• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さぶろうのブログ一覧

2014年02月14日 イイね!

また大雪でしたね。

また大雪でしたね。先週土曜日の大雪に続いて
2週連続での大雪でしたね。

今日も普通にお店に出勤の日だったので
いつも通りに仕事をしていたら
時間が経つにつれて積もっていく雪
お店も今日は6時で閉めますというので
帰ろうとしたんですが、色々な問題がw


以下は時系列でまとめてみます。

18:00
外に出てみたら、屋根付き駐車場で200SX氏指導の下(?)
社長とVIP君のお友達2名が車にチェーンを巻いていたのでお手伝いお邪魔して

18:30
自分のストリームの置いている屋根無しの駐車場に行ってみると
タイトル画像の様に雪だるま状態
ドアも開かない状態で雪掻きに悪戦苦闘していると200SX氏、社長、VIP君が
スコップ片手に雪掻きの応援に来てくれてなんとか脱出。

大切な車だからと屋根に積もった雪を素手で取り除いてくれた優しい皆に感謝です。

19:05
お店を脱出

19:50
反対車線では登り坂でスタックしている車がいたり、スタッドレスやチェーンを装備せず
ノロノロ走る車で渋滞していたり、自宅近くでオイラの前を走るS川運輸のアクティが
登り坂でスタックしていましたが、坂を登りきるまでお手伝いをした後
普段30分のところを45分で無事に自宅に到着。

20:00
自宅に着いたものの車庫が雪深く車が入らないのでスキーウエアに着替えて雪掻き開始

21:00
雪掻きを初めてみると今回の雪は水分が多く重いので、植木や駐輪場の屋根も雪掻きし
車も無事にしまい終了

やっとの帰宅



結局お店を出てから家でゆっくりできるまでに3時間もかかってしまいました。


雪が降るのは楽しいけれど2週連続にの雪掻きは疲れますね・・・




埼玉はいつから雪国になったんだろう?




しかし
店長は雪が降ると休みで羨ましい




Posted at 2014/02/14 23:00:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年02月08日 イイね!

大雪でしたね。

大雪でしたね。都心では45年振りの大雪
だったそうですね。
埼玉の我が街でも16年振りの積雪量になりました。

タイトル画像は王子様と行ってきた公園。
詳細は後ほど


午前中は自宅で遊んでいたんですが、王子様の体力が余りに余っていたので
昼食後にドライブがてらライフで買い物に行くことに

ライフに雪が積もっていたので

雪掻きをしてから出掛けようとしたんですが、掻いた直後から積もってくる始末w

その後雪の積もった市道レベルの道を走って少し離れたスーパーまで買い物に行ってきましたが
スタッドレスを履いていても何カ所かある登り勾配の一時停止のたびに滑っていました。
ちなみに道路も店内もガラガラでした。

途中でスノーソックスを履いてノロノロ走っていた某大排気量FR車をぶち抜いたのは内緒

そのまま帰るのもつまらないので

田畑に囲まれる母校(中学校)裏の農道まで行きましたが、
普段は囲われるものが無いので眺望に優れるところも雪で何も見えませんでした。


帰宅後
オイラと王子様はスキーウエアに着替えてお散歩に行ってきました。
近所の公園はこんな日に誰も居るわけもなく雪の積もった遊具は貸切状態

そんな中、王子様は

滑り台で遊び始め

雪を掻き分けながら滑り下りてきましたが、

残り1/3で雪に乗り上げて撃沈していましたw

公園の後に通り抜けたファミレスは

開店休業状態
ここは駐車場ですが駐車車両は1台で外から見る限り1組しかお客が見えませんでした。

近くの踏切にも行ってきましたが

普段は500m先の駅が見えるところからは
駅と言われなければ分からない程度まで視界不良で

電車も

動いてはいましたが、
中はガラガラ、急行などの優等列車は走っていないようでした。


そういえば
ストリームはお休みで

雪だるまになっていました。
でもお散歩からの帰宅後に雪降ろししてあげましたよ。


雪が降るのは楽しいですが
今回のレベルだと月曜日も影響がありそうなので参りますね。







Posted at 2014/02/09 08:36:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年02月01日 イイね!

お散歩と「おさんぽ川越号」

お散歩と「おさんぽ川越号」 昨年に続き今年も川越線に「おさんぽ川越号」という臨時列車が

1/25~26がE231系近郊型で新習志野から、
2/1~2がE531系で土浦から来るということで

王子様とお散歩ついでに
埼玉では普段見られない常磐線のE531系を見に行ってきました。





昨年は1発目の下りに間に合いませんでしたが
今年は昨年より30分程遅いダイヤだったことと

王子様が成長して歩いてくれたこともあって1発目の列車から見られました。


それの回送列車を見た後、土手沿いを歩いていたら

しらさぎが3羽居たので思わず撮っちゃいましたw
鳥好きでは無いので分かりませんが地元で見られるのって珍しい気がします。


王子様はこれだけでは満足してくれないので

公園で1時間ほどたっぷりと遊んで


帰宅途中に公園近くの幼稚園の前を通ったら

梅が咲き始めていました。
寒い寒いと思っていたけど春は少しずつ近づいているんですね~。


明日も天気が良かったら
またおさんぽ川越号を見に行ってこようかなw

いや、乗ってみるのも面白いかもwww
Posted at 2014/02/01 16:07:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年01月19日 イイね!

久しぶりのドライブ

久しぶりのドライブストリームでこの時以来の約2か月半振りに
ドライブに行ってきました。

場所は10ヶ月振りの河口湖

目的は
1、富士急行線に乗りたい
2、ほうとうを食べたい
3、温泉に入りたい



それともう1つ目的があって

ストリームの走行距離が40000km近かったので、家族でドライブしてキリ番を迎えるためにw

画像ではライトが点いていますが河口湖に向かう途中の高架下で40000kmを迎えました。


その後は

昼食にほうとうを食べて

河口湖駅の売店でデザートに

”フジサンソフト”という青薔薇とバニラのミックスソフトクリームを頂きました
青薔薇はやはり薔薇の匂いがして嫁ちゃんは微妙だったみたいですが
王子様は気に入ったらしく1人でほとんどを完食w


デザートの後は、富士急行線に乗って河口湖と大月を往復

大月駅までの行きは

フジサン特急に乗りました

「あれ?」って思う方も居ると思いますが、

現在、フジサン特急2編成のうち1編成が

昔のパノラマエクスプレスアルプスに戻されて走っています。
ちなみにこの編成は2/9で引退だそうです。

目の前で現車を見ましたがラッピングの上から塗装されていたり
応急処置と思われるパテ盛りの箇所が多かったり、制御付随車なのに
動力車よりも煩くてガタが出ていることが感じ取れました。

大月駅に20分滞在ののち

河口湖駅までの帰りは

富士登山電車に乗りました

王子様はアテンドさんに気に入られて途中駅で膝抱っこしてもらって写真撮影w

河口湖駅に戻って記念の

クリアファイルを買って

嫁ちゃんのご機嫌取りのために画像の

富士眺望の湯ゆらりで温泉に入って、夕食を食べてから帰宅



次はどこ行こうかな~w


Posted at 2014/01/19 23:22:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年01月03日 イイね!

初詣とディーラーの初売

初詣とディーラーの初売今日は家族で初詣に行ってきました。

場所は縁結びで有名らしい地元の神社で
ストリームで出掛けて朝9時半には着いたんですが、
既に神社の目の前の駐車場は渋滞していましたが
警備員さんにちょっと離れた駐車場を案内されて
渋滞に巻き込まれず停められて初詣しました。

ちなみにおみくじは
オイラと王子様は吉
嫁ちゃんは末吉でした。

その後はディーラーに行ってストリームのオイル交換

今日から営業開始ということで、ドリンクだけではなく

結構大きなフランクフルトを人数分の3本頂き、担当営業さんと挨拶とお話をして


帰り際に

福袋を頂いてきました


中身は

ASIMOのブランケット、BOXティッシュ、キッチンペーパー、洗濯洗剤、ドーナッツ


それに王子様は

たくさんの飴やラムネを貰ってきました


でも、
経費削減なんでしょうけど、残念ながら昨年までやっていたカップ麺くじはありませんでした。



さてさて

昨日は実家の集まりで食べ過ぎたので

少し運動してこようかな。


Posted at 2014/01/03 15:45:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「夕方4時から洗車。
2台の内外装共に掃除をしたら3時間かかった」
何シテル?   06/06 19:40
ストリーム(RN8)→お出掛け用と N-BOX(JF3)→買い物/王子様の送迎用に乗っていて、 弄りは小遣いの範囲。ストリームは維持をメインにしています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クリック募金 
カテゴリ:社会貢献。
2007/02/02 20:38:16
 
Hondaホームページ 本田技研工業株式会社 
カテゴリ:ストリーム情報。
2005/01/07 19:59:09
 
JH高速道路の道路交通情報 
カテゴリ:ドライブ情報。
2005/01/07 19:46:39
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ママの車(王子様命名) (ホンダ N-BOXカスタム)
買い物と王子様1号2号の送迎用
ホンダ ストリーム パパの車(王子様命名) (ホンダ ストリーム)
ドライブ用
輸入車その他 DOPPELGANGER 輸入車その他 DOPPELGANGER
クロスバイク 約25年振りの新車w
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
旧お買い物&王子様1号2号の送迎用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation