• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さぶろうのブログ一覧

2006年12月14日 イイね!

ちょっと気になるこの車ヘ('◇'、)/~

ちょっと気になるこの車ヘ('◇'、)/~点いているテレビを何気なく見ているとスズキのCMが。それはMRワゴンWitなるもので、あの可愛らしいだけのMRワゴンのデザインがちょいと大人になったというかクールに。
イメージカラーがパープル(\21000高らしい)のようだし、標準車と比べてエアロを纏いアルミを履き、なんだかライフディーバを思い出したのはオイラだけでしょうか?


セカンドカーを物色中なのでちょっと気になりますね( ̄▽ ̄;)

見に行ってこようかな(*ノ▽ノ)
Posted at 2006/12/14 23:55:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他車 | クルマ
2006年12月12日 イイね!

フィリップスのキセノンバルブでグレードアップ!

■あなたの年代は?<例:30代>(任意)

20代

■所有車種(メーカー、車種、年式、グレード)

ホンダストリーム 13年式 iS

■普段どこでパーツの情報を入手しますか?
 (WEB、雑誌、店舗、展示会、知人・友人など)

WEB(みんカラやメーカーのサイト)、店舗、雑誌の順番かな

■普段どこでパーツを購入しますか?
 (カー用品量販店:オートバックスやイエローハットなど、カー用品専門店、On-Line Shop、チューニングショップなど)

On-Line Shopがメインで、あとはディーラーやカー用品量販店

■PHILIPSから連想されるイメージを教えてください。
 (家電製品、医療機器、照明機器など)

純正採用のHIDバルブ、ベンツはPHILIPS製を使っているって聞いたことがある。ストリームの純正もそうだった。
あとは電気シェーバー、テレビCMやってるし。

■フリーコメント

アルティノンフラッシュホワイトは1度使ったことがあり、現在は国内有名メーカーのを使用しているんですが、正直バルブの出来はPHILIPS製のほうが良いみたいで国内物のほうは左右で色が微妙に違うし見易さも違う。なのでまたアルティノンフラッシュホワイトに戻したいところなんです。


※この記事はフィリップスのキセノンバルブでドレスアップについて書いています。

Posted at 2006/12/12 21:02:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | タイアップ企画用
2006年12月11日 イイね!

ウインマックスのブレーキパッド【ライフェ】を【ストリーム(RN3)】に装着したい

■あなたの車の車種、グレード、年式、型式を教えてください。

車種:ホンダストリーム
グレード:iS
年式:13年式
型式:RN3

■現在お使いのブレーキパッドは? また現在お使いのブレーキパッドに不満はありますか?
(純正から交換されていない方は純正、分からない方は分からないで結構です。)

現在無限製のブレーキパッドを使用中。
不満点は真冬ブレーキが冷えている時の効きがイマイチなとこ。


■ウインマックスを知っていましたか?またどんなイメージをお持ちですか?

名前は知っていて知人からは「いいよ!」と言われたこともありますが、
名前を知っていた程度なので特にイメージはないです。


■フリーコメント

現在のブレーキパッドも5年約60000km使って、そろそろブレーキパッドの交換時期だし、
純正→無限しか使用したことがなく社外品も使用してみたいので、当たったら嬉しいですね。


※この記事は空くじなし!ウインマックスのX'masプレゼント!について書いています。


【大喜利】ウィンマックスから斬新な新製品が発売!! さてその製品名と特徴は?

[製品名]
風車(かざぐるま)式空力回生発電装置

[特徴]
自動車の屋根に植え込み、風の抵抗を利用して風車を回し速度を減速させると共に発電も行う。加速時には発電した電力を再利用し過給器のごとく使用できる見た目可愛いいながらもエコロジーな装置。



Posted at 2006/12/11 21:51:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | その他
2006年12月10日 イイね!

先代のストリーム乗りのみなさんへ。

先代のストリーム乗りのみなさんへ。今日は昨日と打って変わっていい天気。
ちょっと思い付きでドアミラーの鏡を外そうとしたら・・・

ピキッ!

という音と共にアクアクリーンミラーが割れてしまいました

すかさずディーラーに発注したんですがもう在庫はないそうで、しかも先代のディーラーオプション部品はほとんど欠品で今後はもう入手困難だそうですo(T□T)o

なんだか旧車ということを実感させられました(-_-#)

先代のストリーム乗りのみなさんへ

旧型のディーラーオプションパーツは入手困難なので大切に扱ってください。
Posted at 2006/12/10 22:18:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ストリーム(RN3) | 日記
2006年12月09日 イイね!

今年のオフ会終了(o^-^)o♪

今年のオフ会終了(o^-^)o♪告知していたstststreamの今年最後のオフ会をAW美女木店にて行いました。

天候はあいにくの雨で、作業もメンバーの車を見るのもやり難く、雑談と試乗のみで終わってしまい、初参加の☆コビー☆さん、@mikeさん、にはちょっと申し訳ない内容となってしまいました(-_-#)

台数も7台と少なかったし・・・

ちなみに今年のオフ会は3回のみと昨年と比べてとても少なくなってしまったので、来年は1~2ヶ月に1度は集まれる機会を設けたいと考えています。
目標は20台超え!

ちょいと早いですが、
メンバーのみなさん今年1年お疲れさまでした<(_ _)>
来年もよろしくお願いします(o^-^o)



この記事は、お疲れ様でした。 について書いています。
Posted at 2006/12/10 10:22:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | グループ(stststream。) | クルマ

プロフィール

「夕方4時から洗車。
2台の内外装共に掃除をしたら3時間かかった」
何シテル?   06/06 19:40
ストリーム(RN8)→お出掛け用と N-BOX(JF3)→買い物/王子様の送迎用に乗っていて、 弄りは小遣いの範囲。ストリームは維持をメインにしています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     1 2
34 567 8 9
10 11 1213 1415 16
171819 20 2122 23
242526 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

クリック募金 
カテゴリ:社会貢献。
2007/02/02 20:38:16
 
Hondaホームページ 本田技研工業株式会社 
カテゴリ:ストリーム情報。
2005/01/07 19:59:09
 
JH高速道路の道路交通情報 
カテゴリ:ドライブ情報。
2005/01/07 19:46:39
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ママの車(王子様命名) (ホンダ N-BOXカスタム)
買い物と王子様1号2号の送迎用
ホンダ ストリーム パパの車(王子様命名) (ホンダ ストリーム)
ドライブ用
輸入車その他 DOPPELGANGER 輸入車その他 DOPPELGANGER
クロスバイク 約25年振りの新車w
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
旧お買い物&王子様1号2号の送迎用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation