• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さぶろうのブログ一覧

2012年06月27日 イイね!

やっちまったーいwww

やっちまったーいwww最近悩みがあって・・・



実は・・・



現在のオイラの姿は画像の王子様の書いた似顔絵の様な状態で・・・







その話ではなくて







以前、ストリームのドアのデッドニングを行ったせいか


現在、コンフォートタイヤを履いるのですが、

通常の路面でのロードノイズはあまり気にならないけど、

荒れた路面ではフロアからのロードノイズがあまりにも酷くて凄く気になっていたので、





気合を入れて





昨日は
セカンドシートの足元から前のフロアのデッドニングを施工



フロントシート2脚他を外してカーペットをめくってデッドニング

内容としては制振材、吸音材、遮音材を敷き詰めて

施行後の試走の結果ロードノイズが後ろに移動(後ろから聞こえる)した感じがあり

それなりに効果があったようなので、


今日は
セカンドシート、サードシート計4脚他を外して

セカンドシート下の燃料タンクから後ろを施工しました。



サードシート周りは基本的に人は乗らないので

制振材と遮音材のみで施工。

騒音源のタイヤハウスには一応吸音材を奢りましたが

本日の作業後の試走はまだ行っていないので

試走の後に整備手帳にアップします。



で、



やっちまったってのはサードシート脇の内張りを戻す際に

ラゲッジルームランプのコネクタを付け忘れてしまい

バックドアを開けてもランプが点かない状態・・・


直すの大変なので現在そのままwww








Posted at 2012/06/27 22:27:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ストリーム(RN8) | 日記
2012年06月21日 イイね!

復活?

復活?2ヶ月ぶりのブログ


みなさまご無沙汰してます。


ちょっと体調不良があって
みんカラだけでなくいろんなものと離れてました。



車もほとんど乗ることなくて、ライフは嫁ちゃんが乗っていたものの
自分のストリームは不動車の状態w

久しぶりに乗ったら留置?放置?でタイヤフラットが出た様で
リアからゴロゴロとタイヤの回転とともに音が・・・
しばらく乗ったらその音は小さくなってきましたが
やはり乗り物なので乗って動かさないとダメですね。




パーツも溜まっているので


ボチボチ復活します。


Posted at 2012/06/21 05:34:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「夕方4時から洗車。
2台の内外装共に掃除をしたら3時間かかった」
何シテル?   06/06 19:40
ストリーム(RN8)→お出掛け用と N-BOX(JF3)→買い物/王子様の送迎用に乗っていて、 弄りは小遣いの範囲。ストリームは維持をメインにしています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
242526 27282930

リンク・クリップ

クリック募金 
カテゴリ:社会貢献。
2007/02/02 20:38:16
 
Hondaホームページ 本田技研工業株式会社 
カテゴリ:ストリーム情報。
2005/01/07 19:59:09
 
JH高速道路の道路交通情報 
カテゴリ:ドライブ情報。
2005/01/07 19:46:39
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ママの車(王子様命名) (ホンダ N-BOXカスタム)
買い物と王子様1号2号の送迎用
ホンダ ストリーム パパの車(王子様命名) (ホンダ ストリーム)
ドライブ用
輸入車その他 DOPPELGANGER 輸入車その他 DOPPELGANGER
クロスバイク 約25年振りの新車w
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
旧お買い物&王子様1号2号の送迎用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation