• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さぶろうのブログ一覧

2014年07月19日 イイね!

妖怪ウォッチスタンプラリーに行ってきました。

妖怪ウォッチスタンプラリーに行ってきました。この夏休みに行われている

妖怪ウォッチ西武線スタンプラリー

の初日に参加してきました。

このスタンプラリーは1日フリー切符(大人1000円、子供500円)を
購入すると貰える台紙に駅に設置してあるスタンプを押して
スタンプポイント10駅のうち5駅をクリアすればステージクリア賞が
貰えるというもので、

スタンプポイントのうちの1つの西武球場前駅では


スタンプラリーを告知するラッピング列車が池袋→西武球場前で臨時列車として走った後、

展示撮影会が行われておりスタンプ駅でもあるため行ってきました。


隣のホームを見ると

西武線なのに京急が・・・


実はこれ

京急で西武をイメージさせる黄色い電車を走らせたところ
西武でも赤い電車を走らせて欲しいという意見が有ったそうで
京急と西武がコラボして9000系を塗り替えて実現したそうで

妖怪ウォッチのイベントと同時に撮影会が行われていました。


うちは王子様2号も居たので早々にこの場を離れスタンプポイントをクリアし


最終スタンプポイントに

西武新宿駅を選んでステージクリアしました。


帰りは

ニューレッドアローに乗って帰りました。
ちなみに乗ったのは1本しか居ないVVVF編成でした。
指定された席は先頭車でしたが・・・


ステージクリア賞は

データカードダス&トレーディングカードでした。


そうそう
今回の1日フリー切符は多摩川線を除く全線に乗れて
特急券を買えばレッドアローにも乗れるので、
ちちぶ号に乗って秩父までお得に行けますねw




Posted at 2014/07/20 09:48:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年04月26日 イイね!

王子様と初めての2人だけのドライブ

王子様と初めての2人だけのドライブ王子様と初めての2人だけのドライブ
に行ってきました。

場所は山梨県の河口湖

河口湖は今年の1/19にも来ていますが、

嫁ちゃんから
「お前らが居ると邪魔だからお小遣いやるから行って来い」
直訳するとこんな感じのことを言われたので行って来ました。

河口湖に到着したのはお昼ちょっと前でしたが
混んで待つのが嫌いなオイラは、先にタイトル画像のほうとう屋を食べに直行w

今回はほうとう不動東恋路店という

独特の形をしたお店に行ってきました。

その店内は

骨組が無いのか外観をほぼトレースしたような形で
トイレなどの一部場所には鋭角で入り込めないようなデッドスペースがありましたw

ここのほうとうは汁と麺は美味しかったですが、野菜が少ないのが残念でした。


昼食後

今日の目的を済ませに河口湖駅に行くと
10年くらい前に大宮と伊豆急下田の往復で乗ったお座敷電車の485系華が居て

懐かしいと思い近くまで行ってみると

183(189)系あずさ色、183(189)系特急色、485系華と並んでいました。

写真を撮り駐車場に戻ると

お友達の車が居ました
キャラバンの200SX氏は来ると聞いていましたが、隣の白いMPVに乗るVIP君まで居たのはにはびっくりw

更に河口湖駅の駅舎に向かうとbB君というお友達が娘さんと居てまたびっくりww


駅前で今日の1番の目的だった

富士登山電車の鉄道コレクションを購入、王子様は左の缶バッジを貰い

今、富士急行で行われている選挙に投票し

お友達と話やお買い物をして3台で並んで帰宅途に就き、次の目的地の違いから
途中で分かれオイラは王子様とのんびりドライブ帰宅しました。


王子様2号はまだ暫く遠出出来ないので
次も王子様と2人でお出掛けしたいですね。





Posted at 2014/04/27 06:57:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年04月19日 イイね!

みんカラ始めて10年が経ちました。

みんカラ始めて10年が経ちました。2004年4月19日
当時まだ”carview”だった頃に登録し今でいう”みんカラ”を始めて

本日で10年を迎えました。

この10年で結婚して子供が2人産まれたりと
私生活では色々な変化がありましたが、
ここでは車の話だけにしておきます。



みんカラを始めた当時は

まだ初車検が終わった直後のRN3に乗っていて
この後、みんカラの影響で徐々に変化していきました。

・RN3の記録をフォトギャラリーにまとめてみました


2007年には

嫁ちゃん用にライフも増車して2台並行して弄っていくことに


2009年には

RN8に乗り換えて
今のRN8とJB7の所有に変わり、2台共弄っていて今の仕様へ


最近は
王子様2号が産まれてから自分で使える時間が無く
車に掛ける時間といえば洗車をするのがやっとな週末で、
パーツは有っても弄る暇がありませんが

今後も自分なりに楽しいと思えるカーライフを送りたいと思います。




お友達の皆さん、そしてこれからお友達になるかもしれない皆さん。


これからも宜しくお願いいたします。






Posted at 2014/04/19 22:01:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年02月26日 イイね!

王子様の誕生日にサプライズ

王子様の誕生日にサプライズ2/26は
王子様の5歳の誕生日でした

王子様は普段園までバス通園しているんですが
この日は降園時にオイラが迎えに行ったら
ちょうどクラスのみんなが王子様のために
サプライズでお誕生日のお祝いに
ハッピーバースデーを歌ってくれていました。

親としても嬉しいサプライズでした。


自宅でも夕食後にケーキでお祝いしました
トップ画像のコアラのマークで有名なケーキ屋さん”M”で買ったチョコレートケーキ

店長うちのではなくてゴメンナサイ

この写真を撮った後にロウソクを5本立てて火を点けて
写真を撮ろうとしましたが、王子様は待ってくれず
勝手に味見を初めてしまい無残な写真しか・・・orz

で、今回の誕生日プレゼントは

左側のおかあさんといっしょの最新作のDVD

オイラと王子様の2人だけの誕生日でしたが喜んでくれていたので良かったです。





”2人だけの誕生日”に引っかかりました?





実は嫁ちゃんと別居中でして・・・



まぁ、オイラに一因あるんですが・・・



というのも


14日の大雪の2日後にライフでドライブ中に立ち寄ったファミレスの駐車場で
車高短が原因によるスタックをしてしまい、見知らぬ方に助けていただきました。


そんなこんなで揉めて


ただいま別居中w





それが原因ではなく


実は

王子様の誕生日の2/26に王子様2号が誕生しました

兄弟で同じ誕生日とはかなり珍しく、助産師さんや看護師さん病院中の誰もが驚いていました。



これからは
王子様と2号共によろしくお願いします。



で、

ライフの車高短の件ですが
今の車高調はリアのストロークが短くて後席の乗り心地が悪いこともあるので
柔らかい足に交換することと車高を上げます。

マフラーもとりあえず純正に戻して今後は純正系のやつに交換しようかな。



Posted at 2014/03/02 06:18:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年02月15日 イイね!

オイラの作品です。

オイラの作品です。オイラの作品が完成しました。


作品と言っても雪掻きを頑張っただけですがw


うちは通りから路地に入った30mくらい奥の突当りで
通りまで車を使うのはうちだけなので
車が通行出来る様にするのはオイラの仕事。

今回も朝早く隣の爺様が人1人分が歩ける程度は掘っていましたが、

この路地は日当たりが悪くいつまでも雪が残ってしまうところなので
しっかりと雪掻きしました。


雪掻きの相棒は

この7年選手のスコップ君


このスコップ君と共に
先週の雪もまだまだ残っていたので雪の置き場に困り
パズルの様な感じでしたが、

雪と3時間格闘して終了


2週連続での雪掻きなので疲れました・・・orz


前回、今回と同じ様な降雪があると雪の置き場が無いので
もう溶けるまでは雪は降らないで欲しいです。





Posted at 2014/02/15 16:50:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「夕方4時から洗車。
2台の内外装共に掃除をしたら3時間かかった」
何シテル?   06/06 19:40
ストリーム(RN8)→お出掛け用と N-BOX(JF3)→買い物/王子様の送迎用に乗っていて、 弄りは小遣いの範囲。ストリームは維持をメインにしています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クリック募金 
カテゴリ:社会貢献。
2007/02/02 20:38:16
 
Hondaホームページ 本田技研工業株式会社 
カテゴリ:ストリーム情報。
2005/01/07 19:59:09
 
JH高速道路の道路交通情報 
カテゴリ:ドライブ情報。
2005/01/07 19:46:39
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ママの車(王子様命名) (ホンダ N-BOXカスタム)
買い物と王子様1号2号の送迎用
ホンダ ストリーム パパの車(王子様命名) (ホンダ ストリーム)
ドライブ用
輸入車その他 DOPPELGANGER 輸入車その他 DOPPELGANGER
クロスバイク 約25年振りの新車w
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
旧お買い物&王子様1号2号の送迎用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation