランチセットで¥700
これにカニ炒飯(¥580)を頼んで、3人でお腹いっぱいになりましたw



休みも残り2日

何しようwww



Posted at 2013/01/04 18:00:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年01月03日 イイね!

2013年初弄りは修理

2013年初弄りは修理2013年の初弄りをしました

内容は
ストリームのリア左右ドアのデッドニングの修理w

赤丸部分から降雨後に水漏れがあったので
コルゲートチューブとレジェトレックスの隙間に
コーキング材を流し込んで隙間埋めしてみました
これで様子見てみようかと思います

ちなみに
不思議なんですが手洗い洗車では水漏れはしないんですよね・・・



その後は


ライフの車高調の減衰力を雪が降ってもいいように柔らかく設定変更しました

フロントは倒立式なのでハンドルを全切りして下から手を突っ込んで調整するんですが
説明書と上下逆さまの向きになるので分かり難いし、やり難いし、手が真っ黒に汚れるしで大変でした

でも乗ってみたら今までが硬すぎたようでタイヤとのバランスがいい感じになりました



ところで
明日からホンダディーラーは初売りですね

みなさんはどんな用事でディーラーに行くんですか?

オイラはN-ONEを契約しにパーツ発注しに行ってこようかと思ってます。


あ、変なパーツなのであまり期待しないでくださいwww






Posted at 2013/01/03 22:04:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます2013年が始まりました


みなさま
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします



今年の元旦は自宅でゆっくりすることに決めたので
3年振りに地元で初日の出を見ることに。

朝6時の埼玉の天気は快晴だったので
王子様を起こして近くの陸橋まで行ってきました。


ですが
東の空に雲があって日の出の瞬間は拝めず・・・


でも、西を向くと

雪を被った富士山がとても綺麗に見えました。
電線が被っているのはご愛嬌w

帰りは少しドライブして新年一発目の給油をして帰宅しました。



今日は

昨日ストリームの洗車中にバッテリーに繋いであるライフウインクを覗いたら
”要充電”の表示が出ていたので、

これから充電のために王子様と少し離れた公園までストリームでドライブに出かけてきますw


Posted at 2013/01/01 09:45:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「夕方4時から洗車。
2台の内外装共に掃除をしたら3時間かかった」
何シテル?   06/06 19:40
ストリーム(RN8)→お出掛け用と N-BOX(JF3)→買い物/王子様の送迎用に乗っていて、 弄りは小遣いの範囲。ストリームは維持をメインにしています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クリック募金 
カテゴリ:社会貢献。
2007/02/02 20:38:16
 
Hondaホームページ 本田技研工業株式会社 
カテゴリ:ストリーム情報。
2005/01/07 19:59:09
 
JH高速道路の道路交通情報 
カテゴリ:ドライブ情報。
2005/01/07 19:46:39
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ママの車(王子様命名) (ホンダ N-BOXカスタム)
買い物と王子様1号2号の送迎用
ホンダ ストリーム パパの車(王子様命名) (ホンダ ストリーム)
ドライブ用
輸入車その他 DOPPELGANGER 輸入車その他 DOPPELGANGER
クロスバイク 約25年振りの新車w
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
旧お買い物&王子様1号2号の送迎用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation