• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さぶろうのブログ一覧

2006年10月28日 イイね!

カストロール最新オイルEDGEを試したい!

■ ご希望のオイルは5W-50、5W-30、0W-20のどちらですか?

K20Aだしこれからの時期を考慮すると 0W-20 ですよね~(o^-')b

■ あなたの車の車種、年式、型式を教えてください。

車種:ホンダストリーム
年式:01年式
型式:RN3

■ 前回オイル交換はどれくらい前ですか?またその後の走行距離を教えてください。

前回の交換は3週間前、その後約600km走行

■ その他、オイルに関してや、カストロールに関してなど、ご意見がある方はご自由にコメントしてください。

現在エンジンオイルは純正品を使用しているが、社外品では前車お含めて
カストロールしか使ったことないくらい、老舗のカストロール好き(o^-^)o♪

■フリーコメント

まだマイクロロン施工後の最低オイル交換サイクルが済んでませんが、オイル交換期限までに
終えられそうだし、同じ低粘度の純正オイルとの比較してみたいですね(°▽°)


※この記事はカストロール最新オイルEDGEを試したい!について書いています。

Posted at 2006/10/28 22:12:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | その他
2006年10月20日 イイね!

マイクロロン施工完了♪

マイクロロン施工完了♪モニタープレゼントのマイクロロンですが、1回目を施工して300km走行したので、今日20日に2回を施工して無事に施工完了しました。

今回で余る量が判明したので今回はエンジンの中だけではなくガソリンタンク内にも投入。

さっそく2回に分けて施工した感想ですが・・・

あっ・・・コレはここに書くべき内容ではないですね( ̄▽ ̄;)

後日のモニターレポートをお楽しみに♪

でも、ちょっと触りだけ言っちゃうと、体感できるくらい変わりました(*´∇`*)
Posted at 2006/10/21 00:18:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | その他
2006年10月08日 イイね!

やっとマイクロロン届きました(*ノ▽ノ)

やっとマイクロロン届きました(*ノ▽ノ)出掛け先より帰宅すると家にマイクロロンが届いておりました。
やっとというか待たせやがって
まったく(ノ`△´)ノ

でも、施工完了日が10月16日までだそうで、説明書を読むとオイルパン用量4Lだと、オイル交換時に半分施工その後300km走行してからまた半分施工。
1週間で300kmとはそんな時間ないっつーの

でもやむをえない場合には施工完了期間が10月20日とはありがたい(; ̄ー ̄A

レポートするき満々なので
とりあえず早速オイル交換しに行ってきま~す(*´∇`*)


この記事は、【当選者発表】「愛車のエンジンをトリートメントしちゃおう!」 について書いています。

Posted at 2006/10/08 16:45:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | ブログ企画用
2006年09月26日 イイね!

マイクロロンモニター当選者になっちゃった(*ノ▽ノ)

マイクロロンモニター当選者になっちゃった(*ノ▽ノ)以前、マイクロロンのモニタープレゼントに応募したんですが、みごと当選しちゃいました(*´∇`*)

お仲間ではTeddy-papaさんも♪

そろそろオイル交換の時期だし、届いたらオイル交換しに行ってこよう(o^-^o)


しかし、70000kmも走った車にも効果あるのかな???


Posted at 2006/09/26 23:03:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | ブログ企画用
2006年09月13日 イイね!

愛車のエンジンをトリートメントしちゃおう!

愛車のエンジンをトリートメントしちゃおう!■所有車両について
(車名:ホンダ ストリーム、形式:RN-3、年式:13年式、グレード:iS、走行距離:70000km)

■定期的なオイル点検をしていますか?
Yes

■オイル交換の頻度を教えてください。
3500km毎又は3ヶ月毎

■オイル交換をどこで行いますか?
 1.カーディーラー

■お気に入りのオイルがあれば教えてください
 ホンダ純正オイルLEO


■エンジンオイルを選ぶ基準はなんでしょう?
 1.性能 2.燃費 3.値段 4.純正品 5.SAE表示などのグレード 6.粘度 7.エンジンとの相性

■オイル添加剤を使用したことはありますか
 Yes 商品名 マイクロロン

■マイクロロンのブランドイメージを教えてください
エンジン保護のすごいやつ

■フリーコメント
ストリームにて以前にエンジン用とエアコン用の2種類を施工済み。その後3年経って効果は薄れているだらうが、今でもとてもエンジン回転がスムース。
値段は張りますが買ってみる価値有りです。おすすめします(°▽°)

※この記事は愛車のエンジンをトリートメントしちゃおう!について書いています。



Posted at 2006/09/13 20:42:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | ブログ企画用

プロフィール

「夕方4時から洗車。
2台の内外装共に掃除をしたら3時間かかった」
何シテル?   06/06 19:40
ストリーム(RN8)→お出掛け用と N-BOX(JF3)→買い物/王子様の送迎用に乗っていて、 弄りは小遣いの範囲。ストリームは維持をメインにしています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クリック募金 
カテゴリ:社会貢献。
2007/02/02 20:38:16
 
Hondaホームページ 本田技研工業株式会社 
カテゴリ:ストリーム情報。
2005/01/07 19:59:09
 
JH高速道路の道路交通情報 
カテゴリ:ドライブ情報。
2005/01/07 19:46:39
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ママの車(王子様命名) (ホンダ N-BOXカスタム)
買い物と王子様1号2号の送迎用
ホンダ ストリーム パパの車(王子様命名) (ホンダ ストリーム)
ドライブ用
輸入車その他 DOPPELGANGER 輸入車その他 DOPPELGANGER
クロスバイク 約25年振りの新車w
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
旧お買い物&王子様1号2号の送迎用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation