• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さぶろうのブログ一覧

2013年08月15日 イイね!

武蔵丘陵森林公園までドライブ

武蔵丘陵森林公園までドライブストリームのブレーキの慣らしを兼ねて

埼玉県民ご用達の国営武蔵丘陵森林公園まで行ってきました

ここは森の中にサイクリングコースやドッグラン、アスレチックなど
色々あり王子様も春の遠足で来たり家族でも以前にもお花見などで
何度も来ているところ

色々と遊びたい誘惑は有りますが



今回は暑いので水遊びのみwww


やはり暑くて同じことを考える人が多いようで親子連れが沢山居ました


水遊び場は

右側の小高い所から水が人口で湧いて坂を流れ落ち浅いプールに溜まり



途中には噴水もあり


更に流れて行って

階段状に水が下に落ちていくレイアウトになっていて

全長は100m程で高低差もあり楽しめますが

オイラは王子様に3往復も上り下りさせられましたw

途中コンクリが焼けたところを裸足で歩く場所もあり、最後には足が火傷に近いのと
小石を踏むので歩くのが辛くて大変でした・・・orz

でも木陰で休みながら食べるかき氷は最高でしたw



埼玉にお住まいで小さい子供を持っている方は
ぜひ水遊びをしに行ってみてください



Posted at 2013/08/16 20:00:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年08月14日 イイね!

これいいですよ~

これいいですよ~これとはタイヤワックスの話。

ストリームの夏タイヤは窒素を使っているので
空気圧チェックはタイヤ館に持ち込んでいます。

お店で空気圧チェック後のサービスで塗ってくれるタイヤワックスが
・タイヤ(ゴム)への攻撃性の無い水性
・艶が良い
・スプレータイプにありがちな施行後のゴミ付も無い
といい感じで同じものが欲しくて
調べてみると画像のタイヤワックスがそれで
何故か今まで店内に在庫が無く入手出来なかったんですが、

定価980円が広告の品で


500円で購入できましたw


ストリームは先日預けた時に塗ってもらったので


今朝ライフを洗車したときに使ってみました。

粘度が有って垂れにくいのでホイールに付くことも少なく、手に付いても変にべた付くことも無く
塗りやすかったです。

流石はタイヤメーカー純正採用(下請けで製造)でプロが使っている品という感じでした。



おすすめで~す




Posted at 2013/08/14 17:35:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年08月10日 イイね!

今年初のプールと花火

今年初のプールと花火オイラの夏休みが始まったので
毎日暇している王子様を連れて
今年初めてのプールに行ってきました。

場所は昔からある市営の小さなプールで
大人200円、未就学児無料のところ。

王子様はプールの淵から大きくジャンプして飛び込みが大好きで、
手を繋いでバレ難いようにやっていたんですが、

流石は1時間に1度の10分休憩があったりと、ルールの厳しいここのプール
監視員に見つかって注意されちゃいました。


それでも王子様は

ミニスライダーなどで楽しんでいましたw

ちなみにこれは転んだらカメラが濡れて死ぬプールの中からの撮影www



午後はお昼寝して



夕方から花火大火に行ってきました。



いつもは光と音がリンクする花火打ち上げ場所の近くで見るんですが
夕方になっても気温34度と気温が下がらず熱中症の恐れがあるので
今年は直ぐに帰れる少し離れた場所から見ることに。

それでも遮蔽物が少ないので右下の水中スターマインが見えたりと楽しめました。



皆さんも熱中症には注意しましょう。



しかし朝から暑くて車弄る気力無し・・・orz




Posted at 2013/08/11 07:18:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年07月13日 イイね!

久しぶりのコメダ珈琲店

久しぶりのコメダ珈琲店3連休が始まりました。
みなさんは何をしてお過ごしですか?

オイラは特に出掛ける用事は無く
王子様と何して遊ぼうかいまだに思案中w
とりあえずモーニングを食べにコメダ珈琲店に行こうってことで
1年振りだったかな?
コメダ珈琲店に行ってきました。

発注したドリンクは
たっぷりアイスコーヒー、コーヒーシェイク、サマージュース

3つだけで¥1500-www

どれも美味しいんですがやっぱり高い・・・
最近コメダから足が遠のいていた理由を思い出しましたw


モーニングなんでドリンクを頼むと勝手に?トーストとゆで卵が付いてきますが、

オイラのお腹には足らないのでコロッケとサラダとパンの大皿も発注


このコロッケの大皿は量があるので3人お腹いっぱいになりました♪


その後は
ライフのオイル交換をしにディーラーに行ってきました

オイル交換待ち中にアコードハイブリットのカタログを読んでいて
外に試乗車があったので見てきました

パッと見は流用が出来そうなものは見当つかりませんでしたが
上級車なのでドアシールが3重だったり見える部分にも静粛性の配慮がなされていたので
今後のストリーム弄りの参考にしようと思います。

今月末にはストリームのオイル交換でまたディーラーに行くので
アコードハイブリットのボンネットを開け忘れたので更に細かいところまで見てみようかと思います。


ちなみに
今年中にフィットとフィット派生車、ライフ、オデッセイがフルモデルチェンジするそうなので


ディーラーに行く機会が増えそうwww


何を用事にディーラーに行こうか今から考えておこうw


関連情報URL : http://www.komeda.co.jp/
Posted at 2013/07/14 08:11:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年07月07日 イイね!

自宅でプール開きと結婚記念日

自宅でプール開きと結婚記念日梅雨明けし
今日は予想最高気温が35度
聞いたので、ドライブがてら隣町の公園まで
水遊びしに行こうと思っていたんですが、
嫁ちゃんの体調がイマイチということで
自宅でプール開きましたw

王子様が気持ち良さそうに水遊びしていたので
オイラも水着に着替えて親子で水遊びしちゃいましたw



プールの目の前に車を置いたので

プールに浸かりながら初めてと言うくらいゆっくり車を眺められたので
ライフはもう少ししたら車検だなぁ・・・とか、車高がぁ・・・とか
いろいろ考えちゃいましたw

と言っても、車検は通す予定だし、特に変えるつもりも無いですwww

次回はストリームを眺めながらプールに入ろうかなw



実は今日、7月7日は

オイラ夫婦の結婚記念日だったので


夜はお祝いも兼ねて
ドライブがてら飯能市の市街地から10km奥の山奥にある

レストランHAMAに行ってきました。

ここのお店まで来た目的は看板メニューの

ステーキ丼を食べにw
お肉も柔らかく半熟卵とソースが混ざってとても美味しかった。

デザートは

栗のプリンを食べました。
栗風味のプリンはモンブランとはまた違う味で美味しかったです。

昔は半年に1度は来ていたんですが、王子様産まれてからは初めてで
4年半振りに来たんですが、ステーキ丼も栗のプリンも味が変わっていなかったことが
嬉しかったですね~。


食事が終わったあとはレストランの近くの川沿いで
ホタルが見られる場所がありホタルを見に行ってきました。

残念ながら真っ暗でデジカメのピントが合わず
光るホタルは観られたけど画像は撮れませんでしたが・・・



また来年も無事に結婚記念日が迎えられますように

関連情報URL : http://www.ha-ma.net/
Posted at 2013/07/07 23:27:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「夕方4時から洗車。
2台の内外装共に掃除をしたら3時間かかった」
何シテル?   06/06 19:40
ストリーム(RN8)→お出掛け用と N-BOX(JF3)→買い物/王子様の送迎用に乗っていて、 弄りは小遣いの範囲。ストリームは維持をメインにしています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クリック募金 
カテゴリ:社会貢献。
2007/02/02 20:38:16
 
Hondaホームページ 本田技研工業株式会社 
カテゴリ:ストリーム情報。
2005/01/07 19:59:09
 
JH高速道路の道路交通情報 
カテゴリ:ドライブ情報。
2005/01/07 19:46:39
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ママの車(王子様命名) (ホンダ N-BOXカスタム)
買い物と王子様1号2号の送迎用
ホンダ ストリーム パパの車(王子様命名) (ホンダ ストリーム)
ドライブ用
輸入車その他 DOPPELGANGER 輸入車その他 DOPPELGANGER
クロスバイク 約25年振りの新車w
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
旧お買い物&王子様1号2号の送迎用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation