• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さぶろうのブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

ライフ復帰♪

ライフ復帰♪先日のライフの不具合


原因が判明し修理が完了して


戻ってきました♪




原因はリアゲートをロックするアクチュエーターの故障でした。



今回の修理代



部品代¥6000(税抜)+工賃







が、







マモルくんのお陰で無料♪




マモルくん様様www

ただ、まだ元は取れてませんが・・・





マモルくんは入っておいた方が良いですね。







画像は一緒に帰ってきたかなり自己満足な一品www


Posted at 2011/01/30 22:09:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2011年01月25日 イイね!

代車生活

代車生活ライフのテールゲートの不具合のため

ディーラーに車を預けて、

JC1前期のライフを借りてきました。

MC前の在庫品なのかほぼ新車と言ってもよい走行距離ww

直るまで当分嫁ちゃんの足ですwww



問題の不具合ってのは


テールゲートのロックが掛からないって内容で


サイドのドア4枚はロックするんですが、テールゲートはロックせず鍵が開いたまんま・・・

とりあえずセキュリティのお陰か、運が良かったのか悪戯には会いませんでしたが。








しかし、








オイラが弄ったバックカメラ取付が原因?

昨年の夏にやったデッドニングが原因か?

他の弄りか?

単なる故障か?





理由が判明するまでドキドキですwww



Posted at 2011/01/25 23:25:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2011年01月23日 イイね!

3000ケルビンを初体験

3000ケルビンを初体験少し前から気になっていた

3000K(ケルビン)のHIDフォグランプ



近々、ここで王子様をスキー場デビュー

させようかと考えていて、



雪道走行にヘッドライト6000Kフォグランプ6000Kの白さでは心許ないので、

H11の3000KのHIDを買っちゃいました。

(画像は空焼き中)



3000KのHIDって


点灯→黄緑→黄色(安定)


と色が変わって面白いですww



明日は夜に車を使うので楽しみ♪



パーツレビューと装着画像はその後アップ予定。


Posted at 2011/01/23 17:51:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | ストリーム(RN8) | 日記
2011年01月21日 イイね!

RN6~9後期用セレブリップライナー取付

RN6~9後期用セレブリップライナー取付今日は店長に頼んでお休みをいただいて、

画像のRN6~9後期用セレブリップライナー取付のため、


八王子バイパスで、玉突き事故渋滞にはまり、

予定に45分遅刻しながらも


埼玉から片道3時間45分かけて



神奈川は相模原のStage21まで行ってきました。



今回、モニター募集に応募したところ、

オイラが1番最初に応募したということがあって当選♪



ひょんなことから今年の目標の1つが叶ってしまいましたが・・・



今のところRN6~9後期型用としては国内に1品限りののセレブリップライナーです

とりあえず、2~3週間くらいは only one の優越感に浸れますwww



全体画像や詳細は後日パーツレビューで。



Posted at 2011/01/21 23:28:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ストリーム(RN8) | 日記
2011年01月16日 イイね!

ハイビームHID化への忘備録。

ハイビームHID化への忘備録。今日は都内まで出掛ける予定だったけど、

一昨日から嫁ちゃんが寝込み、
今朝からは王子様まで体調不良になり、
急遽予定キャンセル・・・orz

なので、自宅待機で家事をこなしつつ、

寒い中、ストリームのハイビームをHID化しようと
先日購入したHIDキットの点灯確認とバラスト取付位置の
検討作業をしてました。


続きはいつ作業できるかな・・・



以下、忘備録。

今日の作業メモ
① 車体側の配線は、HIDキットと逆で+が黒、-がピンク(テスターで確認済)
② ①によりカプラーが逆なため、どこかで配線を入れ替える必要あり
③ 車体側の配線及びハイビーム部のカバーのコネクタはHB3規格ではない
④ ハイビーム部カバーに穴あけと穴あけ後の防水作業が必要
⑤ ④での加工用のハイビーム部カバーを発注する
⑥ 車体側のメスカプラーとHIDキットのオスカプラーがちゃんとはまらない
⑥ バラストはヘッドライトユニット裏に貼り付けでいけそう
⑦ ハイビームのリフレクターに写り込んでいた午後2時の太陽光は4300Kくらい
⑧ バーナーの空焼き15分間終了
⑨ バーナーの空焼き15分終了後のバラスト温度は人肌程度(気温5℃前後)

次回までの購入部品
①純正のハイビーム部カバー 2個
②HB3オスカプラー 2個



そろそろ外観にも手を入れようかなwww
Posted at 2011/01/16 17:44:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ストリーム(RN8) | 日記

プロフィール

「夕方4時から洗車。
2台の内外装共に掃除をしたら3時間かかった」
何シテル?   06/06 19:40
ストリーム(RN8)→お出掛け用と N-BOX(JF3)→買い物/王子様の送迎用に乗っていて、 弄りは小遣いの範囲。ストリームは維持をメインにしています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
234 5678
9 101112131415
1617181920 2122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

クリック募金 
カテゴリ:社会貢献。
2007/02/02 20:38:16
 
Hondaホームページ 本田技研工業株式会社 
カテゴリ:ストリーム情報。
2005/01/07 19:59:09
 
JH高速道路の道路交通情報 
カテゴリ:ドライブ情報。
2005/01/07 19:46:39
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ママの車(王子様命名) (ホンダ N-BOXカスタム)
買い物と王子様1号2号の送迎用
ホンダ ストリーム パパの車(王子様命名) (ホンダ ストリーム)
ドライブ用
輸入車その他 DOPPELGANGER 輸入車その他 DOPPELGANGER
クロスバイク 約25年振りの新車w
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
旧お買い物&王子様1号2号の送迎用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation