• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さぶろうのブログ一覧

2017年01月08日 イイね!

2017年初電車乗り

2017年初電車乗り天気予報で河口湖は雪だったので
2017年の初電車乗りと雪遊びを兼ねて
富士急行線に乗りに行ってきました。

まずは、
昼食にほうとうを食べてから河口湖駅に


←画像の風景を覚えておいてください。



計算上34%オフでしかも駐車料金が無料になる「大月往復きっぷ」と特急券を購入して

元JR371系の譲渡車を改装した「富士山ビュー特急」に乗車

乗ったのは自由席の2、3号車で

ドーンデザイン研究所のものと一目で分かるデザインに改装されていました。
天井や照明まで新しくしたようでとても25年超えの車両とは感じられませんでした。


大月駅到着後は帰りの電車まで時間つぶしをして

トーマスランド号」に乗車

王子様2号は

運転台直後の子供用運転台と

連結面にある

トーマスが気に入り、車内にもいろいろ書いてあるしで、20mの距離を行ったり来たり。
迷惑なお客さんをやってくれました・・・
でも、そのおかげで地元のかわいいおねーちゃんとお話が出来ました。

河口湖駅に戻ってくると

たった3時間の間に一面の銀世界に変わっていました。

スノーブーツに履き替えて楽しそうに今年初めての雪と戯れる王子様達(画像は王子様2号)

その側でオイラはストリームの雪降ろしをしていました・・・orz

雪のおかげで

雪の中の「フジサン特急」と「富士山ビュー特急」の並びが撮れました。


その後
もしもの事を考えて、富士吉田で夕食を取ってからチェーン規制の中央道を走って帰宅
高速バスは雪でチェーン規制(50km/h)の中でも晴天時と同様に走っていて速かった。
本当は一般車が遅いだけなんですがね・・・。
しかし、雪に慣れていない人が多く運転していて他車に急な操作をさせようとする車や、
車間距離取らない車などが多数いてこっちが運転していて怖かった。


ちなみに、河口湖町は12時間で43cmの積雪だったそうです。

オイラは一昨年買ったけど雪が少なくて不発だったスタッドレスタイヤで走れたのが楽しかったw

Posted at 2017/01/09 09:49:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道(実車) | 日記

プロフィール

「夕方4時から洗車。
2台の内外装共に掃除をしたら3時間かかった」
何シテル?   06/06 19:40
ストリーム(RN8)→お出掛け用と N-BOX(JF3)→買い物/王子様の送迎用に乗っていて、 弄りは小遣いの範囲。ストリームは維持をメインにしています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

クリック募金 
カテゴリ:社会貢献。
2007/02/02 20:38:16
 
Hondaホームページ 本田技研工業株式会社 
カテゴリ:ストリーム情報。
2005/01/07 19:59:09
 
JH高速道路の道路交通情報 
カテゴリ:ドライブ情報。
2005/01/07 19:46:39
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ママの車(王子様命名) (ホンダ N-BOXカスタム)
買い物と王子様1号2号の送迎用
ホンダ ストリーム パパの車(王子様命名) (ホンダ ストリーム)
ドライブ用
輸入車その他 DOPPELGANGER 輸入車その他 DOPPELGANGER
クロスバイク 約25年振りの新車w
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
旧お買い物&王子様1号2号の送迎用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation